- ベストアンサー
セキセイインコの馴らし方
- セキセイインコの馴らし方について質問です。
- 5月上旬生まれのセキセイインコを飼い始め、馴れさせる方法に悩んでいます。
- セキセイインコの警戒心が強くなってきており、どうすれば良いか分かりません。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まず、セキセイさんのお迎え、おめでとうございます。m(_ _)m > ペットショップでは「今の段階でだいぶ人に馴れていますが、おうちに連れて帰ってからも、毎日10分は必ず手に乗せて遊ぶようにしてください。でないと手乗りじゃなくなってしまいますよ」 > と言われたものの、無理やり籠から出すと逆に嫌な印象を植え付け、 > 「外=嫌なことをされる場所」と思うようになってしまうのではと心配です。 私も、今回の件に関しては、質問者さまと同じような懸念を持ちました。 私が、鳥のお迎え直後の方にいつもオススメしていることは、仮に 手乗り個体の場合、お迎え直後の1週間くらいは、新しい飼い主&環境に慣れるためのリラックス期間を、その個体のペースで充分に与えるように ということです。^ ^ 質問者さまもご指摘のように、鳥の性格には個体差がありますので、この 「1週間」 はあくまでも目安であって、その個体の様子次第で、1日で済む場合も、さらに長期間を要する場合もあるでしょう。 「特に嫌がるようなことや怖がらせるようなことをした覚えはないのですが」 とのことで、もちろん その通りなのでしょうが、それでも、誠に不本意ながら、セキセイさんにとっては、そうは思えなかった事柄が もしかしたら あったのかも知れません (本当は、その事柄が特定できれば、解決の手掛かりにもなるのでしょうが…)。 「毎日10分は必ず手に乗せて遊ぶようにしてください」 には一理はありますが、それも、セキセイさんが喜んで 「それ」 を受け入れてくれた場合は のことであって、嫌がるセキセイさんに 「それ」 を無理強いしても、デメリットこそ有れ、メリットにはならないでしょう。^ ^; セキセイさんとの良い信頼関係の構築には、最初が肝心です。^ ^ 最初に、質問者さまや新しい環境に対して、悪い第一印象をセキセイさんに持たれてしまうと、その払拭に時間を要してしまい、良い信頼関係の構築には 遠回りとなってしまいます。今からでも構いませんので、仕切り直しとして、リラックス期間を設けられては如何でしょうか? 「5月上旬生まれ」 とのことで、まだ挿し餌中でしょうか? もし 挿し餌中であれば、なるべくセキセイさんに触れずに挿し餌をし (「挿し餌中はヒナを手で持つ」 のを奨励する向きもありますが、ヒナを安定したところに置いたままでの挿し餌でも、何ら問題はありません)、その後、充分な休息時間を与えてあげて下さい。現時点で、質問者さまの 「手が近づくこと」 を嫌がっているのであれば、セキセイさんに手は見せないままで、セキセイさんの名前を呼んだり といった声掛けや顔見せをするだけでも、充分なコミュニケーションとなり得ます (「質問者さまご自身が近づくこと」 自体を嫌がるのであれば、それらも控えるべきでしょうが)。 セキセイさんが、既に 一人餌移行済みであれば、お迎え直後の鳥への対応について、最近、この鳥カテゴリーで回答しておりますので、ご参考までに、下記に貼らせて頂きます。下記の先行質問は、コザクラインコの例ですが、セキセイインコでも同様とお考え下さい。 【ご相談】コザクラインコのお世話について (質問:No.8118998) http://okwave.jp/qa/q8118998.html 今回引用のサイトは、よそさまのサイトです。ありがとうございます。m(_ _)m 長文失礼致しました。
その他の回答 (1)
- pseudos
- ベストアンサー率91% (658/717)
