• 締切済み

祖母への治療内容が妥当?私も腎臓機能低下

http://okwave.jp/qa/q6882780.html 以前に質問させていただきました。 1)祖母が2週間前に死亡しました。2013年8月1日に入院してから、入院当初の肺炎に加えて、肺水腫、腎臓機能の悪化(クレアチニン値上昇 - 透析が必要とされるレベルの半分くらい)で8月4日ごろには「数時間内に死亡」と医師団から告げられましたが、2週間は命を繋ぐことができました。最期は小便も出なくなり、手足にむくみも出ていました。 入院中は以下の点滴を受けていましたが、妥当だったのか検証している最中です。カキコできる範囲でご教示いただければ幸いです。 常時 ラシックス  NAD フェンタニル ピトレシン   ケイツー  酸素吸入 随時 ソル・コーテフ  NADによる副作用と思われる頻脈が死亡36時間前から発生していましたが、死亡3時間前までは脈は落ちませんでした。 2) 私にはほかに家族がいなかったため、祖母と2人暮らしでした。現在は1人になってしまいました。 私も疲労感が強く、睡眠障害が著しいので先日受診したところ、血圧上昇とクレアチニン値の上昇が確認できました。クレアチニン値は戻ることはないのでしょうか?

みんなの回答

  • akeshic
  • ベストアンサー率29% (189/649)
回答No.1

男(30後半) 最初に断っておきますが私は医師ではありません。 腎臓病を患っていてもう10年以上通院、投薬治療(腎臓は維持療法) を続けている腎臓病患者で。 先に書きましたが私もある病気で腎臓を傷つけてしまいそれ以来 自分で食事療法など自分で出来る範囲で腎臓が悪くならないように生活しています。 腎臓は基本的に傷ついたら元に戻りません。 だから腎臓の臓器売買が時々ニュースになるんだと思います。 腎臓の臓器提供のドナー登録からの移植が日本では一番有効ではないでしょうか? それでも相当な順番待ちだと思います。 私も毎月クレアチニン値を気にしながら主治医とよく話をしますが、 クレアチニン値は腎臓の機能だけではなく他の要因でも多少は数値が上下します。 が長い期間で見ているとやはり良くなるということはないです。 基本的には維持療法なはずです。 心配なことはここではなく主治医に聞いてみてください。 納得いくまで聞いてください。

関連するQ&A