• ベストアンサー

「時は◯なり」「◯は金なり」・・・

「時は金なり」と言いますが、それ以外にあなたが実感する 「時は◯なり」、または「◯は金なり」を教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

 「時は生なり」  生きていることと、時間を使うことは同じこと という文章は(なるほど)と思いました。生きている間しか時間はない。  「生は金なり」  生きることはお金がかかるという意味と、生きているだけで尊いという意味がありますね。  そういえば2020年のオリンピック発表時、ぐっすり寝ていたので、あんなに盛り上がっていたことに全然気がつかず、その後のニュースを見ても、今一つ熱狂がピンときません。こういうのを、「死んでる状態」というのでしょうか?時は金なりですね。

be-quiet
質問者

お礼

時は生なり・・・個人にとっては、確かに時は生きている間だけのものですね。 生は金なり・・・現代人は、まさに生きていくこととお金は切っても切れない関係にありそうです。 オリンピックの東京開催決定は、私も実況は観ませんでしたよ。まあ、それほど熱狂することとは思えませんでしたし・・・ ありがとうございました。

その他の回答 (11)

回答No.12

 再度 No.5です。  「時は情なり」    人によって、その時のとらえ方によって、長さが変化したりします。  補足ですが、No.5の「死んでる状態」も、寝ている間に起きる事は全く気づかず、意識がないので、寝ていることと死んでることは同じじゃないかという問いもありますね。深夜に大事なことが起きると思うとうかうか寝ている場合じゃありません。常に流れる時の意味合いを感じます。「時は貴重なり」ですね。

be-quiet
質問者

お礼

時は情なり・・・相対性理論ではないですが、時間は絶対的なものでもあり、情によって相対的になるものでもありますね。 時は貴重なり・・・一生眠らないで過ごす人がいたと聞いたことがありますが、貴重な時を普通の3倍くらい使えるとは羨ましい。。。 ありがとうございました。

noname#231734
noname#231734
回答No.11

「時は命なり」 なんとなく浮かんだのですが・・。 それぞれの持ち時間は命みたいに儚い・・。 たくさんあると思っているだけで。 あるいは時は命みたいに大事。

be-quiet
質問者

お礼

時は命なり・・・命は、時で成り立っているとも言えそうです。 だからこそ、その儚い持ち時間を満喫したいものですね。 ありがとうございました。

noname#227782
noname#227782
回答No.10

「時は一瞬なり」 これはよく実感します。 何ヶ月か何年か先のことを考えたり予定を立てることがありますが、その日が来るまではまだうんと先の事のように感じます。 でもその日が過ぎてしまうと、あっという間に過去のことになります。 昨日のことが、先週に…先週のことが、先月に…いつの間にか、去年のことに…そして何年も何十年も前になっていきます。 人生は長いようで短いです。 「買い物に必要なのは金なり」 これはそのまんま。当たり前ですね(^_^;)かカード払いでも銀行振込でも、最終的には自分のお金から出て行きますから。

be-quiet
質問者

お礼

時は一瞬なり・・・楽しみなこととか、その時が来るまで待ち遠しくてたまらないのに、いざその時になるとあっという間に過ぎ去ってしまいますからね。 買い物に必要なのは金なり・・・生活のために必要なお金ですが、お金を稼ぐこと自体が生きる目的となってしまっている人も多いのが、今の時代ですよね。 ありがとうございました。

  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7417/18945)
回答No.9

「時は無情なり」 等しく平等に老いを与えてくれるものです。 肩こり・腰痛・しわ・白髪等増えてきますね。 もっとも、忘れたい過去の記憶も消してくれますが。。。 「縁は金なり」 人の縁、物の縁・・・縁を大事にする人は、困った時に助けてもらえるものです。 でも逆はないんですよね。金だけで縁を買う人は、『金の切れ目が縁の切れ目』になるようです。

be-quiet
質問者

お礼

時は無情なり・・・老いは等しく平等に与えられるものですね。でも、平等なのは「年」だけであって、身体も頭脳も精神も、同じとは言えないところがミソかも? 縁は金なり・・・「金は縁なり」が成り立たないところが、面白いですね。 ありがとうございました。

