- 締切済み
月に2,3回は16時間労働、残業も月40時間
私は月に2,3回は16時間労働をさせられ、残業も月40時間はゆうに超えています。 月に1日しか休みはありませんでした。 残業代はもらっていません。 こんな会社をやめた今、会社に何かダメージを与えてやりたいのですが 監督署以外にダメージを与えられる公的機関経由のもの、なにかありませんか? ハローワーク経由で雇われたわけではないのですが 駈け込めばダメージないでしょうか? ハローワークではよく募集しています。 他にはないですか
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 7878456
- ベストアンサー率47% (32/68)
悔しい気持ちはわかります。 会社にダメージを与えてやりたい気持ちはもっともでしょう。 ただ、過去への復讐に貴重な時間を費やすより、これからの未来に時間を使ったほうが建設的なのでは? 在職中ならともかく、もう辞めた会社のことなんか放っておいて・・・ 後ろを振り向くより、前を向いて、次のステップを踏み出していってほしいです。 質問者さんの期待する回答でなくて、ごめんなさい。でも、本当にそう思うんです・・・
- neKo_deux
- ベストアンサー率44% (5541/12319)
> 毎日出勤でも1日3時間の時などもあったのです。 この場合、所定労働時間が8時間って労働契約や労働条件提示書で決まってるなら、会社都合で休業になった5時間分の休業手当(普通に勤務した場合の6割)を請求できたんですが。 勤務時間の記録なんかがしっかり残ってるのなら、辞めた後からでも請求可能な場合もありますが、やっぱり厳しいです。
- neKo_deux
- ベストアンサー率44% (5541/12319)
辞める前に、在職中に手を打っとくのが良かったと思いますが。 会社として、およそ一番嫌なのは、労働者が社外の業種ごとの労働者支援団体の支援なんか受けた上で、労働組合立ち上げして残業代の請求、団体交渉や最悪ストライキなんかを行うとかですが。 > ハローワーク経由で雇われたわけではないのですが > 駈け込めばダメージないでしょうか? > ハローワークではよく募集しています。 ハローワーク経由で助成金受けてるとかなら、労働者を解雇すると助成金打ち切りになったりしますが。 「辞めた」後から何言っても無意味です。 > 他にはないですか 残念ながら、個人の復讐感情を満足させるためには、法律は役に立たないです。
- trajaa
- ベストアンサー率22% (2662/11921)
会社にダメージ与えるのではなく残業代を貰いましょ でも、計算が合わないのだが? 月二三回の16時間労働だと、8hx3回=24h 月に一回しか休日が無いとすると、残りの7、8回が休日出勤 7回x8h=56h どう考えても、月80時間は超過勤務しないと計算が合わないのだが、月四十時間~なの?
補足
残業というのは1日に8時間超えた分しか含めていませんでした。毎日出勤でも1日3時間の時などもあったのです。