• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:知り合いなのですが うつ病で薬の副作用で苦しい状態)

うつ病による薬の副作用で頻脈や不快感が続く状態について

このQ&Aのポイント
  • 知人がうつ病で薬の副作用に悩んでいます。頻脈や不快感、頭痛が続いており、精神的にも苦しい状態です。
  • 現在は安定剤や睡眠薬を処方されており、一日に4回服用しています。特にアナフラニールの副作用が症状に影響していると考えています。
  • 自己判断で薬を減らすか止めるべきか迷っていますが、危険な行為になる可能性もあるため、専門医の相談を受けることを検討しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • JP002086
  • ベストアンサー率34% (1535/4403)
回答No.6

精神疾患の身内を看ています。 はっきりと言います。 服用されている薬に対して、友人が副作用等で困っているのならば、 友人のあなたが出来るのは、病院に連れて行き主治医に診てもらうところまでです。 もし、友人が主治医との会話が成り立っていないのでしたら、友人から聞いている 薬を服用した際の状態とあなたが見た感じを簡潔にメモとして、渡すだけです。 薬に関する詳細情報は、“製品名”と“添付文書”で検索し“独立行政法人 医薬品医療機器総合機構”からダウンロードする物か、製薬メーカーからダウンロードする物かを見極め、それ以外の情報には目を通さないでください。 添付文書には、副作用等々が詳細に記載されていますし服用に関しての重要事項も書かれています。 その添付文書と友人の話および状況を見て判断してみてください。 入院施設を備えている精神科病院でしたら、主治医ではなくとも緊急で診てくれます。 ただし、電話を入れておく事が条件です。 ご参考にどうぞ

miu-tea
質問者

お礼

ありがとうございます 独立行政法人 医薬品医療機器総合機構 確認して見ます 入院できる精神科病院なのですが、緊急で入院は出来ても 休日には医師はいなくなり結局、寝かされて置くだけなんです なので電話をかけても医師はいません 幸い明日は病院なんですがそれまでに精神科の医師等をさがしてみて 薬をやめる減らすでなくてこのまま明日まで放置して我慢してよいものか 相談して見たいのですが、見当たりません。 錯乱寸前のところで攻防してます。 誰に相談しても分からないかもしれないのですが 少しでも何とかならないものかと動いております。

miu-tea
質問者

補足

ありがとう御座いました お礼遅れてすみません 何とか我慢させて病院に行き、即効血液検査をされました 結果、やはりアナフラニールによる悪性症候群でした。 独立行政法人 医薬品医療機器総合機からダウンロードした アナフラニールの仕様書のような説明書をよく読めた事で ルールには反しましたが自己判断で投薬を中断した為 危ないところで一歩手前で何とか助かることが出来ました。 しかし、代薬としてトリプタノールを薦められましたが断固拒否 アナフラニールで死に掛けたんですからトリプタノールはもうごめんと いうことになり デパスの減薬とアナフラニールの断薬を相談したところアナフラニールだけでも とてつもない離脱症状がおきるからアナフラニールのだけやめることになりました。 離脱症状がものすごい為、当人の承諾で許可しますからね。と念をおされました。 筋肉の硬直は1日半程度で治まりつつひどい吐き気と頭痛に襲われ 全身の震えが出てきています。現在熱が38度~39度前後 脈は130程 結局アナフラニールを抜いたことによって吐き気ですべての食べ物と薬を受け付けなくなって 薬の切れた状態が続いています。本人は何十回も吐きながら絶対に耐えてみせると 強い意志をもっています。食べれないので途中点滴をしたりしています。 回答なさって頂いた方本当にありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • JP002086
  • ベストアンサー率34% (1535/4403)
回答No.7

お礼が入っていましたので、追加情報を差し上げますね。 >錯乱寸前のところで攻防してます。 >誰に相談しても分からないかもしれないのですが >少しでも何とかならないものかと動いております。 状況は、だいたい判りました。 緊急に頼りになる所としては「精神科救急情報センター」が各自治体にありますので、 電話を掛けて、緊急搬送して頂き適切な処置をして頂いた方が懸命です。 ただ、輪番対応なのでどこの病院に搬送されるかが判らないと言うのがありますが、 素人で薬の知識が無い場合には、ここに頼るしかありません。 容易するのは、健康保険書と処方箋か処方内容の説明が書かれた紙が有れば容易して下さい。 それも不可能な場合は、服用している薬をバッグに入れて、診ていただける医師にみせるだけで良いです。 後は、落ち着いて現在の状況を、医師に伝えるだけです。 以上 ご参考にどうぞ

miu-tea
質問者

お礼

度々ありがとうございます 薬の情報で「独立行政法人 医薬品医療機器総合機構」かなり役に立ちました。 ありがとうございました。 以前もセロトニン症候群になったようでその時にはアナフラニールを中止したそうです それを早くいえばいいのに…って思いましたが。 で今回、ルールには反しますがアナフラニールを中断しています しかし1日半くらいたたないと筋肉のこわばりが取れないのも経験してるようです 以前の経験により今回この薬を中断せざるをえなかったことを医師に正直に伝え対処するように することにします。

