- ベストアンサー
寝たきりの祖母の入浴について
- 寝たきりの祖母への入浴の方法とは?
- 祖母の入院中に家族ができることは?
- 寝たきりの祖母に大切なことは?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私も、高校二年生の時、フルスピードで突っ込んできた4トントラックに撥ねられ、頭部外傷を負い、三途の川に行ったけど、戻ってきたので、当然、寝たきり生活(頭を負傷したので、しばらくの間、本能のみで生きていた)から始まりました。その後も、数えるのが面倒なくらい、入院経験があります。その後、高校を卒業して、今は離れていますが、脳神経外科病院に勤務していたこともあります。 こういう経験から患者さまにとって「嬉しいこと・楽しいこと」の上位にくるものの一つとして、「誰かが会いに来てくれること」があります。私の中では、これは、結構大きな部分を占めます。入院しても、急性期は来るけど、慢性期に入ったら、本当に時々、ご家族が面会に来られるだけ。という方も意外に多いのです。さみしいですよ。正直言って、「入院=社会から断絶される」ようなものなので。 寝たきりだからといって、患者側としては、特に何かをしてくれなくてもいいです。「会いに来てくれた」だけで。おばあさまにとって、bubby000さまは「宝物」ということなので、なおさらです。きっと。いつものように、世間話をして帰る。たまに、こっちから(患者側)何かをお願いしてみる。これだけで、不思議なことに疎外感がなくなります。私だけかもしれないけど、「みんなが待ってくれている」と、勝手に思っちゃうんです。 「みんなが待ってくれている」と思ったら、その時、思うように体が動かせなくても、ポジティブ志向になります。リハビリをがんばったり、辛い治療も耐えたり、時には、医学の範囲では考えられないような「ミラクル」も起こしちゃいます。私も、事故の時、「今すぐ手術をしても、最悪は死亡。良くても杖をついて歩けるようになればいい方」と言われたらしいのですが、「ミラクル」を起こしてしまったので、幸いにも、一般の方と同じような生活を送っています。バスケットをしていたので、クラブの友達が頻繁に会いに来てくれて、「また、みんなとバスケをするんだ」という信念を打ち立てました。実は、退院したところで、またバスケットをすることは許されていなかったのですが、誰もそんなことは言っていなかったので、これまた勝手に「バスケをするために早く退院しよう」と思っていたのです。 「体の清潔」ですが、私の力不足で、文章から、おばあさまの病状が読み取れませんでしたので、思い切って、看護師の方に尋ねてみてください。特に女性の方は、看護師や病院従事者ではなく、馴染んでおられるご家族の方に体をタオルで拭いたりされる方を望まれることがございます。 最後になりましたが、ウチの母いわく、「長期戦になる。と思ったら、がんばりすぎないこと。本人じゃなくて、こっち(家族)の体が壊れる」そうです。なので、母や妹は、(手術など、特別なことがない限り)自分の気が向いたときにしか来なかったし、面会時間が終わったら、とっとと帰って行きました。患者側としても、嬉しいのですが、あまり長い時間滞在されると、心身ともに疲れます。毎日お見舞いに行かれているお母さま、bubby000さま、妹さまも、ご自身が倒れられないよう、お気をつけくださいね。そしてもちろん、おばあさまの回復を願っております。
その他の回答 (5)
- geppu05
- ベストアンサー率41% (32/77)
もし可能であれば、食事の介助に伺ってみたらいかがでしょうか。 基本的に食事介助は看護助手などの介護職の仕事ですが、ご家族がされるのであれば問題ないはずです。 昼食時でも夕食時でもいいので、ご本人が食べれないなら介助をしてあげるとか。 ご本人がある程度食べれるなら、自分でお弁当を持ってきて病院のデイルームで、いっしょに食べてもいいと思います。 僕は仕事柄よく病院に行きますが、ある日の昼食時に行った時に息子さん家族が集まってデイルームでおばあちゃん囲んで、本人も家族も楽しそうに食べている姿を見たことあります。 とても和やかで見ているこちらまで幸せになった光景でした。 面会でお話するのもいいですが「いっしょに時間を共有する」というのもいいものだと思います。
- gin(@sunaree)
- ベストアンサー率25% (13/52)
優しい方ですね、 出来る限り『顔と声を』見せてあがてください。 これが一番の良薬です 心は通じていますョ。 対応はあせらず、 ありのままを受け入れ 今何をしてしてあげられるかです、 例えば 手を触る 頭をなでる お話をする(独り言でもかまいません) 又貴方の子供のころの思い出を 話してみてはどうですか、 祖母様の快復を祈ります
- bakeratta
- ベストアンサー率24% (317/1288)
> 1人では歩けず、食事も1人では食べることが困難でした。 寝たきりで一番辛いのは、周りの景色が変わらないことでしょうね。 時期的に風邪の心配もあるので難しいかも知れませんが、医師や看護士の判断の元に、車いすでも良いから散歩が出来れば連れて行ってあげるのが気分転換にも良いと思います。 後は、話したいことがあれば、その話を聞いてあげることかなぁ? それと普段からきれい好き、片づけがマメな方でしたら、ゴミ箱にたまるゴミやベッドの周りの汚れや散らかり方も嫌でしょうから、片づけてあげればいいかなと。
- takuranke
- ベストアンサー率31% (3923/12455)
病院で完全看護なら顔を見せ、声をかける。 あとは看護婦さんに簡単な清拭や食事のさせ方を教えてもらうでしょうか。 洗髪はすすぎのいらないシャンプーなどを使用して洗ってあげるのがいいと思います。
>体はどのように清潔に保てばいいでしょうか?? 病院でも毎日 清拭をしていると思いますが(お絞りを使ったり、ビニールonオムツなどでお湯で洗ってくれたり)… 病院の売店や ドラッグストアの介護用品のコーナーに 「水を使わない洗浄剤」がいろいろありますから そういうのを使うと良いかと… ↓こういう感じのもの(もっと沢山種類がありますから) http://item.rakuten.co.jp/kaigo-apt/t037/ http://item.rakuten.co.jp/kaigo-apt/t033 http://item.rakuten.co.jp/kaigo-apt/t032