- ベストアンサー
感謝の気持ちは現実逃避?
- 感謝の気持ちでいっぱいになることがあるが、それは現実逃避なのか
- 自分の思い通りにいかず、うまくいかないことが多い現実に対して感謝することは現実逃避なのか
- 自分が現実逃避しているのかどうかについて、みなさんの意見を教えてください
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
現実逃避は目前の義務から逃げたりやらなければいけないことから逃げたり そして逃げている自分を誤魔化したり理屈をこねて正当化したりしますから 違うと思います。 貴方が素直で感受性豊かだから感謝の気持ちで一杯になり幸せな気分に敏感なの だと思います。 誰しもそのような感性は持ち合わせていると思います。只心に余裕があったり リラックスしていないと感じないと思うので貴方が寛いでる時にその様な 事になったと思います。風が吹くと風の香りで季節を感じませんか? 私も散歩してる時に空を見ながらリラックスし大切な人や愛する人の事を考えながら 幸せな気分に浸ったり。私健康で幸せだなぁ...とか穏やかな気分になり涙ぐむ 時ありますよ。私は感受性豊かな方です。 現実逃避する時には自然に触れたくなる筈です。急に山や海。田舎へ行きたいなぁ とかありませんか? 自然は疲れた心を浄化してくれる作用があります。海や山は何も話しかけてこないし 疲れた心や今の自分の現実を肯定こそしませんが同時に否定もしないからいいのだと 思います。
その他の回答 (8)
そのご友人はきっと最近何かで読んだ「現実逃避」の意味の一つか二つ程度を知りとっても嬉しくて、使いたくて使いたくてたまらなかったのでしょう。あるいは感謝したことが無いから「感謝する」という感情が理解できない方か。宗教の人か。 > 確かにうまくいかないことのほうが多いです。 > 自分の思い通りにいくことってごくわずかです。 ほとんどの人がそうです。いつもいつもなにをやっても思い通りにうまくいく人なんか世間にはいませんから気にする必要はありません。 あなたがそのように、感謝の気持ちを思い出したり考えたりして、”つらい事があっても失敗しても悩んでもしかたがない。つらい事や失敗で経験を積んだ今の自分がある。その内きっと良い事だってあるさ。” などと思っていらっしゃるのでしたら、「現実逃避」などではありません。 他人に迷惑をかける事でも無いでしょうし。 四六時中そのような事しか考えていらっしゃるのでしたらちょっと問題があるかもしれませんが。 時々”ふと”程度であれば、たとえ「現実逃避」であったとしても、それによってあなたご自身が精神的安定を保っていらっしゃるのでしたら、それで良いのではないでしょうか。何の問題もないと思います。 ついでに言っておきますと「現実逃避」は世間では悪い意味で良く使われますが、心理学では(おそらく精神医学の分野でも)絶対悪ではありません。良い場合も多々あります。
- ramune009
- ベストアンサー率37% (11/29)
その気持ち、分かります! 私も昔から、時々そんな感情が溢れてくる事があります。 何故だかふと、家族で外出した記憶や何気ない日常の場面が浮かび、心がじわーんとします。そして幸せだなぁって感じるんですよね。何かいい事があった訳でもないのに、突然100%素直な感情で。 不思議ですよね。何故か最近は減ってしまいましたが…。 現実逃避とは無関係だと思います。 現実で上手く行っていない事は沢山ありますが、それは本当に素直な気持ちですし。 上手く言えませんが、自分の人生というか日常に対する愛のようなものでしょうか。とても喜ばしい感情だと、個人的には思います。 私は締め切り間近のやるべき事があるのですが、どうにも腰が重く今このサイトを見てます…。これぞ現実逃避です…。
- Tori_30
- ベストアンサー率27% (653/2415)
