• ベストアンサー

インコの体について

はじめまして。 現在インコを飼う計画を経ててます。お迎えは未定ですが鳥専門店で信頼できるお店を見つけました。 質問ですが… (1)インコから離した場所で蚊取り線香を使うのは平気ですか? (2)インコをお迎えしたら検診に行きたいのですが家に来た日は静かにさせて慣れさせてからでも良いですか?一週間~二週間 (3)カゴにかけるタイプのペットヒーターの注意点 今この三つで悩んでます。 インコ大好きな方教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pseudos
  • ベストアンサー率91% (658/717)
回答No.2

No.1です。 早速の 【補足】 をありがとうございます。 ● > 実家では猫が居るのでペットに優しい蚊取り線香を使ってました。 「ペットに優しい蚊取り線香」 の商品自体を拝見していないので 何とも申しにくいのですが、やはり、万一のことを考えて、あらかじめ当該メーカーにご確認されることを オススメしたいところです (メーカーHPの問い合わせページから、直接投稿できたりしますよ)。m(_ _)m ● > 私が買おうと思ってたヒーターは5千~6千円の外見はオレンジで中に電球が入る物です。 > かじって怪我をしないよう工夫はされています。(実物を見ました) こういう商品でしょうかね (下記引用)。「外見はオレンジで中に電球が入る物」 であれば、下記サイト1 の方かと (下記サイト2 は類似商品で、私個人的には、こちらもオススメ)。下記の例は 「100W」 ですが、飼育環境によっては、これでは暑いこともあります。ですので、どのW (ワット) 数が適切か? は 思案のしどころに思います。 1) 【アサヒ】ペットヒーター100W (BIRDMORE) http://www.birdmore-ec.com/SHOP/9990265.html 2) 【マルカン】セラミックヒーター(カバー付き) 100W (BIRDMORE) http://www.birdmore-ec.com/SHOP/9991481.html ご指摘の商品が もし 上記サイト1 で正しければ、電球が破裂しにくいような加工がされているようですので、より安心だろうとは思いますが、それでもやはり、上記サイト1・2共に、使用中に水分の飛沫がかかることについては、お気をつけ下さい。 また、長期使用していると 電球が寿命で切れることがあり、真冬に突然そうなると、保温の代替手段に大騒ぎとなってしまうことがあります。ですので、耐久年数の来る前に、予備の電球も用意しておかれると良いでしょう。 上記のタイプは、ケージ内・外の両方に設置可能です。ケージ内の設置スペースや使用中のケージ内の温度 などの兼ね合いで、ケージ内・外をお選び頂ければと思います。但し、ケージ外に設置した場合には、ケージの掛布 (夜に掛ける) がこのペットヒーターに直接触れると、やはり危険ですので お気をつけ下さい。 上記のペットヒーターをケージ外に設置した際に 掛布が触れないようにする対策として、私が見聞きした妙案では、台所用品の 金属製の水切りザル (麺の湯切り などに使う手付きのやつ。100均もので充分です) を天地逆にして、ペットヒーターの上部に傘・屋根になるように設置する (で、ザルが掛布に触れるようにする) というものがありました。^ ^ あと、上記のペットヒーターをお使いの際には、サーモスタット (1例を下記引用3) を併用して下さい。ケーブル などの噛み防止対策は、こちらについても同様です (コザクラインコがセンサー部分の被膜を剥がした例 〔この鳥カテゴリーの先行質問〕 を下記引用4)。 3) 【アサヒ】電子サーモスタット (BIRDMORE) http://www.birdmore-ec.com/SHOP/9990268.html 4) インコがサーモスタットのセンサーを齧りました (質問No.7808956) http://okwave.jp/qa/q7808956.html ● > 調理器具はIHです。検診はお迎え後、一週間~二週間を考えてます。 「調理器具はIHです」 については、IH対応のフッ素樹脂 (テフロン) 加工のフライパン などもありますので、うっかり使っていないかどうかをご確認下さい (関連サイト2件を下記引用)。 5) 特集 テフロン加工 オルター通信789号記事 米国NGOから衝撃の報告 (安全な食べものネットワーク オルター) http://alter.gr.jp/Preview.aspx?id=15 6) テフロンのインコへの危険性 (みるく's ダイアリー) http://blog.goo.ne.jp/miwapiko0429/e/e1af9146b3fd31859154994ef5b89c77 「検診はお迎え後、一週間~二週間を考えてます」 は、これで大丈夫だと思います。ただ、いざというときには、すぐに前後できるような余裕も残しておかれれば完璧! でしょうね。 ● 余談ながら、(検診とは別問題で) お迎え後は、仮に 手乗りであっても すぐに構ったりせず、新しい飼い主 (質問者さま) や環境に慣れるためのリラックス期間を、セキセイさんのペースで充分に与えてあげて下さい (目安は1週間程度)。但し、この 「1週間」 はあくまでも目安ですので、セキセイさんの様子次第で、1日で済む場合も さらに長期間かかる場合もあります。 最初が肝心です。セキセイさんとより良い信頼関係を築くためには、常にセキセイさんの気持ち・立場に配慮して、セキセイさんが嫌がることや無理強いはしないようにして下さい。 ● あと、質問者さまは、飼育本を既にお持ちでしょうか? もし まだであれば、セキセイさんのお迎え前に、適切なものを通読しておかれることを 強くオススメ致します (これは、セキセイさん選びの時点から効力を発揮してくれるはずです)。1例を下記に貼らせて頂きます。 7) ザ・セキセイインコ―セキセイインコとの楽しい暮らし方 (ペット・ガイド・シリーズ) (Amazon.co.jp) http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%82%BB%E3%82%AD%E3%82%BB%E3%82%A4%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B3%E2%80%95%E3%82%BB%E3%82%AD%E3%82%BB%E3%82%A4%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B3%E3%81%A8%E3%81%AE%E6%A5%BD%E3%81%97%E3%81%84%E6%9A%AE%E3%82%89%E3%81%97%E6%96%B9-%E3%83%9A%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA-%E3%82%A2%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%86-%E3%83%B4%E3%82%A9%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%BC/dp/4416707231 今回引用のサイトは、全てよそさまのサイトです。ありがとうございます。m(_ _)m 長文失礼致しました。

