- 締切済み
児童預かり施設に置くのに相応しい漫画
小学校低学年の子を一時的に預かる施設に、今度漫画を置こうと思うけど何が良いと思う?と知り合いから相談されました。 やはり普段漫画を読まない家庭も多いと思いますので、ここはやっぱり「こんな漫画を置くなんて!」といった苦情に繋がらない。面白いけど親も安心して読ませられる漫画を紹介しようと考えているのですが…。 この掲示板をご覧になってる皆様なら、どのような漫画をおすすめされますでしょうか? 参考にさせていただければ幸いと思い質問させて頂きました。 どうぞよろしくお願い致します。 因に、私が今考えているのと友人が考えているのは ・名探偵コナン ・宇宙兄弟 ・ヒカルの碁 ・赤ちゃんと僕 ・ちはやふる ・世界名作劇場系の何かがあれば(世界名作劇場系って漫画ありましたでしょうか?) ・ドラえもん ・銀の匙 ・わんこの涙 ・旅ボンのような旅行記系 ・タッチなどのスポーツ系(スポーツ漫画でしたらおすすめ何とかあれば是非) など…。まだ案出しはじめたばかりでまとまってません;; 出来れば新しい世界・職業・考え方などに興味を持てるきっかけになるものがいいかなと思っているのですが、なかなか新しいものにならなくて…。最近の漫画は面白いですが、小学校低学年の子に気軽に与えていいものか悩んでおります。 (最近の保護者の方は気にされないでしょうか?) 漫画なんていらない!という根本からの否定はどうぞご遠慮いただき(私も相談を受けている身ですので)、ご回答お待ちしております。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
みんなの回答
- aazzzz
- ベストアンサー率0% (0/0)
「とりパン」「OL進化論」「おうちがいちばん」・・・秋月りすは安心して読めると・・・・いや、まあ、ちょっと、身につまされたりする点はあれですが(笑)
- rinntyei
- ベストアンサー率54% (83/151)
よく、学習漫画って感じのものがあると思うんですが、そういうのではダメでしょうかね? 私アラフォーですが、私が小学生の時にも学校の図書室にありましたよ。 『キュリー夫人』とか『ヘレン・ケラー』とか『野口英世』とか、『日本の歴史』とか、ハードカバーの漫画読みましたけどね。 そういう漫画なら、苦情も出ないと思いますが…。 そういう漫画じゃなくて…というならば、ドラえもんとか赤ちゃんと僕とかは低学年でも読めるかなぁ…と思います。 ちはやふるは、内容的には特に問題はありませんが、掲載誌が『BE・LOVE』(成人女性をターゲットとした漫画雑誌)で、基本的に漢字にルビが振ってないので、小学校低学年には読めないのではないかなぁ…と思います。 掲載誌が少年少女向けでないと、漢字にルビが振ってないと思うので、選ぶ時には内容以外にも、掲載誌も要チェックですよ。
- Yumikoit
- ベストアンサー率38% (849/2209)
まずは掲載誌が少年誌、少女誌ではなく、青年誌やレディス誌のものは作品の内容が良くともフリガナが振っていないので、自由に読むようになるのは中学年以降だと思います。大体3年生のカリキュラムが終わった時点で新聞の文章が大体不自由なく読めるようになると思えばいいです。 質問文中に既出のうち、比較的漫画を読む次男が1,2年で読んでいたのは ・ドラえもん ・名探偵コナン ・タッチ/ドカベン スポーツ系なら「黒子のバスケ」とか「六三四の剣」「スラムダンク」「大きく振りかぶって」「キャプテン翼」なんかも面白いと思います。特にスポーツ系は、競技によってはルール変更があって掲載当時のルールと今のルールが違う競技は子どもによっては「違う!」と言うかもしれません。 うちの子は、ドッジボールとバスケに関してはルールがあんまり違うと受け付けなかったようです。 他には、 ・地球へ… ・スケバン刑事 ・銀河鉄道999 ・チーズスイートホーム ・火の鳥 ・ブラックジャック なども2,3年くらいから読んでいたと思います。 ・宇宙兄弟 ・ヒカルの碁 ・赤ちゃんと僕 ・ちはやふる はうちの子は未読。「ちはやふる」はアニメだけ見ていましたが、1年から郷土カルタは全部覚えてて、百人一首に興味を持つようになったのが4年くらいだったかな。学校のカリキュラムの方向性にもよるので、あればあったなりに面白がると思います。漫画ではなくとも四字熟語とかことわざ辞典のような子ども向けの読物の本は意外と取り合いになるのが面白かったですね。 ちなみにこの4冊中で「赤ちゃんと僕」が少女誌掲載、「ヒカルの碁」が少年誌掲載で、他の二つは青年誌、レディス誌掲載だったと思います。 学研マンガとかマンガ伝記、マンガ歴史の類は暇つぶし程度にみんな読んでました。