この回答は、このご質問の解決済みの後に、運営さまのご許可を得て 投稿しております。運営さま、ありがとうございます。m(_ _)m No.1です。 【お礼】 とBAを頂戴しまして、ありがとうございます。 ● > いただいたアドバイス通り無理強いをせず > リラックス期間を設け、しばらくは籠の外から声かけするのみに > 留めてみたら、思いのほか早く心を許してくれたのか、 > 今日は自分から籠の外へ出たい出たいとアピールし、 > しばらく肩や指に乗ったりして、(頬や首の付け根も気持ちよさそうにさすらせてくれました) 質問者さまのセキセイさんは、思ったよりも早く落ち着いてくれたようで、良かったですね。^ ^ これから、ゆっくりとラブラブになっていって下さい♪ ● > 今度は餌を食べる量が激減してしまいました。 > ひな鳥専用のミックスフードと皮付きのあわを混ぜたものを > 常時置き(置いた当日はむしゃむしゃ食べていました)、 > 挿し餌はほとんど食べないものの、一応日に2~3回は > 用意しているのですが、今日はほんの少しは食べたものの、 > そのうがぷくっと膨らむまでには至りませんでした。 【お礼】 を拝見する分には、セキセイさんは、一人餌移行をほぼ済ませたところ という印象を受けますが、それでよろしいでしょうか? もし仮に 未だ挿し餌も食べる状態なのであれば、今回の件への対策として、一時的に挿し餌を増やして、ともかく食の確保を優先する という手も あるかと思います。 確認させて頂きたいのですが、質問者さまは、セキセイさんの体重測定を毎日しておられるでしょうか (ケージから出せない期間には、無理だったろうとは思いますが) ? ヒナの一人餌移行期には、一時的な食欲減退や体重減少が見られたり と、色々な変化が起こり得ます。そこで、もし まだであれば、成鳥での場合以上に、健康状態や食事量の指標として、毎日の体重測定をされることをオススメしたいと思います。m(_ _)m 体重測定は、毎日定時に行います。そのタイミングとしては、まず第一に、朝一番の食事前がオススメです。これは、食事後に測定すると、食事量の影響で 数g の増加は当たり前で、測定値は食事量の目安とはなっても、真の体重とは言えないものになってしまうから です (もちろん、食事量を知りたいという目的からは、食事前・後の測定も有意義ですが)。 今回の件では、体重の 朝一番の食事前・食事後での測定を両方されるか、食事量の直接的な測定として、餌重量の 設置前・設置後 (セキセイさんの摂餌後) での測定をされることで、体重測定に加えて、1日の食事量のデータを 継続的に取ってみられては 如何でしょうか? ちなみに、セキセイインコの1日の食事量の目安は 「体重の10%程度」 (下記引用) といわれます。私見ながら、この 「目安」 は成鳥の場合のように思われますので、ヒナの場合については、不勉強でご提示できず、申し訳ありません (ヒナでは、「10%程度」 よりも多くなるのでは? と推測致します)。m(_ _)m インコの食事と飲水量について (インコの間) http://sky.geocities.jp/uma_budgerigar/food.html 「フンの状態もよく、また毛を膨らますなど病気のサインらしきものは 見受けられず」 については、それ自体は有り難いことなのですが、鳥は、具合が悪くなっても ギリギリまでそれを隠します (具合の悪さを悟られると、捕食者に狙われやすくなるため) ので、慎重に経過観察をなさって下さい (そして、少しでも違和感がおありであれば、獣医さんにGO! です。後述致します)。また、絶食時のフンは緑色を示すようです。そのような状態には なっていませんか? ● ですが、「(置いた当日はむしゃむしゃ食べていました)」 との落差が、正直 気掛かりです (ましてや、落ち着いた後の日の方が 「置いた当日」 よりも食が落ちるというのは…)。場合によっては、お迎え前 (ペットショップでしょうか?) の時点で既に感染していた何らかの病気が発症している といった可能性も、恐れながら 無いとは言えません。 そこで、もし 食事量の激減傾向が改善しない・体重が一方的に減少していく などが見られたら、一刻も早く獣医さんに受診することを オススメしたいところです。 実際、鳥のお迎え時には、帰宅前に獣医さんに立ち寄って 健康診断を受ける という方まで、おられるくらいです。