- ベストアンサー
送電電圧の格上げ
電験3種の勉強中です。 そこで『送電電圧の格上げ』について質問です。 送電容量の増加に有利な方策として送電電圧の格上げと問題にありましたが、 格上げはどのようなものでしょうか? ご存じの方、回答宜しくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
送電電圧の格上げとは、電圧をあげることにより送電容量がそれに比例して増大するということです。 送電できる電力は√3VI・COSθで表されますが、このうち、電流と力率が同じとすれば電圧を2倍にすれば送電できる電力も2倍になることが分かります。 ただし、電圧の格上げに対応するためには送電設備の耐圧もそれに応じてあげる必要があります。 つまりは、碍子、線間距離や避雷器、遮断器などの機器についての耐圧や絶縁協調について考慮しなければなりません。
その他の回答 (1)
noname#183451
回答No.1
送電容量は電圧と電流の積 電流が増えると線路での消費電力がI^2Rで増加するため、ロスを減らすには電圧のほうを大きくする V^2/Rでも間違いではないかもしれないが、送電路にかかる電圧は位相の影響を受けるため、I^2Rのほうが直接的である フェーザ図を用いて複数の位相差のときで確認すればわかる
お礼
よくわかりました! 回答ありがとうございます!!