• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:サイバー関係の法律に詳しい方お願いします。)

ネットゲーム内でのトラブルによる訴訟の可能性とは?

このQ&Aのポイント
  • 先日、ネットゲーム内で起こったトラブルについて相手側が訴訟を検討しているようです。
  • 相手側がチャット上での煽りや精神安定剤の使用による被害を主張し、訴訟を起こす意向のようです。
  • 質問者自身は煽り行為をしていないと主張していますが、他のクランメンバーは訴えられる可能性があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ok-kaneto
  • ベストアンサー率39% (1798/4531)
回答No.1

ネットゲームのようにハンドルネーム同士の場合は誹謗中傷にはなりえません。 また、「それが原因で障害を被った」という場合は、因果関係を立証する必要がありますけど現実的には無理です。 >本人が分かるように書いてたらアウト いいえ。「予備知識のない第三者がみてもその人と解る」情報を伴わないと意味がありません。その人だけ、関係者が見て解るというのは誹謗中傷にはなりえないのです。警察に行っても相手にしてもらえないですよ。 http://www.pref.kyoto.jp/fukei/anzen/seiki_h/cyber/answer03.html 「起訴する」というだけなら別に自由なので放置推奨。 逆にその気もないのに「告訴する」とかいっちゃうと相手が脅迫罪に該当します。 http://www.hou-nattoku.com/quiz/0129.php しつこいようなら法テラスなりなんなりで弁護士に相談してください。

miyazatosansaro
質問者

お礼

本当に助かりました、こちらでも弁護士さんに相談しようかと思っていたのですが取り合えずこちらで法律に詳しい方に助言をいただこうとおもい質問しました。 丁寧なご返答で安心できました。 有難う御座います。 これからも続くようでしたら、法テラスのほうで相談させていただこうと思います。 有難う御座いました!!

関連するQ&A