名作劇場の類は、女子に受けると思いますが、男子にはどうかなー。「ハンナのカバン」のようなアウシュビッツものも自宅ではまず買ってまでは読まないものなので、こういうところに1冊あると意外な出会いになるかもしれません。 他のご意見にありましたが「かいけつゾロリ」シリーズは1,2年の低学年層に大人気。子どもの小学校でもシリーズ内のどの本もボロボロになるまで読まれます。書店での扱いは児童書ですが、絵の部分と文章の部分が混ざり合っていてマンガテイストな作りなのでマンガの延長線上でおいておくといいと思います。 コロコロコミック掲載の「消しカスくん」「デンジャラスじいさん」「ポケットモンスター」「ペンギンの問題」などは低学年男子なら定番中の定番。「デュエルモンスターズ」などのカードゲームモノも押さえておきたいところです。「ドラゴンボール」「Dr.スランプ」「うる星やつら」も夢中で読んでいました。「カードキャプターさくら」とかのCLAMPのものも結構好きだったな。(さすがに ちょびっツは読ませなかったけど) 他にも絵本ですが「ミッケ」シリーズも遊び感覚で読むので、シリーズでおいておいてほしい本ですね。
- mshr1962
- ベストアンサー率39% (7417/18945)
柳原望「高杉さん家のおべんとう」 http://www.comic-flapper.com/takasugi/ あずまきよひこ「よつばと!」 http://yotuba.com/yotu_comics.html 宮尾岳「並木橋通りアオバ自転車店」 http://www.shonengahosha.jp/comics/?c1=200131 たらさわみち「MF動物病院日誌」他 http://www.fbook.com/michi/books/books.html
- TheGoonies
- ベストアンサー率27% (38/137)
低学年の子供が漫画を読むのか少し疑問ですが・・・ 本を読む子はゾロリや怪談レストランのような小説漫画?の本を好んで読んでいますし親も与えていると思います。 とりあえず漫画という事でおすすめを書きます。 うちの子はギャグ漫画が好きなのでその志向にあります。 女の子は分かりませんが男の子だったら、コロコロやガンガン系のTVを好みますので 「ポケットモンスター」 「でんじゃらすじーさん」 「ジャングルはいつもハレのちグゥ」 「星のカービィ」 「ペンギンの問題」 など内容は首をかしげる物が多いですが子供は好きです。 女の子だったら 「どうぶつの森」 「たまごっち」とかかな? ゲームから漫画になった物がコロコロには多いのでキャラクターも子供たちが知っていいる物が多く低学年には読みやすいと思います。 昔からあるものだと「ちびまるこちゃん」くらいが読みやすいと思います。
- onisan_7
- ベストアンサー率0% (0/0)
預かるのが小学校低学年の方であればドラえもんなど小学生向けのものでいいと思います。 コロコロコミック系のマンガとかポケモンとか… いつもアニメでみている(と思う)ので、喜ばれると思いますよ。
- ryuzin
- ベストアンサー率44% (255/570)
>出来れば新しい世界・職業・考え方などに興味を持てるきっかけになるものがいいかな 4コマ漫画ばっかですが、 料理系なら「ちいちゃんのおしながき」(大井昌和)なんかはどうですかね(繁盛記の方はXで) お医者さんに興味ある人向けなら「ラディカル・ホスピタル」(ひらのあゆ)とか。 あと4コマだと胡桃ちのさんの作品群が職業ネタ系が多いので参考になれば・・・
- rokometto
- ベストアンサー率14% (853/5988)
ワンピースとNARUTOですね。 人気で面白いからだけではありません。 主人公のルフィとナルトは最初大きな夢を公言し思いっきりバカにされ笑われます。 しかし徐々に実現に近づくにつれ仲間と世間に認められていきます。 最近夢を持ったり語るとバカにされる悲しい子どものの現実を変えてくれないかなとひそかに期待してます。
- kawagutinozomi
- ベストアンサー率35% (112/314)
