平均値の計算方法
平均値の計算方法での質問です。
考えても分からないのでお分かりの方教えてください。
支店名 売上高 営業要員数 営業要員ごとの平均
あ 47,903 5 9,581
い 58,925 6 9,821
う 48,999 4 12,250
え 45,911 3 15,304
お 58,239 5 11,648
全支店 259,977 23 11,303
259,977を 23で割ると11,303(全支店の平均?)
各支店の数字で計算すると
(9,821+12,250+15,304+11,648+11,303)÷5=11,721
「11,303」と「11,721」どうしてこの差が出るのでしょうか?(少数第一位四捨五入)
お礼
ありがとうございます。足し算と割り算だけの単純平均のことです。 わたしが知ってるその大人は,小学5年生以下の知能レベルだということが分かりました。