siki666
質問者

お礼

私の質問に色々と調べて下さってありがとうございます。ヒーターは写真のですが他の方のブログで長い羽の一部が入って焦がしてしまったのを見たので前回の『トリトロン』の購入も考えてます。 IHの件も調べてみたいと思います。 またインコさんをお迎えしてからは餌の時だけ触るとか見るだけにして様子を見たいと思います。 楽しい暮らしにできるよう勉強してインコさん購入へ行きたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • pseudos
  • ベストアンサー率91% (658/717)
回答No.1

質問者さまご指摘の 「インコ」 は、前回のご質問のように セキセイインコ ということでよろしいでしょうか? ● > (1)インコから離した場所で蚊取り線香を使うのは平気ですか? 「インコから離した場所」 の距離や風向き などにもよりますが、「蚊取り線香」 は、基本的にはオススメ致しません。m(_ _)m 鳥は、気体中の化学物質に対して、ヒトに比べて遙かに 敏感 かつ 弱い のです。昔 (最近でも ありますが)、炭坑内での有毒ガスの検知のために、カナリアを持ち込んだりしました (人間が気づけない濃度でも、異常を来すので)。 同様の理由から、テフロン加工の調理器具 (フライパン など。テフロンを加熱した際に出るガスは 有毒です) やスプレー類もNGです。 また、各種殺虫剤の有毒性については、各メーカーにお客様相談センターがありますので、当該メーカーの相談センターに 具体的な商品名を挙げて照会されるのが、一番確実です。実際の研究開発の担当者が、丁寧に教えて下さいますよ (私も、殺虫剤を使おうか迷う際には、逐一照会します)。 ● > (2)インコをお迎えしたら検診に行きたいのですが家に来た日は静かにさせて慣れさせてからでも良いですか?一週間~二週間 この 「一週間~二週間」 は、お迎え後 「一週間~二週間」 のうちに行く の意味でしょうか? ^ ^; 結論から申し上げれば、「家に来た日は静かにさせて慣れさせてからでも良いですか?」 は、構いませんので、インコさんの状態や質問者さまのご都合を考慮して、適切なタイミングをお選び下さい となります。 「インコをお迎えしたら検診に行きたい」 は、とても良いことです。ただ、適切な時期はいつか? については、飼い主さんの考え方や本鳥の状態、飼育環境 などの差でケースバイケースで、お迎え直後 (ペットショップ → 獣医さん → ご自宅 にされる方まで有り) ~ しばらく落ち着いてから まで、実に様々です。単純な正解は存在しない といえると思います。よって、適切なタイミングをお選び下さい となります。 ● > (3)カゴにかけるタイプのペットヒーターの注意点 私自身は、「カゴにかけるタイプのペットヒーター」 は使ったことがありません (というか、鳥用暖房器具は使わず、ヒト用のオイルヒーターを兼用しておりました) ので、ご参考までになさって下さい。 注意点については、商品選びの段階から の意味でしょうか (もし 勘違いでしたら、「注意点」 の目的を教えて頂ければ助かります m(_ _)m )? もし そうであれば、私でしたら、俗に言う 「ヒヨコ電球」 ではなく、「遠赤外線ヒーター」 (1例を下記引用) を選ぶと思います。「ヒヨコ電球」 は手軽なのですが、電球カバーがかなり高熱になることや、その際に水分がかかると 電球が破裂することがある などから、その危険性を考えてのことです。 【みどり商会】トリトロン(鳥類採暖用スタンドヒーター) (BIRDMORE) http://www.birdmore-ec.com/SHOP/9992190.html また、ヒーターの設置場所によっては、商品のケーブルを噛んで被膜を剥がしてしまった (下手をすれば感電ですね) の類の話を時々聞きます。ケーブルを物理的に噛めないように配置・保護する必要は あるでしょう。 あと、ヒーター以前に、ケージに温湿度計を設置して下さい。これは、ケージの場所などによって、ケージ部屋の室温とインコさんそばの温度は 必ずしも一致しないからです。 今回引用のサイトは、よそさまのサイトです。ありがとうございます。m(_ _)m 長文失礼致しました。

siki666
質問者

補足

回答ありがとうございます。セキセイインコです。実家では猫が居るのでペットに優しい蚊取り線香を使ってました。 私が買おうと思ってたヒーターは5千~6千円の外見はオレンジで中に電球が入る物です。かじって怪我をしないよう工夫はされています。(実物を見ました) 調理器具はIHです。検診はお迎え後、一週間~二週間を考えてます。 温湿度計は見逃していました!ありがとうございます。

関連するQ&A