• ベストアンサー

修士の就職はやはり不利なんですか

私は日本の大学院で勉強している台湾人です 台湾の大学を卒業し、今はある国立大学の大学院の修士1年であります いちおう経済を勉強しておりますが博士に進みたい気はありません そこで質問なんですが、修士を卒業して就職するのはやはり不利なんでしょうか 私は日本が好きなのでできれば日本の会社に就職して日本で暮らしたいです けど実は、高校を卒業してすぐ大学に行ったわけではありませんので修士を卒業すると26歳になってしまいます 外国人で新卒者でもなくて年も取ってる私にやはり日本の会社に就職するのは無理でしょうかね

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

トピ主さんが本当に日本の大学院で学ぶ留学生なら、就職に関する相談は こういったサイトではなくて、大学の留学生課や就職課や指導教官にするべきです。 毎年少なくない海外からの留学生が日本の企業に就職していますよ。 http://www.moj.go.jp/nyuukokukanri/kouhou/nyuukokukanri07_00061.html 旧帝大や難関私立のみではなく、地方国立や中堅私大でも就職していますよ。 理系分野は修士まで学ぶ方が多いですね。有利なように思います。 文系分野でも経済や法律系なら修士までなら特に不利ではないと思います。 日本と海外では高校までの教育制度が違うし、多くの留学生は日本語教育機関を 経て大学や大学院に入学するので、ストレートで大学を卒業した日本人より 2年ほどの遅れは当然にあります。それくらいは企業側はよく知っていますよ。 26歳で修士新卒は大きな遅れではないと思います。日本人でも浪人した人は 新卒でそれに近い年齢になりますしね。 日本で就職するのに、出身国が親日国であるか否かは関係ありません。 上記サイトであげたように、いろいろな国の方が留学して日本で就職します。 企業側がその人を採用するメリットがあると判断すれば、採用されますよ。

その他の回答 (4)

  • masakii88
  • ベストアンサー率35% (27/76)
回答No.5

元総務部人事課長をしていたに過ぎない者からの回答です。 当たり前ですが 会社によります。 私の勤めていた会社は 社員数数千人の会社でしたが、文科系の修士なんか 学卒の就職浪人の一時しのぎか 学歴ロンダリングのためと思っていて 特別の採用枠は設けていませんでした。学卒の優秀な学生を確保できれば 修士なんか必要ありません。 まあ、学卒と同じ条件としては修士を採用したことはありますが 特に役に立ったとも思いません。年を取っているだけ また妙なプライドを持っているだけ 使いづらいですし 博士課程に進み 研究の道を進まれることをお勧めします。 もしくは国に戻った方が 修士としての付加価値は高いと思います。

回答No.3

経済学修士は近年は有利ですよ。 「頭がいい」「真面目」と言うプラスの面がありますからね。 もちろん院卒を多く採っている会社を狙うとか、インターンやTOEICなどで「武装」する必要は有ります。

回答No.2

修士の就職は学部卒や博士課程よりもいいのが現状です。 その理由は、学部卒に比べ社会で必要とされるスタンスを身に着けながら、博士ほど専門に染まっておらず、かつ博士より若いということです。 その点であなたは有利な部分をお持ちですが、一方で博士と同年齢というマイナスポイントがあります。 差引ゼロという感じでしょう。 それと、既卒でない以上、あなたは新卒です。 外国人であることはそれほど不利とは思えませんね。 台湾は東アジア唯一の友好国ですから、外国人であることでの不利というのはないでしょう。 ただ、日本語が不自由とか台湾語以外いっさい話せないとなると不利でしょうけれど。 結局、あなたの魅力次第だと思いますよ。

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8467/18128)
回答No.1

理系であれば修士まで行くのが当たり前と思えるくらい普通のことですが,経済学で修士に行くのは研究者になるのを視野に入れている人が多いと思う。しかし修士了で就職する人も少なからずいるのは確かで,昔に比べれば不利さは軽減されていると思う。 大学院の教授などの紹介を受けてコネで就職することを考えた方がよいかもしれない。