- 締切済み
交換留学 履修取り消し
オーストラリアの大学に交換留学している者です。 私の大学では1セメスターに4科目履修できるのですが、今そのうちの1科目を履修取り消ししようか迷っています。 学生ビザの規定上3科目履修していれば差し支えなく、帰国後日本の大学を4年で卒業できるはずなのですが、英語力を伸ばすことを考えると、このまま履修すべきか、それとも履修を取り消すべきか決めかねています。 もちろん少しでも多く授業を履修してアカデミックな英語に触れたほうが英語力は伸びるような気がしますが、現状として、今の授業でいっぱいいっぱいで、留学生活を楽しむ余裕がありません。 平日だけでなく土日も部屋にこもって勉強しているので、スピーキングが伸びません。リスニングも苦手です。 毎日パーティーがしたいとかいうわけではありませんが、このまま机上の勉強だけなら留学している意味がないのではないか?という感じがしてきました。 このまま履修継続して大学での勉強に励んだほうがいいのか、それとも履修を取り消して時間に少し余裕を作って、実践的な英語の勉強をしたほうがいいのか、留学経験のある方など、こっちのほうが英語力が伸びやすいよ、とかいうのがありましたら教えてください。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- primabella
- ベストアンサー率0% (0/0)
結論を先に言うと、履修を3科目としスピーキング力をアップさせることをお勧めします。 交換留学なら実質9か月くらいでしょうか? 日々の勉強に追われ、あっという間に過ぎてしまいます。 私は高校での留学経験がありスニングとスピーキングにはあまり問題がなかったので、大学では机にかじりついて好成績を目指しました。 大学で初めて留学した人たちは、帰国間際に焦ってスピーキング力アップに励んでましたよ。 リスニングは授業を聴くだけで身についてると思いますよ。 帰国して思ったのは、ストレートAをとるよりもB平均くらいに勉強量を減らしてもっといろいろな活動に参加した方が良かったかな、ということです。 せっかくの機会、限られた時間ですから、会話力をつけたいのなら授業数はミニマムで良いのでは?