- ベストアンサー
入院判断
ウィルスが体内に入った、と医者にいわれ血液検査も行い、いろいろと数値が出てきたのですが、医者は血液検査の数値を見るだけで、即入院という状態だが、何のウィルスか解らないから、入院しても手当が出来ないということで、自宅療養ということになりました。 このようなことはあるのでしょうか。 宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#185162
回答No.1
ありますよ。肝臓の数字だけ見ればウィルス起因の急性肝炎の疑いで即入院といったレベルでも、急性期の山を越えたと診た時は入院せず在宅で経過観察になる事があります。 血圧や心拍など命にかかわる急性の異常が見られた時や、その他、必要不可欠であると判断されれば入院になります。 数字だけ見れば入院でも、今すぐ生命にかかわらず、検査の結果を待ったほうがより良い治療ができるであろう、または急性期が過ぎており経過観察で良いであろうと判断されれば在宅で十分ですしね。 ウィルスにも色々あって、良いか悪いかだけで考えれば悪いけれど、人間の多くが感染していて即治療する必要のないものもあります。 それが時々発症したりすると、急激に血液検査の数字が悪くなり入院レベルまで上がる事がありますが、そういう時も経過待ちであったり、投薬で在宅治療になったりもしますよ。 医師が入院の必要性を考慮して診断しているので、医師に聞けば良いでしょうね。 もしもその医師が信頼できないのであれば、他の医師に聞いてみても良いと思います。
お礼
有り難うございます。 大変参考になりました。 また宜しくお願い致します。