- 締切済み
メーカーのエンジニアとWeb系エンジニアの将来性
現在20代後半、中小の電機メーカーでソフトウェアエンジニアをやっています。 会社が潰れそうなので、転職活動をしています。 現職と同業界で、過去高いシェアのあった企業から内定をいただきました。 しかし、業界そのものが縮小傾向で、今後復活の見込みのない中、その会社はかなりシェアを落としているようです。 いわゆる総合電機ではなく、業務用製品のみ専門でやっており、ここ数年業績が悪いそうで、ボーナス無支給のことも多く、平均年収も業界でかなり低いレベルです。 仕事自体にはやりがいを感じますが、10年以内にまた転職しなければならないのではないかと心配しています。 そこで、質問なのですが、30代になったとき、メーカーのみの経験だとやはりメーカー系への転職しか難しいでしょうか。 少し頑張って、今のうちに未経験(自宅での自習経験はあり)でWeb系エンジニアへの転身も考えています。 Web系のほうが潰しが効くかなと思っているのですが、皆さんどう思われますか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- katokundes
- ベストアンサー率22% (492/2217)
Web系が伸びればよいですが、もっと簡素化されても伸びていくのでしょうか? Winはどうなると思いますか? トロンは潰されながらも生きていればそちらの方が可能性があるように思いますが、 構想はmacと負けないぐらいあったと思います。 WinはCP/Mに対して裁判に強かったように思えるだけで、独創性があったかは不明? アンテナ張り巡らせていないので何が良いかわかりませんが将来を不安視するなら未知な物を?宝を探していくのもあるのでは?
- katokundes
- ベストアンサー率22% (492/2217)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%BC ジョン・タイター タイムトラベラー プログラミングの主流が、If/Then方式からIf/Then/Maybe方式へと変わっているという。 たぶん?の人間的思考が興味が湧きますね。(人工知能?) http://search.yahoo.co.jp/search?p=%BA%E4%C2%BC%B6%B5%BC%F8 坂村教授
補足
すいません、質問の回答にはなっていないと思うのですが、私の理解不足でしょうか
お礼
ありがとうございます。 いろいろと考えてみましたが、言語やOSはどう変化していくのか予想するのは難しいですね。 ただ、今の仕事では全く通信を伴うキャリアが積めないのが一番問題かもしれません。