• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:旦那さまは、月にどのくらいお出掛けしますか?)

旦那さまのお出かけ頻度と育児のバランスは?

このQ&Aのポイント
  • 旦那さまは、月に一回から二回『バスケ』に1人で出かけていますが、飲み会もあります。
  • 育児が大変であるため、私は旦那さまのお出かけ頻度を増やしたくありません。
  • ただし、主人は家のことを頑張ってやってくれるし、休みの日は子供と遊んでくれるので、素敵な夫です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.8

今が1番大変な時期ですね。 毎日ご苦労さまデス。 今は下のお子さんに手がかかっているようですね。母親のあなたしかできないことがほとんどのような気がします。 2人の子育て経験から言うと、今は人生で1番の我慢のしどきかと。。。 ここはご主人の思うようにさせてあげて、あなたの大きなとこを見せつけてはどうですか?ご主人の外出をしぶることは「私と同じガマンステージにいなさいよ!」的なものを感じ、ちょっとカッコ悪さを感じます。気持ちはスゴくわかりますけどね。 あなたの奥さんとしてのカブがグッとあがりますし、気持ちよく出かけさせてくれたとご主人もあなたに感謝すると思いますよ。 でもたっぷり恩を売るのも忘れないように!

その他の回答 (11)

  • dogday
  • ベストアンサー率29% (2313/7949)
回答No.1

ご主人は、貴女じゃないので。 あなたと24時間共にいて、二人で子供につきっきりの子育てしているわけじゃない。 貴女がそうだから、周りがそうだから、月に何回が適性とかではないです。 必要だったら増やす、必要じゃないなら家に居着くでしょう。 ご主人の生活態度や精神状態の必要性を見ないで、他人と同じ平均的な施しでいいと思っているなら、 >『◯◯みてると、(主人です。)結婚したくない』 と言われちゃうでしょうね。あなたの価値観では他の男でも代用がきくわけですから。 私は我慢しているのに、旦那は我慢しないはズルいというのは、お門違いです。 ご主人に預けて、貴女にも息抜きは必要。それがご主人の我慢。 自分で完全母乳を選んで、ご主人に子育てを預けるという選択をしないのは自分自身。 家事育児の手伝いしかさせなかったら、いつまでもご主人は、家事育児の補助しかできません。 相談者さんは子育てにかまけっきりなってしまって、外での社会生活、ご主人の変化が見えなくなってしまっているのだと思います。 もっと育児を気楽にいきましょう。貴女の人生は子供の為にあるんじゃない。 子供を産み育てるのも自分の人生のためであって、お子さん達は、ご主人と貴女の結婚生活に彩りを添える人生のオプションなのですから、子供のために自分の生活を捨てたり、ご主人に我慢させるのは本末転倒。 子供の生活を中心に、できる限り手を抜いて、楽をする方法を二人で試行錯誤しましょう。

関連するQ&A