- 締切済み
縁起恐怖について
私は強迫性障害です。パニック障害と共に診断されて薬を飲んでいましたが、最近また出てきました。 自分でも変なことをしてる、とわかってるのですが、どうしても強迫行為がとまりません。例えば、曲なんかを聴いている時に変な考えや嫌な考えが起こると、始めから聞き直したり、携帯やPCなど設定している時にまた変な考えが浮かぶと何度もリセットしてしまいます。そのまま使っていると何か影響が出てくるような気がしたり、自分が汚れたりするような気がするのです。縁起恐怖に近いと思っているのですが、どうすれば改善されるのでしょうか...一時期薬を20mg飲んでいた時は全く浮かばなかったのですが、減薬してまた浮かんできて薬では治らないのかな、と思いました。私は人に影響されやすいので、カウンセリングなどの方が改善されるのかなと思います。自分でできる改善方など何かないでしょうか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ri-zyu
- ベストアンサー率30% (184/611)
「強迫行為をする事で不安を和らげているんでしょうが、強迫行為しなくても不安は和らぎ ます」それを体験し認知の歪みを修正し強迫行為を治療するのが認知行動療法です。 強迫行為しなくても不安は和らぎます。
- 23tomo-u
- ベストアンサー率27% (433/1565)
簡単に書けば「自信をつける」「自分を認める」ってことなんですが、 それがこういう障害を持っている人には難しい。 難しいけど改善は可能です。 まず理屈なんですが、強迫行為がやめられない、というのは 自分の行動のコントロールが出来てないんです。 行動の裏には感情が動いているので、その感情が見えていない、 または感情の扱いが上手くないのでしょう。(またはその両方) 感情を上手く扱えるようになると、行動を客観的に見れるようになりますし、 強迫行為も「は、おれなにやってるんだろ、バカらしいやめよう」とやめれるかも 知れません。少しずつですが。 まずは行動のきっかけになっている感情と向き合うことです。 これが難しいんですが、出来れば徐々に変わってきますよ。 心理療法でいえば認知行動療法や暴露療法を検索してみてください。 一人で難しかったり自分のやり方に疑問を感じたり等ありましたら、 カウンセリングに頼った方がいいでしょう。 自信をつけることに関しても自分を褒めたり認めればいいんですが、 やり方はネットで検索してみてください。 どうも上手くいかない、と思ったらこれも遠慮なくカウンセリングへ。 カウンセリングも全部、保険適用になればいいんですけどね。
頭の中と外とを区別できませんか。