- 締切済み
家計の見直し
家計の見直しを考えています。 主人の収入は手取りで月32万 ボーナスはありません。 ほかには、太陽光の売電が月1万以上はあります。(いい季節などは22000ほど) 家のローン 98000円 太陽光ローン 22000円 電気代 5000~10000円(冬場は10000円に) 水道 2ヶ月に1回5000円 生命保健 14000円(夫婦2人分) 子供保健 1100円 自動車保健 5500円 幼稚園 31150円 延長保育代 10000円 携帯 20000円 電話、通信費 7000円 ガソリン代 12000円 犬 3000円 食費 30000円 雑費 5000円(シャンプーやティッシュなどの日用品) 仕事の昼食代 5000円 娘の習い事 6000円 合計28万円ほど 今月よりパートをはじめ、来月からの収入の予定は10万ほど増える予定ですが できればそれを全額貯蓄にまわしたいと思っています。 子供の延長保育代はわたしが仕事をはじめたので来月からかかってくる金額です。 また、ガソリン代・電話代に関しては仕事で使用しており削減が難しいところです。 いま考えているのは2人とも元気なので生命保健の見直し・解約し共済などに変えようかと思っています。 月家族全員が15000円ちょいなのが5000円ぐらいにおさめようと思ってます。 正直、団信保健や車検など車の税金(軽)、固定資産税などいままでの貯蓄の微々たるものはそういう出費がある度になくなる感じです。 友人の結婚式や2次会など、お金がなく子供を理由にお断りしていることが多いです。 (参加せず、あとで5000円ほどのお祝いを贈るなど・・・) なにかもっとこうしたほうがいいなど、ありましたら厳しくても結構です アドバイスがほしいです。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- terepoisi
- ベストアンサー率44% (4090/9254)
保険の見直しはぜひお勧めします。 団信と重複する部分や、お子さんは公的補助で賄える分があると思います。 ざっと見た感じでは、通信費合計27000円、夫婦二人分としてはかなり高額だと思います。 固定、インターネット、携帯・スマホ、総合して検討の余地ありでしょう。 仕事用で削れないのでしたら家庭用は持たないということも考えて見ましょう。 貯蓄は「余った分を貯める」では、臨時出費や赤字の補填に消えるだけです。 これが今の状態ではありませんか? 団信保健や車検など車の税金(軽)、固定資産税、それに慶弔交際費 こういうものは年~数年のスパンで予算立てしておくべきです。 慶弔費以外は支払額がはっきりわかるものばかりです。 それぞれ目的別に(通帳を作るくらいの気構えで)毎月千円からでもいいですから 積立を始めてはどうでしょう?ちょっと先が長いかもしれませんけど、 これらを年払いできる余裕ができてくれば、家計もそれなりに安定してくるはずです。 お子さんが幼稚園の間は保育費がネックで厳しい家計になりがちですが、 義務教育になると今の幼稚園代を貯蓄に回すことも可能になります。 将来の教育資金と家計貯蓄を増やすのにいい時期です。 今は準備期間と考えていろいろ情報を集めて勉強してみてください。 楽しみながらがんばっていけば、きっと成果が見えてくると思います。