飼い鳥の健康診断を受けるタイミングについては、お迎え直後~しばらくして落ち着いたら と、飼い主さんの考え方や諸環境の違いによって 様々で、単純な正解は無いようにも思いますが、質問者さまの場合は、今回の件を契機として (例え 今回の件が 即解決したとしても)、一度、健康診断を受診されるのも良いかも知れません。 なお、より適切な診療を速やかに受けるためには、例え 遠方であっても、鳥専門の (もしくは 鳥の診療に詳しい) 病院をお選びになることを 強くオススメ致します。鳥を診られる病院リストを下記に貼らせて頂きます。 小鳥を診てくれる獣医さん紹介 - nifty (小鳥のお部屋) http://homepage2.nifty.com/ikedachunko/byoin.html 文鳥を診られるはずの動物病院サイト一覧 (文鳥団地の生活) ↑ 文鳥以外もOKなはずです。 http://www.cam.hi-ho.ne.jp/bun2/siikuhou/list.htm 「鳥獣医」 さんは全予約制のこともありますので、事前のお電話は必要でしょう。その際に、移動手段や費用 などのご不明な点についても お尋ねになれると思います。 最後に、こちらのサイトでは、質問が解決済み・締切になると、その後、回答を投稿することが原則できません (ですので、冒頭の 「運営さまのご許可を得て」 となります)。従って、もし 追加質問がおありの際には、ご質問をすぐに閉じることなく、しばしお待ち頂ければ幸いです。m(_ _)m また何かありましたら、新規のご質問を立てて頂ければと思います。m(_ _)m 今回引用のサイトは、全てよそさまのサイトです。ありがとうございます。m(_ _)m 長文失礼致しました。 どうかお大事になさって下さい。
お礼
pseudos様 二度に渡り、丁寧に分かりやすくお答えいただき、どうもありがとうございます。 また、ご指摘のとおり新規で質問を投稿すべきでした。誠に申し訳ありません。 おかげさまで我が家のインコは、時間がたつにつれてもりもり餌を食べてくれるように なりました。 鳥かごについていたプラスチックの透明な餌入れと 小ぶりの黄色いプラスチックの容器と、2か所に分けて皮つき&ミックスフード、ボレー粉を 混ぜたものを置いているのですが、 一昨日から黄色の容れ物に体ごと入ってよく食べています。 また粟の穂への興味も取り戻したようです。 昨日から朝の体重計測も始めました。 今回は獣医さんに行かずに済みそうですが、 近所に鳥専門の先生がいる病院が見つかり、安心しました。 この度は本当にありがとうございました。 また何か質問することもあるかと思いますが、可能であれば ご回答いただけるとありがたいです。 pseudos様に教えていただいたアドバイスを生かし、 末永く大切に育てていきたいと思います。 2度目の回答にポイントが付けられず心苦しいです…。
お礼
pseudos様 お礼が遅くなり大変失礼いたしました。 詳細なご回答どうもありがとうございます。 またリンク先のコザクラさんの記事も、とても参考になりました。 いただいたアドバイス通り無理強いをせず リラックス期間を設け、しばらくは籠の外から声かけするのみに 留めてみたら、思いのほか早く心を許してくれたのか、 今日は自分から籠の外へ出たい出たいとアピールし、 しばらく肩や指に乗ったりして、(頬や首の付け根も気持ちよさそうにさすらせてくれました) 楽しい時間を過ごすことができました。 よいアドバイスをいただき、本当に感謝しております。 ただ一難去ってまた一難というか、 今度は餌を食べる量が激減してしまいました。 ひな鳥専用のミックスフードと皮付きのあわを混ぜたものを 常時置き(置いた当日はむしゃむしゃ食べていました)、 挿し餌はほとんど食べないものの、一応日に2~3回は 用意しているのですが、今日はほんの少しは食べたものの、 そのうがぷくっと膨らむまでには至りませんでした。 フンの状態もよく、また毛を膨らますなど病気のサインらしきものは 見受けられず、興味のあるひもや鈴をつついたりと元気はモリモリなのですが、 食べてくれないというのが、とても気になります。。。 重ねてお願いで誠に恐縮ですが、 もしお時間が許せば、pseudos様のご意見をお聞かせいただけると心強いです。 ご検討のほど、どうぞよろしくお願いいたします。