- ベストアンサー
非接触事故
先日、ウチの5歳の子供が赤信号で横断歩道に飛び出し、青信号で直進してきた原付がそれを避けようとして転倒しました。 相手の方は69歳の男性で、幸い打撲と擦過傷のみの軽症で済みました。 後日相手の方と示談金について話し合いをする予定なのですが、車同士の事故では無いので保険会社を通すこともできず、一体いくらくらいお支払いすることになるのか見当もつきません。 通院費や原付の修理代、慰謝料など含めてどれくらいの金額が妥当なのか教えて頂けないでしょうか。よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
これと全く同じケースを経験しています。 過失は子供さんの側に、親御さんが同行していた場合は大きくなります。 最近は、歩行者だから過失が少ないというのは訴訟でも通用しません。 私も、訴訟で赤無視で飛び出した歩行者との過失が、歩行者へ95%と判決されました。 今回の場合 治療費全額 通院交通費(領収書必要) 慰謝料(通院日数×4200円) 休業補償(休んだ証明が必要・給料明細で金額は確認) 上記金額を、過失割合で払うことになります。 詳しい状況がわかりませんが、子供さんが飛び出した状況が相談者さんの目の前で、手をつなぐ等での予防措置を講じていない場合だとすれば、相手に過失を民事上求めることは難しいでしょう。 要は、子供さんが跳ねられた場合は、保険会社が治療費等を満額支払うのですが、歩行者が原因で事故が発生した場合も、歩行者側にきちんと過失があります。 治療費・通院交通費・休業補償は、自賠責保険へバイクの運転手が請求をすることで120万円まで補えます。 非接触事故の場合、自損事故ということで警察も対応します。 警察へは、当然事故は届けているはずですよね? もし、まだであれば相談者の側から警察へ届けを出して、自賠責が使えるようにしてください。 保険がある場合、相談者の負担は必要ない場合が大半です。
その他の回答 (3)
- adobe_san
- ベストアンサー率21% (2103/9759)
車はお持ちでは無いのですか? もしお持ちなら車に掛けてる「任意保険」のオプションに 今回の様な事例を対処するプランがあると思いますのでご確認下さい。 ごく一般的な考えでは「折半」です。
お礼
個人賠償保険は自動車保険の特約で、ウチは加入していませんでした。 これを機に加入しておきたいと思います。 有難うございました。
- akudaikan55
- ベストアンサー率27% (68/246)
子供さんが、幼児なので 歩行者赤信号 2輪青信号 基 本 割 合 70 修正要素 住宅街・商店街等 -10 児童・高齢者 -10 幼児・身体障害者等 -20 集団横断 -10 車の著しい過失 -10 車の重過失 -20 歩車道の区別なし -10 50:50以下になります。 本当に2輪側が青信号であったかどうかは、第三者の証言証明が必要です。 また、段差のある歩道がない場合は40:60で二輪に過失が多くなります。 持っておられる。自動車保険・火災保険・クレカ・こども保険等に個人賠償保険がついてないか確認した方がいいです 通院慰謝料は、自賠責基準の4200円/日、治療費は、領収書の額、修理代は見積書の額を 過失割合に応じて支払えばいいと思います。
お礼
だいたい半分くらいを負担すればいいということですね。 ウチの娘は無傷でしたので、心情的にもう少しプラスしてお支払いすることにします。 個人賠償保険は自動車保険の特約になっていて、残念ながらウチは加入していませんでした。 わかりやすく説明していただき有難うございました。
赤信号とはいえ、横断歩道上ですよね?。だとすれば回避義務はバイクにあります。 青信号だから何でもOK。ではないです。安全を確認しながら通過する義務がバイク側にあります。 なので、せいぜい人4対バイク6ですよ。 とはいえ、気分的に良くない。ということなら、治療費の実費程度でいいと思いますが。 これでゴネて人身事故にする。となったら、ケガした向こうが免許の点数とか引かれて不利です。
お礼
全面的にこちらに非があるように思っていましたが、そういうわけでもないのですね。 少し気が楽になりました。 有難うございました。
お礼
自賠責は自損事故にも使えるのですか? でしたら、相手方に自賠責保険に請求してもらえばいいということですね。 一度確認してみます。 ちなみに事故を起こしたとき、現場にいたのは5歳の子供と8歳の子供の2人だけでした。 親は別の場所で他の子供たちと買い物をしていて、直接目撃していませんでした。 いま思えば、小さい子のほうについていくべきだったと反省しています。 大変有難うございました。