- 締切済み
離婚を考え始めた理由
妻の落ち度 1.掃除、整頓が全くできていない。 2.食材の賞味期限をよく切らす(腐らす) 3.インスタントラーメン買い置き(賞味期限切れ) 4.次々と菓子パン、お菓子等を買う。 5.冷蔵庫の管理不足。 6.実家で晩ご飯を食べても後片付けを手伝おうとはしない。 7.家庭内の約束を破る 8.家庭より仕事を優先する。 9.弁当には冷食が多い。 10.ベランダのハンガー、床、物干し竿が汚い。 11.妻に話しかけても無視されることが常にある。 12.いろんな事でアドバイス、助言をしても実行しない 13.二人目の妊娠してから夜の大人の時間がない。(SEX) 他にも細かいことありますけど、きりがないので思い出すのを書きました。 この状況で子供二人を育てています。上は姉の7才下は弟5才になります。 5年前に新築マンション購入しました。 夫→38才身体障害者、現在就業中 妻→40才 健常者、現在就業中 共働きになります、職種はそれぞれ別になり取得は妻の方が若干多い。 この状況で離婚をすれば子供二人の親権はどちらになりますか? 弁護士に依頼すると金額が高く生活に困るのでgooを利用して聞かせてもらうことにしました。 どうぞ皆さんよろしくお願いします。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#184953
回答No.9
- lupan344
- ベストアンサー率28% (1201/4265)
回答No.8
noname#195874
回答No.7
noname#188107
回答No.6
noname#195874
回答No.5
- 812812
- ベストアンサー率52% (11/21)
回答No.4
- tsufujifuji
- ベストアンサー率15% (213/1332)
回答No.3
noname#190551
回答No.2
- yumi0215
- ベストアンサー率30% (1335/4411)
回答No.1