• 締切済み

これはマナーですか?

たとえば数人集まって飲んだとして 独身の子がいたら結婚生活とか旦那の話はしない、 子供がいない子がいたら子供の話はしない、 会社に勤めてない子がいたら仕事の話はしない ってマナーだと思いますか? みんなで飲んだ時、ひとり除いてみなさん結婚しており、旦那の愚痴や子供の話で盛り上がったらしく、独身の友達がつまらなかった、とボヤいていたところ、上記のような事を言った方がいます。 みなさん相手の立場も考えて会話(特に飲み会など数人集まった時)してますか?

みんなの回答

noname#183245
noname#183245
回答No.12

グチ言ってる時点で、マナー違反ですよね。 みーんな不幸にしちゃう。 子どもがかわいいってのは、いいんじゃないですか。 嫉妬するなら、参加しなけりゃいい話だし。

kuromimipa
質問者

お礼

その場ではにこやかにしていたそうです。 のちに無関係の、私たちに愚痴るのは特に問題ないのでは?と思います。

回答No.11

相手によるんじゃないかな? マナーという名目で会話をするとしたら、 相手にとって不毛な「質問」はしないようにするかな。 私なら独身の子に結婚しろとかそういうのはいいません、余計なお世話だし。 自分が「持っていないもの」を、ネタのように質問されるのは不愉快ですからね。 独身の友達がつまんないというのは、 嫉妬からくるものであるのか、 他の既婚者から結婚しないの?したほうがいいと毎回言われるなどする、 結婚がすべてという理論を押し付けてくる、など様々だと思います。 ただ、多数決というか、既婚者がほとんどなのであれば 呑みの場所でそういう話になるのは普通だと思いますし、 独身の友達が黙って話を訊く、いわゆる聞き上手の能力を磨かないといけません。 何が正論かは置いておいて、少数派はやはり多数派に飲み込まれるし、 そこで楽しめるかどうかがポイントかと思います。 独身の友達がもし既婚者で、別に独身者がいたら、 我が子がかわいくてしゃーない話を、一人の為に言わない我慢できないはずです。 人ってやはり、現状の世界がすべてなので、近況を話さないで 無関係な話だけで酒を飲みながら会話するのは難しいんじゃないでしょうか? 不毛な質問はせず、近況は話す、これが最善な呑みスタイルです。

kuromimipa
質問者

お礼

嫉妬ではなくて興味がない話が延々と続き退屈だった、 といった感じです。 同居の話や保育園の話はついていけなかったみたいです。 その場に居なかったのでわかりませんが、単に気が合わなかったのも原因かもしれないですね。 回答ありがとうございました。

noname#196137
noname#196137
回答No.10

それはマナーなんかじゃないでしょう。 マナー違反なら、結婚している人の前で、独身時代だけ謳歌できる話はしないのがマナー、ってことになる。 そんな気遣いが、独身の女性に出来る? いや~、出来る女性は見たことない。 話題が自然に出来るもんです。 それを楽しむ場でしょう? 特に飲み会なんかは。 それを邪魔するのは、マナー違反じゃない? ところで私は子供がいませんが、この話題を避けられると、こっちが困ります。 そんな視線や気遣いは、はっきり言って苦痛です。 何も考えずにワイワイやってくれないてないと、もう一緒に飲みに行く気になれない。

kuromimipa
質問者

お礼

同居の話とか保育園の話とか、全く分からなかったようです。 結婚の予定があるわけでもなさそうなので。 楽しみにしていただけに、余計つまらない!って思ったのかもしれませんね。 回答ありがとうございました。

  • chupaku
  • ベストアンサー率25% (460/1781)
回答No.9

マナーではないと思います。 気配りの範疇でしょうか。 ず~っと旦那の愚痴や子供の話ばかりで、独身の子が一言も発してないのを気が付けば、話題を変えたらいいと思います。 ずっとじゃつまらないし。何の集まりかわからないけど、共通の話題で持ち回りになるように、それぞれが気を使えば良いと思います。 あれはしないこれはしないと、規制ばかりだと話題が広がらず、結局みんな不完全燃焼で、つまらないですし。 自分にはない境遇の話も、後学のために耳に入れておくのも、一つだと思います。 ただ、その話ばっかりじゃ嫌ですね。 知り合いの嵐ファンの人達は、ず~っと嵐の話を興奮してし続けて、途中で私も興味のあることは質問するけど、あんまり続くとげんなりします。 ファンはファン同士で話すのが一番ですね。 いろんな人の集まりでは、各自わきまえて、話題を提供するのが、思いやりだと思います。 それができない人とは、集いません。みんなそうしない人の隣には座りたくないみたいですよ。 でも、だんだん分かってきたから、その人に捕まらないように、みんな割り込んで話してます(笑)。

kuromimipa
質問者

お礼

嵐ファンの例え、よく分かります! 多分、この飲み会の話題の中心が「子供、旦那」だったのだと思います。 最終的に「つまらなかった」のでしょう。 同級生の集まりのようでしたので、楽しみにしていただけに話が噛み合わず がっかりしたのかもしれません。 回答ありがとうございました。

