- ベストアンサー
特急と新幹線の違いは?
特急電車も新幹線も、 特急料金を取られるわけですよね。 違いは、線路と停車駅だけでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
一応新幹線も特急の部類に属します。 なので特急料金が必要なのです。新幹線料金とは言いません。特別な急行列車に違いはありませんから…理屈上は 新幹線特急料金>A特急料金>B特急料金>急行料金 料金的には上記のような格差となります。 新幹線と在来特急の根本的な違いは次の3つです。 ・軌間が標準軌の専用線を走行 ・200キロ以上の高速走行 ・電車列車であること 京急などの一部を除き日本の鉄道の殆どが狭軌という狭い線路幅の規格となっています。 それに対し、新幹線は標準軌という世界的に多く採用されている線路幅の規格となっています。 また、法的定義として新幹線と呼ぶには200キロ以上での営業運転を行うことが前提となっています。 また、高速走行を行うことから直線が中心で急曲線はありません。 カーブする際も大幅に緩やかなカーブです。 フランスにTGVという高速列車が走っており、標準軌を高速走行をし、しばし新幹線と比較されますが、あれは新幹線の定義からは外れます。 その決定的違いは、電車でない事です。 TGVなど海外の多くの高速鉄道は機関牽引によるプッシュブルで、前後車両が機関車、中間車が客車となる動力集中方式です。 それに対し新幹線は電車で全ての車両が動力車となる動力分散方式を採用しています。 また、TGVは普通列車などの低速車両と同一の路線を走行している点も新幹線と異なります。 新幹線の線路には信号がなくATCという独自の管理システムを用いています。 このように新幹線は、いわば「新幹線」という名称でパッケージ化された日本独自の高速列車輸送システムであり、車両や線路など個々の部分だけが新幹線のようであっても成立せず、ハードウェアからソフトウェアに至るまで運行に必要な様々な仕組みが「新幹線仕様」となって初めて成立するものなのです。 なので、海外に日本の新幹線を売り込む際、日本の新幹線技術者たちは単に車両だけ売るのではく、新幹線というトータルパッケージとして提供することに拘るのです。 その先には「安心・安全」があります。 先の方の仰る○○国版新幹線は未熟な技術と知識でより高速化し安全対策が疎かだったが故に事故をおこし、あろう事か穴を掘って車両を埋めてしまいました。これには唖然とするばかりです。 このように、様々な要素が満たされて初めて新幹線と言えるのです。 以上、長文となりましたがこんなところです。
その他の回答 (4)
- oguraice
- ベストアンサー率72% (75/104)
決定的な違いは新幹線に関する法律で決められているところだと思います。 主だったところでは (1)全国新幹線鉄道整備法 (2)新幹線特例法(正式には、新幹線鉄道における列車運行の安全を妨げる行為の処罰に関する特例法) で決めた路線や車両を用いて運行しているところだと思います。 (1)で、主に200km/hで走るための車両、路線や保安設備からなる新幹線について決められています。ここには新在乗り入れ区間のミニ新幹線といわれる山形新幹線とされている福島~新庄や秋田新幹線盛岡~秋田は含まれていません。 採算・安全性・停止の処置を考えなければ、在来線でも瞬間的に200km/hですことは出きるかもしれません。軌間幅1435mmの路線もいくつかありますが、営業列車として安定的に高速走行できるのが新幹線です。 もちろん、設備面だけでなく、すでに回答されている料金体系や乗務・駅務や保守されている人に支えられて運行できるものです。 まねだけして安全性のない鉄道を○○国版新幹線と言っててほしくありません。
お礼
ありがとうございます。
- 76ononin
- ベストアンサー率25% (2/8)
新幹線と特急の違いは、高速輸送鉄道か在来線かですかね。線路幅も違います。 在来線は日本独自の幅で110cmです。新幹線は世界標準の軌道の130cmです。これはNo.1さんが答えられた在来線を走る新幹線(ミニ新幹線)も幅(軌道)は標準軌道を採用しています。山形新幹線の福島-新庄間や秋田新幹線の盛岡-秋田間がこれにあたります。 ただ、新幹線だから速く走るか?と言えばそうではありません。新幹線でも大宮-東京間は110km/H 、ミニ新幹線区間は130km/Hとあまり早く走っていません。むしろ、在来線特急で直江津-六日町は160km/H、常磐線は一部140km/Hと高速走行する列車もあります。 なので、高速輸送鉄道=新幹線の考えかたで、かつ最高速度が200km/H以上の速度で走行可能な車両で運行しているのを新幹線と考えてよろしいかと思います。 新幹線が開業した当時、東京-大阪間は最高速度210km/Hでした。現在は最高速度240~320km/Hで運転しています。 参考まで:英語で特急も新幹線もSUPER EXPRESと言います。
お礼
ありがとうございます。
- kuma-gorou
- ベストアンサー率28% (2474/8746)
>違いは、線路と停車駅だけでしょうか? 一番の違いは、在来線が個々の列車毎に対する料金体系に対し、新幹線の場合、改札を出ないで列車を乗り継ぐ時は、距離が通算される点です。(一部例外あり) これは、新幹線の場合、個々の列車ではなく、列車群全体で速達輸送を担うとの考え方によるものです。 料金体系の違いは、No1氏回答どおり。 主には、列車の種別・設備の違いによるものです。
お礼
ありがとうございます。
- not_spirit
- ベストアンサー率34% (901/2592)
wiki「特別急行券」の内容を熟読願います。色々な種類があるようです。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5%E6%80%A5%E8%A1%8C%E5%88%B8 新幹線:新幹線特急券 在来線特急電車:特急券(特別急行券) 同じ出発地→到着地であれば、新幹線の方が料金が高いです。 新幹線でも、一部の新幹線(ミニ新幹線と呼ばれる所)は在来線区間を走ります。
お礼
ありがとうございます。
お礼
ありがとうございます。