- ベストアンサー
慢性的な咳 80歳男性
この2年ぐらい前から乾いた咳が続いております。 呼吸器内科に半年前ぐらいから通院してますが なかなか治りません。 病名は肺気腫と言われました。 吸入薬・飲み薬を飲んでます。 治りません。 これって誤診・治療が間違っているのではないでしょうか? 他に原因があるのではないでしょうか? 呼吸器内科でなく耳鼻咽喉科の方がいいのではないでしょうか? もう治らないのでしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
呼吸器内科で肺気腫と診断されたのならば、 まず、間違いはないでしょう。 80歳、男性ならば、長年、タバコを吸われていたのでは ないでしょうか? 肺気腫というのは、昔の名称で、 今は、慢性閉塞性肺疾患(COPD)と呼ばれています。 別名「タバコ病」です。 長年の喫煙により、肺胞が破壊されて、 呼吸が苦しくなり、咳が止まらなくなる疾患です。 日本でも、推定500万人の患者がいると言われています。 http://www.spinet.jp/guideline/diagnosis.html 残念ながら、COPDは治りません。 悪化させずに、現状をいかに長く、維持するか、 ということが重要です。