noname#203193
noname#203193
回答No.8

誰か一人だけ ・未婚、独身、趣味が違う、歌はうたわない、お酒は特定のものしか飲まない・・・・・ 全部話を避けますか? 自分に関係無い話題で盛り上がっても 自分から入っていける人もいますよね 「そうなんだぁ~」 「ところでさ~これはどうなの」 話を別なことに持っていくこともできますよね 飲み会なのだから、リラックスして飲む場、ですよね? 一人一人の境遇総てを把握し、気を付ける・・・なんて すでに飲み会じゃないですよ。 しかし、その一人が その人だけ「新人」「部下」等で、話ずらい立場にあるなら 周囲はそのくらいは気遣う気持ちはほしいですよね。 新人でもないのに、皆の話に入っていけないことを 周囲のせいにする方が、この時代を生きていくのは・・厳しいでしょうね。

kuromimipa
質問者

お礼

それはそうですね。 自分から話を振るとか話題を変えるとかはできますね。 メンバーのキャラクターにも左右されるかもしれないですね。 ただ未婚と既婚、子供がいる、いない、では生活環境が違うので余程共通の何かが ないと話題って尽きるような気がします。 実際、結婚したら周りは結婚してる知人が増えるし、独身の時は独身の友達が多かったですし。 回答ありがとうございました。

  • soixante
  • ベストアンサー率32% (401/1245)
回答No.7

程度によりますね。 そうでないと、すべて同じ境遇、環境、趣味などの人としか話せなくなってしまいますよ。 いろいろな生き方や価値観があるから面白いわけです。 確かに会話はキャッチボールでもあり、集団での話の場合、話題はある程度気を使わねばならないことも 大人としてはマナーでしょうけどね。 でも気になるのは、「上記のようなことを言った方」の感覚。 「独身の子がいたら結婚の話はしない」 「子供がいない子がいたら子供の話はしない」 「会社に勤めていないことがいたら仕事の話はしない」 こういうのは、一見、配慮しているようで、実は見下したり、馬鹿にしているように思うんですが。 この発言の裏には、 ・既婚者は独身よりも立場的に上 (結婚してないのはかわいそう) ・子持ちは子無しよりも上     (子供がいないのはかわいそう) のような価値観が知らず知らずのうちに表れていると思います。 結婚するのもしないのも自由ですし、結婚したって子供を持つかどうかは自由ですから。

kuromimipa
質問者

お礼

ごめんなさい。 割愛したので誤解があるかもしれません。 偏見はないと思います。 そのくらいは気を遣うよ、との意味だと解釈してました。 回答ありがとうございました。

回答No.6

私がまさにその立場です 昔から、子供が嫌いで、出産経験もありません まったく授かりたいとも思いません 20歳の時、クラスメイトがデキ婚 ファミレスで今でいう「女子会」をやってて、終始お腹の写真を嬉しそうに見せていましたが、つまらんかったね~ それ以来、女同士の食事会などは出席しません >マナーだと思いますか? 状況によりけり ただ、あの話もダメ、この話もダメとなるとトークのネタがなくなってくるので過敏に反応する必要はないけど、少しは気を遣っていただきたいです

kuromimipa
質問者

お礼

つまらないだろうと思います…。 その話ばかりでは。 程度と言うものがありますね。 回答ありがとうございました。

  • Kiripaku
  • ベストアンサー率10% (78/719)
回答No.5

だったら二度と行かなければいいだけ そんなに自分に気を遣えって何様?って感じだけど どんな集まりかで、どんな話になるかも想像できずにノコノコ行ってる方も問題、ってかアホにしか思えない マナーは多くの人が気持ちよく過ごすためのもので、たった1人のためにおこなう気遣いではありません

kuromimipa
質問者

お礼

二度と行かないそうです…。 わたしも子供がいますが、子供がいない人に子供の話はしません。 つまらないだろう、と思いますから。 他のメンバーはそういう風に思わないのかなぁ~ってチョット思いました。 結局気が合わないのかもしれませんね。 回答ありがとうございました。

回答No.4

一人だけ独身の人がどういう性格か、他の人との 関係は、全体としてどういう仲間かなど、いろんな 条件によって違ってくるので、数学のように画一的には 決められません。 どう生きるのがベストか、と同じように正解のない問題です。 強いて言えば、臨機応変、ケースバイケース、相手の様子を 探りながら話すしかないでしょう。

kuromimipa
質問者

お礼

お互い配慮が必要と言う事でしょうか。 回答ありがとうございました。

  • dogday
  • ベストアンサー率29% (2313/7949)
回答No.3

それらはエチケット。 エチケットとマナーの区別がつかないのは、マナーがなってない。 マナーは他人に配慮すること エチケットは自分が心がけること。 マナーかどうか考えだすと、平均的な一般論になっていしまい、それぞれ違う相手の立場を考えなくなる。 だから、自分に対してルールを決めるエチケットが必要。

kuromimipa
質問者

お礼

エチケット…これも納得です。 してはいけない!と言うわけではないですからね…。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A