• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:入院中の息子が不機嫌です。そんなときの対応は?)

入院中の息子が不機嫌です。そんなときの対応は?

このQ&Aのポイント
  • 息子が入院中に不機嫌な態度を示す場合、どのように対応すれば良いのでしょうか。母親としては心配ですが、この状況を上手に乗り越えるためのアドバイスについてまとめました。
  • 息子の入院中、彼の不機嫌な態度に悩んでいませんか?母親としてはどのように接すればいいのか迷うこともあるかもしれません。そこで、不機嫌な息子への対応方法をまとめました。
  • 入院中の息子が不機嫌な態度を取る場合、母親としてどのように接すればいいのでしょうか。この記事では、そんな悩みを抱える母親に向けて、効果的な対応方法をご紹介します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 150715
  • ベストアンサー率19% (841/4396)
回答No.4

No.2です。 髄膜炎でしたか…。 命に別条がないと言っても、脳脊髄は体の重要な器官なので、息子さんの中でも認めたくないのかもしれません。 病名は違いますが、こちらが多少なりとも息子さんの心理状態の参考になるかもしれません。 http://terminalcare.kenkou-bank.com/15/post_3/

fukema
質問者

お礼

HPみてみました。 病名がどうであれ病気で戦っている人には共通ですね。 『心』の部分は本当に大切ですね。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

noname#244420
noname#244420
回答No.6

「くだらない!」にも足りない質問内容! 小学生じゃあるまいし、思考能力的に発達障害になったのかを 心配してあげてください。 それだけの悩みなら、答える気もしませんでしたが、 髄膜炎を甘く見ちゃいけません! 髄膜炎の重症化は後遺症が残りやすい病気です。 水頭症や聴力障害、そして知能障害を伴うことが多いです。 「意識が無くなっていた・・・」ことを考えると、 その見極めが大切です。 病院側が「もう大丈夫!」と判断する前に退院を希望するのは 非常に危険です。 冒頭からごめんなさいね。 母親の心配するべき論点が、病気によるものか性格によるものか 判断して欲しくて書いたものです。

fukema
質問者

お礼

髄膜炎は後遺症など丁寧に見ていかなければ無いな病気であること。本当にその通りでございます。 先生がこれぐらいでというところで退院してもまた戻ってこないといけなくなるからしっかりいろんな角度から診ていきます。とおっしゃっています。 息子も不安と隣り合わせでしたが、一日一日変化してきて、体調も、表情も会話も元気になってきております。 ありがとうございました。

  • doll2007
  • ベストアンサー率35% (127/359)
回答No.5

>折角頂いた命で今があるのに こんな態度? 確かに治療がなされなければ重症化したり、最悪死に至ることだってありえるでしょうが・・・。 普段元気いっぱいの18才じゃそこまで考えませんよ。 せいぜい、「運が悪かった。夏休みの予定がパアになった。」くらいでしょう。 で、ついつい母親に甘えて少々八つ当たり。 お母様としては、「さんざん心配させたあげくに、その態度?」と腹も立つでしょうが。 まずは、息子さんが命に別状なし、世話の必要もなしという幸運に感謝しましょう。 「退院したいなら先生にそう言いなさい」と言って あとは、ほっとけばいいじゃないですか。 叱るというよりも、バカらしくてまともに相手にできないというレベル。 >帰るねというと『えっもう帰るの?』といった具合です。 「やることないもの。帰るね。」でok。

fukema
質問者

お礼

今得られていることに感謝ですね。まさしくです。 自分で先生に退院のこと、検査結果のこと、率先して聞いているようです。 納得しながら一日一日をこなしています。 表情も、会話も、身体も元気になってきております。 アドバイスありがとうございました。

noname#187689
noname#187689
回答No.3

息子さんは、混乱しているのではないでしょうか。。。 なので、ちょっとした事が気に障ってしまったり・・・ 少し、そっとしてあげれば良いと思います。 1日2日、見舞いに行くのをやめてるみるなど・・・・ いろいろ考える時間が必要なのかなと思いました。 脳波検査結果が良い結果であって欲しいですね^^

fukema
質問者

お礼

おかげさまで日に日によくなってきました。 今は経過も順調で表情も、会話も昔のように戻りつつあります。 一日一日を大切に頑張っていきます。 脳波も少しずつ正常に戻ってくると思いますと先生よりお言葉頂きました。 メッセージありがとうございました。

  • 150715
  • ベストアンサー率19% (841/4396)
回答No.2

意識が無かったのですから、あなたの心配を受け止めきれないのは仕方がないのでは? 覚えていない上に体は元気なら、狭い空間に閉じ込められたらストレスにもなりますよ。 逆に、何故意識障害を起こしたのか?それが気になるところです。 普通の大人なら、そちらの原因のほうが気になると思うのですが。 その辺の事を本人はどう思っているんでしょうね?

fukema
質問者

お礼

おかげさまで日に日によくなってきました。 やはり救急車で運ばれたことなどまったくその時のことは記憶していないようです。 そこを乗り越えて今元気になった自分のことしかわかっていないので本当に仕方がないことです。 今は経過も順調て表情も、会話も昔のように戻りつつあります。 一日一日を大切に頑張っていきます。 ありがとうございました。

fukema
質問者

補足

診断は髄膜炎でした。夏風邪から酷くなっていったようです。 ピアスも結構あけていたので、そこからの【菌】も疑われます。と言われました。 またするようなことを言ったので【もうピアスはできないと先生にも言われいる】と説明もしました。 全て説明をしましたが、『信じられない』といった具合です。

回答No.1

叱ってあげてください。 大学一年生にもなって小学生のような行動をとっていては、将来息子さんが困ります。 しかも、元気で別に病気とは関係の無い行動。 大人になるように、言ってあげてください。

関連するQ&A