- ベストアンサー
芝刈り機を貸したら壊されました
- 忙しい時間に頼まれて芝刈り機を貸したが、返してもらえず、壊されていたことが判明しました。
- 壊された芝刈り機は直してもらえず、弁償もされませんでした。
- 今後の付き合いを考えて貸すのは辞めようと思いますが、対応に迷っています。アドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
>どのように対応をすれば今後もお互いに気持ちよくお付き合いが出来るのか 相手にとって気持ちよくということであれば、 「どうせ古い芝刈り機なんで、たまたまお宅に貸したときに 壊れただけだから、気にしなくていいですよ」 ということにしておく。 こちらにとって気持ちよくということであれば、 「うちが使っていたときに壊れたのだから、修理代くらいは こちらで出します。」 双方にということであれば、 「人のものを壊して弁償もしないような人には なんだかんだ理由をつけて貸さない。 『芝刈り機なら、今ちょっと調子が悪くて使えない』 などと体よく断る。 そして、貸したものはあげたものと割り切れる くらいのものだけ気持ちよく貸し出す。ということで。
その他の回答 (6)
- eroero1919
- ベストアンサー率27% (3007/11113)
私は男ですから、男の価値観を答えたいと思います。 今回はご近所さんですが、仮に友達に貸したとして、新品なら怒るかもしれませんが古いものならああしょうがないなと思うところですし、もし相手が直そうとしていろいろやったけどちょっとどうしようもない部分が壊れちゃったとなれば、直そうと努力したわけですから不問というか、自分が使ったときに壊れたかもしれないからしょうがないね、とさほど気にしないんじゃないかと思います。 弁償するよといわれたら、弁償は要らないからメシでもオゴれっていうかな。特に男同士の場合は友情の貸し借りってのは嫌がりますからね。 男の価値観ですが、壊されて困るようなものは貸すな、ってのはあります。特に機械ものはね。例外は自動車かな。車は高いですからね。 女性はもっとドライですよね・笑。
補足
高価なものには弁償する、安いものにはしなくて良い、という考えは私は変だな、と思います。弁償する、しないの前にまず、きちんと目をみて謝罪するのが筋ではないかと思うのはおかしいのでしょうか?
- ok2775
- ベストアンサー率20% (102/487)
『交淡如水」ということわざがあります。 賢いお付き合いは水のごとく淡白であれという意味と思いますが 親戚縁者でもないようなお隣さんとのお付き合いはとても難しい 事と思います。 あまり深いお付き合いは、今回のようなトラブルになるケースが 出てくると思いますが、さりとて挨拶程度のお付き合いのお隣さんでは 冷たい感じになってしまうかもしれません。 そこのところの判断が迷うところですね。 今回のような機械・工具を貸すような場合は壊れてしまうかもしれない と思って貸すようにすれば後から納得できると思います。 ですから、貸さないほうが一番いい方法と思いますが、断り方としては どなたかの回答にあるように今機械の具合が良くないというように その場をのがれることがいいと思います。 お隣さんは割と気軽に借りるようですから、普段からご主人とも話を合わせて おいた方がいいと思います。 万が一車でも貸して欲しいなんて事になったら、大変ですからね。 交淡如水とはこちらからは消して物を借りないことで平和で永いお付き合い が出来ると思います。
お礼
ありがとうございました。
- S-FURUKAWA
- ベストアンサー率40% (182/446)
>旦那さんはどうして欲しいのかな?と逆に聞かれ…答えれませんでした。 >壊したら弁償するのが最低限だと思って生活をしていたのでびっくりしました。 >古いけどスムーズにきちんと使えていたから朝一でお貸ししました。 >夕方にたっても返してくれないのでおかしいと思っていたら壊して動かないから・・・・ そのものを壊したのですから、本来は修理するのであって、修理費用を負担するだけとなると思います。 それも貴女が貸し出した品物を相手方の行為で壊したのですが・・・貴女の同意があり、相手側の一方的な過失ではなく相手方の過失もあって、過失相殺ということになります。 その割合ははっきり言えませんが、私は五分五分ではないかと思います。したがって修理費用も五分五分で負担することが良いのではないかと思います。貴女が納得しないからといって、この場合代わりの新品を提供させることは法律からは許されないと思います。 「どこまでも修理の問題です」 その根拠は、永年劣化もあり何が原因で壊れたのかも判断がつきませんよね。 要は、壊れたとは言え 相手側にしたら古い物だったから壊れた・・程度にしか考えていない場合も有り得ます。 物の貸し借りには、気をつけるべきだと思います。 同時に相手の誠意や責任を追及するなら 「旦那が知り合いに貸す約束をした」「実は旦那には、まだ話をしていない」「返して欲しい」 「私が旦那に無断で貸したのだから修理代は私も半分出すから早く直して欲しい」 これからも近所付き合いを続けるなら、上記の様に言うのが最良だと考えます。 多少納得は出来ないでしょうが・・・物事は正攻法で解決した方が良いと考えます。
お礼
ありがとうございます。 これからはお互いに気持ちよく貸し借りが出来るように気をつけて行きたいと思います。
- villa36
- ベストアンサー率24% (96/399)
貸した金は返って来ない 金を貸すならやるつもりで。 貸した物は壊されても諦める 物を貸すなら進呈するつもりで。 その腹積もりは必要でしょうね それが出来なければ貸さない事が得策でしょう。
お礼
その通りですね! ごもっともです。 アドバイス、ありがとうございました。
- zkxzm4kz
- ベストアンサー率11% (601/5075)
ご近所のかたにはあまり常識と言うものがなく いくら古いものでも借りて壊したなら同等品を弁償するという あたりまえのことすら欠如しているようです。 そのまえのお皿にしても、(普通は)借りないものです。 これからは絶対に貸さないことです。 ずうずうしい人は、借りてあたりまえ、壊したら適当にあやまればいい、という 感覚ですからこちらに心境ははなから無視です。 今後気持ちよくというおつきあいはないです。 2.3度貸さないことでけちと言われますが それなら他の家から借りればいいんですよ。 他の家でも貸さないんですからその人たちが悪いんですよ。
- yaasan
- ベストアンサー率22% (2725/12280)
お互いが気持ち良く、というのは価値観が似ていないと成立するものも成立しません。 今回の件を含め、あなたの方が我慢をすると表向きは平穏に済みますので、表向き平穏にしたいなら、流す事です。 貸し出しについても一度OKした立場ですから、平穏に過ごしたいなら貸し出す方が無難です。 いかに丁重にお断りしても借りれると思ってたら借りれないのは不穏の対象になりえます。 個人的には相手が単なる無知に見えるなら諭す、確信犯的なら今までは流して今後貸さない、というのがベターかな、と思います。 どちらにしても今あなたが平穏ではないであろう状態から平穏で済ます道はないと思います。
お礼
ひとりでモヤモヤしていましたがコメントしていただけて吹っ切れました。 的確なアドバイスをしてくださってありがとうございました。
お礼
そうですね、すっかり貸した物はあげた物と割り切る事を忘れてました。 気づく事が出来て良かったです。 アドバイスありがとうございました。