miu-tea
質問者

補足

今回はこのようなことになってしまいましたが、 いざという時休日でも対応できるような体制や手段を考えておく必要性を感じました。

  • Lilyrosa
  • ベストアンサー率57% (65/113)
回答No.5

個人的な意見ですので参考までになさって下さい。 私の場合ですが、勝手に薬の調整をしています。 というのも、まず薬に頼りきりたくなく最小限にしたかった為増薬は拒んでいました。というよりはうちの主治医は臨機応変に私に対応してくれるので、具合が悪いと言えばすぐに「増やす?」と言われます。 そこでまず私は「様子をみてからで」とお願いし調整します。 その後服薬を始めた後、安定してきた事で飲み見忘れなどにより自己判断で薬を飲む事をやめました。 そしたら…だんだん具合が悪くなり離脱症状だと気付いてまた服薬を欠かさないようにしたら治りました。 荒治療になりますが、為にしやめてみて身体の調子など結果を見て判断するのもありかと思っています。 人によっては真面目すぎて薬を飲み忘れただけで大慌てする方もいますが、死にはしませんから大丈夫です。 そもそも最初に処方するのだって合うか合わないかは飲んでみてどうだったか?という判断で決まるはずですからね。 ただ、私が先生に「薬について最初は問題なかったのに、合わなくなって具合が悪くなる事はありますか?」と尋ねたところ「最初に問題なかったなら合わなくなる事はない」との事でした。 一番は通院している病院に相談する事だと思いますが、病院は休みなんですよね? 私なら試しに怪しいと思う薬を飲まなくして様子をみますよ。 ただ、やるなら自己責任ですのであくまでも参考までになさって下さい。 私はその結果具合が悪くなったので薬の必要性がわかりました。 そうでなければたぶんそこから飲むのも勝手に辞めています。で、通院時に話して減薬してもらうかな。 薬もなんだか多い気がしますね。 デパス、ユーパン、レキソタンあたりはたしか抗不安剤で似たような効果だったような?? 私はデパスは即効性があり、作用時間が少なく副作用で眠気があるからと不眠対策で飲んでいますよ。 あとは朝にレキソタンを飲みます。これは眠気がなく作用時間が長い為、昼間働く人にはよいようです。 とか、薬にはそれぞれ血中濃度だとか半減期(作用する時間)が変わってくるのですが、似た薬を併用するのってどうなんですかね。ここらへんはわからないので素人の意見になりますが、安定剤、眠剤ともに先生に聞いたり調剤薬局の方にこの併用はどうなのか?て聞いてみるのもいいですよ。

miu-tea
質問者

お礼

ありがとうございます 参考にさせて頂きます。 私も無知ですし、周りに専門の人や詳しい人もいないのでこういう場は助かります。 そんな考え方もありますよね 同意がほしいということではないのですが 勝手にやってしまった場合、どこまで危険なのかがよくわからないものですから 死にはしないってことですか、後遺症とかはありうるのでしょうかねぇ

回答No.4

 うつの薬はいつからのみ始めているのでしょうか。  記載されている量をのみ始めてすぐに症状が出ているのであれば副作用といえますが、記載されている処方の内容では、治療に入ってかなりの日数がたっているように思うのです。  眠剤ののみ過ぎや、他の薬の服用なども考えられますが、医師の診断を受けたほうが良いでしょう。  いくつかの県には精神疾患についての電話相談システムが作られていますので、それを調べることもしてみてください。

miu-tea
質問者

お礼

ありがとうございます 精神病院に通い始めて薬を飲み始めて18年くらいになるそうです。 アナフラニールに関しても初期からだそうです。 今までは、頻脈はあったけど今回のようなきつい副作用は出なかったそうです。 他の薬は副作用が出て飲めずアナフラニールもしくはトリプタノールだけしかダメだったそうです。 薬を飲みすぎたり飲まなかったりはしていないようです。 薬はきっちり決められた物を守っているようです。でないと薬の管理が出来ないレッテルを貼られて 入院させられるからだそうです。

回答No.3

どんな薬でも副作用はありますが精神科の薬は特に副作用が強いです。私は医者でも薬剤師でもないですが質問に書かれている薬の量はどう見ても多すぎます。特に睡眠薬は同じ作用がある薬を重複して出しているように思います。私もうつからくる不眠で一番ひどい時同じように5錠飲んでいましたが副作用で健忘症みたいになっています。今のような薬を飲み続ければ薬物性パーキング症候群になる可能性も否定できません。精神病の治療は薬物治療だけに頼るのはとても危険です。もう少し慎重に病院選びをした方がいいと私は思います。

miu-tea
質問者

お礼

ありがとうございます 今も尚、頻脈、履くまでも行かないけどギリギリ吐かない気持ち悪さ、ずっと走っているようなしんどさ があります。 病院は普通の開業医さんでは手に負えないのでいざとなったら入院できるような精神病院にかよっています。 私も詳しい事はわかりませんが、セロトニン症候群が出始めているらしいです。以前なったそうです。

noname#134435
noname#134435
回答No.2

大元の症状、所見、経緯もわからんのに 他人が どうこう言える話ではない  ただ 多剤併用の権化のような投薬やね。

miu-tea
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですよね。わかりました。 かなり苦労しましたが。これでも医師と相談しながら5種類減らしたのですが。 月曜まで頑張るように伝えます。

noname#134421
noname#134421
回答No.1

生活に支障が出たり、副作用で辛い場合には勝手に止めてしまうよりも先ず医師に相談するのが良いです。副作用はどうかを問いながらミリ数を減らしたり種類を変えたりしながら徐々に調整して下さいます。

miu-tea
質問者

お礼

ありがとうございます。 減薬の仕方は医師に相談するのは重々承知しております。 医師に相談したいのですが出来ず、数日後に診療だそうですが それまでにこのまま耐えれるか、耐えたとして支障は無いのか 心配です。それは数日後、起きることが出来なくて苦しくても 我慢していなければ仕方が無いのならば、我慢するように励ましてみます。

関連するQ&A