NaClのmg/dlからNaのmEq/lに換算するには?
臨床検査技師の国試の問題集を解いているのですが、解答を見てもいまいちよく分かりません!どちらかというと数学(算数?)の問題かもしれませんが、どなたか下の解答よりも分かりやすく説明して下さる方、いらっしゃいましたらどうかお教えください・・・。
「NaClのmg/dlからNaのmEq/lに換算するには次のどの式を用いればよいか(ただし、Naの原子量は23、Clは35.5)」
(1)mEq/l=mg/dl×(10/35.5)
(2)mEq/l=mg/dl×(10/58.5)
(3)mEq/l=mg/dl×(10/23)
(4)mEq/l=mg/dl×(10×23/58.5)
(5)mEq/l=mg/dl×(10×35.5/58.5)
[解答]
(2)が正解。
1mEqのNaClは(23+35.5)/1 /mgである。
1mEq=(58.5/1)×(1/10)mg/dlなので、
換算の際には(10×23)/(58.5×23)=10/58.5を掛ける。