  • staratras
  • ベストアンサー率41% (1498/3648)
回答No.8

「時は『今』なり」 時(時間)って不思議なことに、いつも「今」しかなくて自由に過去へ行ったり未来に行ったりできるタイムマシンはありませんね。49年前の東京オリンピックの時。私は小学校4年生でしたが、それは49年「昔」ではなくて、49年前の「今」でした。 この世に生を享けてから死ぬ瞬間まで、すべての人に「今」が続いていて、その後は誰にもわからない。小学校高学年のころ私はそのことに気づいて何日か眠れませんでした。「今」が本当の「今」ではなくて、いつか前に見た夢の中のことだったらどうしよう、今自分の回りにあるものすべてが、夢から覚めると同時に消えてしまうのではないかと心配になってしまったのです。 少し成長してからは、「時は『今』なり」であって、生まれて死ぬまで「今」はずっと本当の「今」だと信じています。

be-quiet
質問者

お礼

時は『今』なり・・・確かに、時間は流れているとは言っても、「今」だからこその「時間」ですからね。 同様に、「生」もまた「今」ということになりますから。。。 ありがとうございました。

回答No.7

「時は虚なり」...歳を重ねるたびに1年が早い、何もしていないのに... 「人は金なり」...人脈が財産です

be-quiet
質問者

お礼

時は虚なり・・・何もしていないと、1年が早くなりますか。何かに打ち込んでも1年はあっという間に過ぎますけどね。 人は金なり・・・そうですね、私も人脈”だけ”は豊富なんですよ(笑)。 ありがとうございました。

  • Nannette
  • ベストアンサー率26% (1499/5697)
回答No.6

「時は高級腕時計の文字盤なり」、そして「高級腕時計の文字盤は金なり」。

be-quiet
質問者

お礼

時は高級腕時計の文字盤なり・・・チープなデジタル時計では「時を刻む」とは言えませんか(笑)。 高級腕時計の文字盤は金なり・・・おまけにダイヤモンドまであると、更によろしいようで。。。 ありがとうございました。

  • haiji1996
  • ベストアンサー率14% (232/1633)
回答No.4

「時は永遠なり」 本来の「時は金なり」と逆の概念ですが、人生はつくづく長いな、と最近思うのです。女性の平均寿命まであと50年以上あるんですよ⁈今までだって、途方もなく長い人生だったのに、あと50年も何しろっていうの?って感じです(^_^;) とりあえず生きがいに思える仕事があってよかったです。。読書や長期の旅行は長い老後の楽しみにとっておきます。 「愛は金なり」 これは説明いりませんよね。私は愛に生かされ愛のために生きているので。。

be-quiet
質問者

お礼

時は永遠なり・・・人生がつくづく長いと思えれば、やりたいこともどんどん出てくると思いますよ。 愛は金なり・・・愛があるからこそ、長い人生を楽しめるのかもしれません。。。 ありがとうございました。

  • mrst48
  • ベストアンサー率9% (303/3050)
回答No.3

時は平等なり。 皆が共有できるモノの内の1つ。 生かすか殺すかは、その人次第。 欲は金なり。 欲望があることによって その欲望を満たす、努力したり アイディアを生み出す。 それらの対価を、受け取る事が出来る 可能性がある。

be-quiet
質問者

お礼

時は平等なり・・・不公平を嘆く前に、平等にあるものを活かせばいいんですよね。 欲は金なり・・・人類の進化とは、まさにこれですよね。 ありがとうございました。

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12475)
回答No.2

時は考え方次第なり → 考え方は金なり 忙しいというのは感じ方次第、考え方次第。これ以上は受け入れられませんとドアを閉めてしまうと、チャンスの神様が入れなくなります。あくまで少し開けておく事。 考え方とはポジティブ・シンキングを指します。出来るはずと思って始めればできるが、無理だよなあと思って始めれば案の定失敗します。最初のセッティングで結果は見えているのです。 努力とか才能を金(結果)に結びつけてもいいのですが、このバスケットボールはシュートできると信じてネットだけに焦点を当てていれば、「もうやめなよ」という声も聞こえなくなり「素人には無理だよ」も聞こえず「そろそろ寝れば」も聞こえなくなるのです。つまり入るまで続ければ結果的には入る、それをさせたのは最初のスイッチ一つ。努力でも才能でもなく、思い込み。

be-quiet
質問者

お礼

時は考え方次第なり・・・忙しいといっても、実は時間は作れるんですよね。 そう変えられるようになれば、考え方が金にもなるということですし。 ありがとうございました。