言う親はなんでも言いますので、あまり過敏になる必要はないかと思います。 が、強いて言うなら、殺人シーンの多いコナンは念には念をということであれば避けてもいいのかも。 銀の匙や宇宙兄弟は、少し難しいかな?でも、興味を持つこと自体はいいと思うし、理解できないなりに楽しめるのかな。 ヒカルの碁やちはやふると同系列で考えるなら、三月のライオンもありかと思います。 いじめ問題に立ち向かうシーンもありますし。将棋漫画です。 または、同じ「特殊な世界の深掘り」系からは、のだめカンタービレ。 あとは「赤ちゃんと僕」系列で、「よつばと!」も気軽に読めて素敵ですが、あれは今古本屋の100円コーナーでは手に入らないなぁ…… タッチは正直……問題はないと思いますが、スポーツに興味が持てるか?というほど重厚にスポーツを描いている印象もないですし、よくよく読むと才能が全てみたいな…(そこまで深読みできるとも思えませんが)小学生が読んで面白いかな? スポーツ系はあまり知らなくて(おおきく振りかぶっては読みますが子ども向けじゃないですもんね…)すみません。 私が小学校低学年の時夢中になったのは、NHKアニメ忍たま乱太郎の原作で、落第忍者乱太郎です。 教科書に出てくるような歴史ではありませんが、室町後期の暮らしやリアルな忍者への造詣について学者からの評価も高く、かつ単純なギャグ漫画としても読めるので。 ただし、最近の新しい方の巻は、シンプルなギャグとして見れるか分かりませんが……キャラクターやお城が多くて関係がぐっちゃぐちゃだし…… 50巻以上出てる作品なので、古本屋で100円になってる20巻くらいまでだけ置いてもいいかも。 あとは……今ぱっと思い浮かばないんですが最近多いのは料理系ですよね…… 「昨日何食べた?」は料理漫画としては秀逸だけど同性愛を取り扱ってるし…… 料理は子どもがすぐ家で実行したがっていいとは思うんですが……うーん…… 一般的に子供向けとされているのは他に、ドラえもんやあさりちゃんがありますが、これらは主人公が怠惰な生活をしたり粗暴だったりするので過敏な親御さんは気にするのかなぁ。 でもそれを言ったら、銀の匙も「うちの子がお肉食べなくなった!」とか言いかねないし……難しいですね。 いずれにせよ、数そろえるなら古本屋の100円コーナーがおすすめですので、ある程度古いものからピックアップするというのも一つの選択方法かと思います。 その点では、ちはやふる、宇宙兄弟以外はありそうですね。(わんこの涙、は知らないのですみません)
お礼
大変丁寧な解答をいただき恐縮しております。ありがとうございました。 コナンは確かにそうですね。意外と血とか殺人とか子供には怖いのかもしれませんね。 ああいったどこの巻からでも読めてある程度皆キャラも知ってる漫画って凄く便利そうだと思ったのですが/// 一度その点話し合ってみようと思います…!最初の方がリアルにグロいので新しい所だけにするとか…。 タッチはそうですね。確かに子供向けじゃなかったですね///スポーツ漫画で子供向けって直ぐに出てこなくて/// 主人公が頑張る…は、ホイッスルとかでしょうか…。野球かサッカーが王道ですよね…。考えてみます! 忍玉の漫画があるのは知りませんでした!近所の古本屋であるか探してみます…! 50巻は流石に無理ですが、話飛んでても読めそうですし良いかもしれません。 あと料理漫画系もいいですね。そこ抜けてましたが確かに料理に興味を持つのは良い事ですね! 「昨日何食べた?」は読んだ事無いのですが、 美味しんぼ・焼きたてジャパン・トリコ・中華一番・高杉さん家のおべんとう…思いつくだけでも色々出てきますね…。 何か検討してみます! 因に、わんこの涙は成犬譲渡ボランティアの話です。何か動物愛護系の短編集とか入れるのも良いかなと思いまして。 地域柄犬猫飼ってるお家が多いので。星守る犬でも良いのですが。 その他あげていただいた漫画も含めて、参考にさせて頂きます。 ご回答ありがとうございました!!
こんにちは。 ドラゴンボールはいかがでしょうか? あと「あさきゆめみし」もいいなと思ったのですが、低学年には少し難しいかもなので、同じ平安時代の漫画で なんて素敵にジャパネスク http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%81%AA%E3%82%93%E3%81%A6%E7%B4%A0%E6%95%B5%E3%81%AB%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%91%E3%83%8D%E3%82%B9%E3%82%AF などはいかがでしょうか? 女の子向けが少ないかなと思いまして。 喜んでもらえる漫画がそろうといいですね。
お礼
やはりドラゴンボールは鉄板でしょうか^^* 子供は間違いなく喜んでくれそうですよね! あさきゆめみしは読んだ事が無いのですがなんて素敵にジャパネスクは存じております。 低学年の子が理解出来るか…が心配ですが、時代に興味をもってもらうという点でそういった漫画もいいですね…! 参考にさせて頂きます!!ご回答ありがとうございました!!
お礼
ありがとうございます。 やはり王道漫画も子供も喜ぶでしょうし何か検討してみるよう提案してみます!