• 締切済み

認知症の父 世帯分離 入院保険など

こんにちは。別居しています父について質問致します。 夫婦2人で生活しています認知症の69歳の父(私は離れた所に住んでいます)の 症状が酷くなり自宅介護が難しくなりました。 (母が1人で観ていましたが介護うつと疑われる程の状態になりました) 出来ればグループホームの入所をと考えていますが 主治医からは「お父さんの症状はピック病も入っているので(ざっくり言うと暴れたりするようになるそうです)グループホームは拒否されますよ」との事でした。 父の症状、性格などからしてデイサービス、ショートなど全く無理な状態です。 そうなると最後は精神科などを頼るしかないのだと思っていますが 何にしても入院費などの事がとても不安です。 色々調べてみた所『世帯分離』という方法が何か助けになるのではないかと思っています。 現在の状況ですが 家には父・母の2人暮らし(住宅ローン残り月10万×10年有) 父は自営(母も手伝っています)でしたが現在仕事が全く出来る状態ではなく 残った仕事を母がなんとかやっている状況(いつまで商売として成り立つか不透明) 私(子)は新幹線で3時間程の遠い場所に居ります(自営) 1.夫婦の世帯分離は難しいのでしょうか? 2.現状ある仕事は母が事業主となり細々とでも続けた方がいいのでしょうか? (収入があると認められるより無収入の方がいいのでしょうか?)とは言ってもローンの返済がありますので仕事はしなくてはならないのですが。。 3.世帯分離による今後のデメリット(保険、年金など) 4.父は終身保険に加入していますがその入院保険などはグループホーム、入院費用などに下りるのでしょうか?(加入会社に問い合わせしてみましが一般的にどうなのでしょう?) まだ69歳なので3割負担ですし金銭面での負担も大きく 父の年金も早期退職をしたので少ないようです。 自宅で観ていましたが徘徊、幻視が特にひどく(家に知らない人が沢山居る、など) 私や母を知らない人だと思う事も多くなりそうなると夜中でも構わず追い出します。。 脳以外は何も悪い所がないので体力もありますし勝手に買物など行っては同じ物を何個も購入したり電話も掛ける(言っている事は意味不明です)、すぐキレる(これは家族にだけです) のでとても困っております。 世帯分離の事でご相談致しましたが もし同じような体験をされていらっしゃる方など居られましたら どのような乗り切り方をされているのかお教えいただければ大変助かります。 長文申し訳ありません、どうぞ宜しくお願い致します。

みんなの回答

回答No.6

 「世帯分離」に関する制度の詳細を知りたい方は、産経新聞ウェブサイトの世帯分離・上(http://www.sankei.co.jp/yuyulife/sonota/200706/snt070604002.htm)、世帯分離・中(http://www.sankei.co.jp/yuyulife/sonota/200706/snt070605001.htm)、世帯分離・下(http://www.sankei.co.jp/yuyulife/sonota/200706/snt070606003.htm)をご参照ください。  特養入所者の方が世帯分離を申請すると3万円程度(月間)で入居できることが多いですよ。  施設によっては、積極的に世帯分離を勧めてくれる親切な施設もあります。 P.S.  産経新聞・ゆうゆうLifeにおいて2007年6月4日~6日報道されたものです。

  • aiar
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.5

毎日大変な思いで過ごされていると思います。 ところで、「経済的な負担を何とか出来ないだろうか」と言う質問で宜しいでしょうか? 他の方も色々と書いていらっしゃいますが、介護に限らず各種の精度に精通している専門家はとても少ないです。 それは、現在の収入、財産状況、ご本人の要介護度や皆さんのお考えなどを、すべて勘案する必要があるからです。 現在の状況と各種制度を組合せ、皆さんが受け入れられる対策を考えるのです。 単純に世帯分離や生活保護だけが良いわけではありませんし、生活保護を嫌がる家族が多いのも事実ですね。 調べた所、介護者専門のFPがいました。 近くセミナーを開催するようですから、近くであれば受講するのが良いと思います。 参加には一万円相当の1時間無料相談がプレゼントされるそうですから、言いと思いますよ! http://motherth.com/blog/2013/07/15/ 宜しければ参考にして下さい。

参考URL:
http://kokucheese.com/event/index/103571/
回答No.4

 通常、夫婦での世帯分離はできません。  もっとも、グループホームに入所し、住民票を異動すれば、別世帯になります。 >色々調べてみた所『世帯分離』という方法が何か助けになるのではないかと思っています。  世帯分離は、本人が非課税者であり、家族が課税だった場合に、健康保険料の減免や、高額療養費の限度額が下がるメリットです。 >父の年金も早期退職をしたので少ないようです。  以前は、厚生年金でその後、自営業をされていたと言うことでしょうか?  お父様が非課税(住民税)がなければ、世帯分離などのメリットはありません。  金銭的なことを考えれば、精神科への入院の方が金銭的な負担は少ないと思います。  グループホームは、住居費+介護保険料の負担+食費+雑費+医療費がかかります。  入院であれば、高額療養費の対象になります。    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E9%A1%8D%E7%99%82%E9%A4%8A%E8%B2%BB  高額療養費には、多数回該当と言うものが有り、4ヶ月目からは安くなります。  また、自己負担分は、医療費控除の対象にもなりますので、所得に連動している、翌年度の健康保険料、介護保険料などにもメリットがあります。 >4.父は終身保険に加入していますがその入院保険などはグループホーム、入院費用などに下りるのでしょうか?(加入会社に問い合わせしてみましが一般的にどうなのでしょう?)  グループホームは入院保険の対象外です。    どちらにしても、ピック病があるというのでしたら、早急に入院施設をさがす方が良いでしょう。  入院施設も介護保険適用と医療保険適用があります。   http://www16.plala.or.jp/yamagatakousei/ryouyougata.htm  

  • hideka0404
  • ベストアンサー率16% (819/5105)
回答No.3

1ます、無理です。 2.やめて、生活保護を受給すれば、お父さんを安心して、精神科に入院させれます。 医療費の問題も生活費の問題も解決します。 家は、売却しなくてはなりません。 元々一人で維持するのが大変かと思われます。 あなたのところに扶養照会が来ますので、受けないでください。

回答No.2

世帯分離も一手ですよね! お父様に介護施設等に入所できれば良いのですが・・ 介護認定は受けておられますか? まだでしたら、 65歳以上ですと介護認定を受ける事が可能です。 現状のお父様の状況ですと介護度が出る可能性が高いです。 まずは、お父様の地域の地域包括支援センターや介護保険課に 施設入所、世帯分離を含めて相談してみて下さい。 地域で入所できる施設や認定の事でアドバイスを受ける事が可能かと思います。 また、入所の件はお父様の地域の保健所に相談されても良いかと思います。 地域の色々の支援を受けられお母様の介護ストレスを減らせれば良いですね!

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.1

あなたの家に引き取り、あなたの妻が面倒を見る、世帯分離完了。 認知症状、暴れるは精神科の薬でコントロール、 これで、暴力は封じ込め、 あとは、デイサービス、グループホーム、特養、ゆっくりお探しください。 母親は一人で暮らしてもらう、家は1200万のローン、もう払えないのでは、諦める。かな。

関連するQ&A