そうなのかな? 逆に、現実に辛いとそういう事は思いたくても思えないような気もするけど。そういうもんなのかなぁ? 現実逃避っていうのは、 「あれ、どうなったかなぁ?大丈夫かなぁ?」→「うん!!絶対大丈夫!!だって別に何も便りがないもの。便りがないのは元気な証拠!!ってね!!」 とかそういうのじゃない? ただ思うのは、貴方はそうじゃない時間を体験しているって事はないの?って感じだよね。 そうじゃない時間があったから、そうである今が本当に愛おしくてたまらない、で涙が出ちゃう。そんな印象も受けるんだよね。 別に貴方自身が体験した事じゃないのかもしれない。貴方じゃない誰かが”そうじゃない”現実があって、それを貴方は自分の事のように感じてて、”そうである”今に幸せを感じる・・・なんて筋道なのかも。 いや、人の不幸は蜜の味とか、そういう話じゃなくてね。なんていうか、もっとスピリチュアルな話なんだけどさ。上手く説明出来ないけど。 僕もなんか幸せそうな家族とか見ると、「良かったね~」ってしみじみホッとする時がある。まあ、これは他人の事なんだけどさ。 貴方のそれってそういうのと似た感じなのでは?とも思うんだよね。 まあ、それは別に現実逃避でもないし、悪い事でもないし。っていうか良い事だと思うよ。別にこれがどうとか他意はないからね。 上手く説明できないこの感じを、どうにか説明しようとしてみたけどやっぱ上手く行かないもんだね。ごめんね。
現実逃避って言われても、よくわかんないですけど。 まぁ、感謝できてるなら、いいんじゃないですか。 現実逃避? う~ん。 まぁ、現実逃避なら、現実逃避でもいいと思いますよ。 全然悪いことじゃないし。 要は想像力働かせてるってことですからね。 現実逃避じゃないなら、じゃないで感謝してるからいいんじゃないですか。
- bgm38489
- ベストアンサー率29% (633/2168)
現実逃避、とは言いすぎですね。自分の身の回りのささやかな幸せを思い、その環境に対し、感謝の気持ちを持てるなんて、素晴らしいことじゃありませんか。そうすることによって、うまくいかなかったことに対しても、悔しい思いなどを持つことなく、ああ、これは神様が私に与えた試練なのだ、同じことにが起こっても、次はうまくいくに違いない、ありがとう、ありがとう…などと思えるようになるでしょう。 そういえば、昔、僕の家にお参りに来ていた僧侶(うちは神道ですが)が、何かあるたびに、手を合わせて「ありがとう、ありがとう」と言っていたのを思い出します。
うがった見方かもしれませんが、 「満足な豚であるより、不満足な人間である方が良い。 同じく、満足な愚者であるより、不満足なソクラテスである方が良い。 」というジョン・スチュート・ミルの言葉があります。豚のように餌があれば満足な人間よりも、高邁な倫理観を持って、現状に満足しないソクラテスのほうが良い、少なくとも私はそうだ…という意見です。満足にも質の次元があって、物質的な充足で満足せずに、さらに高みを求めて不満足であることを良しとする…という感じでしょうか。 その知人にも似たような違和感(それは違うんじゃないの感)があったのではないでしょうか。 話のベースとなる次元が違えば、おのずと答えも違ってきますヨネ。
- yaasan
- ベストアンサー率22% (2731/12290)
現実逃避とはどんな状態でしょう? 現実にある(あった)事から逃避し、夢物語にうつつを抜かすような状態が現実逃避です。 あなたの感謝は現実の出来事から、あなたは何も逃避していません。安心してください。
- k-josui
- ベストアンサー率24% (3220/13026)
いえいえけっして現実逃避などではありません。 そしてあなたは、お世辞抜きで素晴らしい方だと思います。 「足るを知る」という言葉があります。 http://kotowaza-allguide.com/ta/tarushirumonotomu.html あなたは、この「足るを知る」という事を知っていらっしゃる。 多くの人は自分の恵まれている部分には気がつかず(これが足るという部分です)不足ばかり嘆いているのです。 その不足が満たされたとき、満たされたという喜びはすぐに忘れ、再び他の不足を見つけては嘆きます。 このような生き方は、けっして幸せにはなれません。 しかし残念ながら、このような人が多いのが現実なのです。 あなたの、今の「まわりに感謝」という気持ちは、いつまでも持ち続けて頂きたいと思います。