- ベストアンサー
土用の期間と土工事について
新築工事の計画中なんですが、 今の予定ですと秋の土用と土工事の期間がかぶりそうで。 調べてみると、 「50cm以上の掘削工事をしてはいけない」とか 「基礎の鉄筋やコンクリート工事は問題ない」とか 「間日は作業しても良い」とかいろいろ出てくるのですが、 今回気にしているのは、 「基礎コンクリート打設後の埋め戻し」についてです。 期間的にはそう長くはないんですが、自分で調べるだけ 調べてみても具体的に見つからなかったもので、 どなたか、詳しい方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
”土用”に関する解説は 参考URLを ご覧下さい。 建築工事では 今は殆ど 迷信的な 言葉になってますが・・・ 夏と冬の土用は 高温と乾燥、低温と凍結 が 建築では コンクリート打設や左官工事で問題となりますので この時期の施工では 気を付けます。 土用とは 古来 ”土の運気が高まる”時期を指してますので 春、秋 の土用は 温度的にも 天候的にも一番安定した時期 ですので 建築では ”一番施工を薦める期間” と・・・・ 私は解釈してます。 大いに工事を進められるのが 良策と想います。
その他の回答 (1)
- mibuna
- ベストアンサー率38% (577/1492)
工事開始日が土用の前なら良いのです。 複数日にわたる工事の場合、土用に入る前に工事に取り掛かり 作業中に土用の期間に入っても構いません。 ちなみに土用の土木工事は作業者には影響はないとおもいます。 住んでいる人や勤めている人に影響が多分出ます・・・。
お礼
建築全体の工期の中では土用前に着工して工事中に 期間に入る事は許されても、土用前に掘り始めたからと言って、 土用の間も掘削工事をしてていいのかという疑問もあるんです。 「工事をしてもいい」という言葉を「土工事もしてもいい」 と、とらえて良いのかという…。 作業者に影響が無くて、住民や土地の持ち主に影響があるなら なおさら施工者としては気にしている施主に対して、気にしなければ ならないわけで…。とりあえず、土用の期間に出来るだけ、土を いじる事が無いように考えてみます。 ありがとうございました。
お礼
その迷信的な風習や日付を結構気にされるお施主様もいるようで。 まぁ大安とか仏滅とかならともかく土用を気にされる方は初めてだったんですが…。 施工者側としては気にせず進めたいと思うんですが、そういうわけにもいかず。 ありがとうございました。