- ベストアンサー
「Lord of the Rings」題名の訳を教えてください。
映画ではLord of the Ringとなっていますが、原作はLord of the Ringsですよね? (1)lordが持ち主という意味だとして、直訳はリングの持ち主の軌跡でいいですか? (2)ring、roadとlordをかけ、ring(指輪)とring(回り続けるという意味、軌跡?)をかけていると思っていたのですが、的外れですか? (3)あと、なぜsがつくのか分かりません。 よろしくお願いします
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
(1)すみません、その「軌跡」っていうのはどこから出てきたんでしょうか?(^^;;; (2)roadだとofではなく、road toになるので、かかってはいないと思います。 (3)タイトルにはもともと、いろんな説があります。 英語のLordにはさまざまな意味があって、単に主、持ち主というだけじゃなく、卿という意味があったり、難しい単語です。 The Lord of lordsでイエス・キリストを指したりもします。題名はここにかかっているんじゃないか?とも言われていたりしますけど、作者のトールキンは真意を語らずに亡くなりました。 だから、このThe Lord of the RingsのLordが誰なのか、サウロンなのかフロドなのか、はたまた一つの指輪なのか、誰もはっきりしたことは言えないです。 ただ、sがつく理由は、単に邦訳がすっとばかしただけで、もともと原作がついているからです。 なぜかというと、映画の1部、最初をご覧になったかと思うんですけど、もともと指輪はええと、 三つの指輪は空の下なるエルフの王に、 七つの指輪は岩の館のドワーフの君に、 九つは死すべき運命の人の子に、 一つは暗き御座の冥王のため、影横たわるモルドールの国に。 そういうわけで、合計ひのふのみ、20個あるんですよ。そのうち19個はエルフたちが作り、最後の一つ、「一つの指輪」だけはサウロンが作りました。 だからsがつくんです。肝心の指輪は1つだけど、残り19の指輪を統べる者、それが一つの指輪だからです。 だから、タイトルのLordはRingsのLordです。 一つの指輪自身を指すのか、サウロンを言うのか、フロドを言うのかわからない理由はこのへんにあります。 Lordが単に持ち主じゃなくて、統べる者という意味があるからです。 19の指輪はそれぞれの種族を治める強大な力を発揮するものです。それをまとめ束ねて暗闇につなぎ止める、だから一つの指輪は恐ろしいし、一つの指輪を手にした者が世界を制すると言われているんです。
その他の回答 (3)
- komekko
- ベストアンサー率27% (19/68)
みなさんの回答を読んで、この映画について、より詳しく知ることが出来ました。ありがとうございます(^_^) あと、皆さんがおっしゃっている「Lord」、以前ワイドショーで、<『王』という意味だそうです。ですから『指輪の王』ですねー。>って言ってました。王も「支配する者」ですから同じ意味ですけどね・・・。 一応補足回答でした!
- Reffy
- ベストアンサー率32% (1317/4014)
#1の方の回答で完璧と思いますが…。 ロードオブザリングというのは広報の人が日本語としてカタカナにしたとき語感がいいからつけたらしいですよ。原題から勝手にtheと最後のsを取っ払ったのです。 原題は「The Lord of the Rings」ですし、このRingsはそれぞれの種族が受け取っている指輪なんです。 Lordそのものには支配者、領主、盟主などの意味がありますが、ここでは定冠詞TheがついてThe Lord となっているので、「支配するもの」でいいと思います。 そうなったとき、このthe Lordがサウロンなのかフロドなのか、はたまた最大の支配力を持つ例の指輪なのか…はわかりません。 私は指輪たち(複数の指輪)を支配するものということで、一つの指輪説を支持していますv
- o24hi
- ベストアンサー率36% (2961/8168)
おはようございます。 (3)は#1さんのとおりだと思います。 「Lord」は「支配者」という意味が一般的ですから,直訳するとしたら「指輪の支配者」でいいのではないでしょうか。