• ベストアンサー

開発道路(私道)の水道工事の承諾書について

敷地が開発地の境界道路(私道)に接地してます。 開発地は1つも売れてません。開発業者が倒産した場合 抵当権が銀行の場合は、銀行より承諾書を戴く事に成るのでしょうか? 心配に成りましたので判る方が居りましたら宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mofl
  • ベストアンサー率27% (190/692)
回答No.2

抵当権者は権利者ではありません。 道路用地を所有している法人が解散してしまった物件で、排水の掘削の同意に苦慮したことがあります。 最終的には仮清算人として弁護士をたて、同意を得たことがあります。 土地と会社の謄本で、所有者と会社の存在を確かめたらいかが? まだ会社があるのなら、今のうちにメーターまでの工事をしておくことです。

masao3
質問者

お礼

御回答有難う御座います。 開発道路には水道管が埋設してません。 200~300mの本管工事が必要に成ります、 開発地が売れれば買った方が工事をする事を期待したのですが無理の様です。 すぐに建物を建てる予定が無いのに何百万円かけ他人の為に本管工事は出来ないですよ。 将来、どの様な状態に成っているか不明ですが今は様子見状態です。 仮清算人の件は参考に成りました。有難う御座いました。

その他の回答 (2)

  • mofl
  • ベストアンサー率27% (190/692)
回答No.3

本管そのものが無ければ非現実的ですね。 井戸はどうでしょう?

masao3
質問者

お礼

再度の御回答有難う御座います。 井戸の件ですが、開発道路の北側(自宅側)は昔はペンション用地でしたが 今は戸建てが建てられますのでボチボチ建物が建ちました。 この時代、トイレが汲取りの家(ペンション・戸建)はなく浄化槽を設置してますが 浸透桝方式に成りますので井戸の設置は無理です。 成行に任せる事にします。 有難う御座いました。

  • swn552
  • ベストアンサー率30% (21/69)
回答No.1

あくまで所有者から、だと思いますが・・・。確かに、水道工事させてもらうことも、抵当権者の抵当権の価値に関わる問題ですから、抵当権者は全く関係ないとは言い切れないですね。 開発がらみなら、必ず測量事務所などがコンサルタントとして関わっていますから、そこにたずねてみたらはっきりすると思います。 また、開発宅地への取り付け道路なら、今は私道でもいずれ市町村に無償で譲渡されることになると思います。そうしないと、不動産取得税など払わないといけないので、何か思惑がない限りそうされますね。 開発業者が倒産しそうな気配があるのでしょうか?状況がよくわからないのですね。そもそも、その開発地を通さないと公道に出られないのでしょうか?あるいは、開発自体はずっと以前に終わっているのかな?

masao3
質問者

お礼

ご回答有難う御座います。 開発自体はおそらく20年以上前だと思います。 (道路の舗装状態を見ると相当な時間がたっていると思われます) 開発地を通らないと公道には出られません。 補足で再度、説明させて戴きます。 此方の説明不足で余計なお時間をお掛けしてすいません。

masao3
質問者

補足

此方の地域はペンション用地に成りますので最低区画面積が1,000坪に成ります。 開発道路は東西に通ってます。南側が開発用地です、開発は20年以上前で 役所も譲渡する約束で工事した様ですが、その前に倒産したようです。 (今の道路状態ですと役所もこのまま受取ると事は無いでしょう) 5年ぐらい前に債権者(銀行?)が諦めた様で競売に掛けられ不動産業者?が 落札した様で最初は測量やお客等を連れて来てましたが、今では誰も訪れません。 此方の土地は開発道路の北側に成ります、元もとは2,000坪有りペンションを建てる 予定でしたが完成前に業者が倒産した様です。 此方も上記と同じ理由で8年前に競売に掛けられ不動産業者が落札して 区画割した土地を私が購入しました。(購入した業者は今は有りません) その土地は開発道路しか接地してません。(前面道路が私道との説明は有りませんでした) 直に建物を建てる予定は無いのですが将来の為に質問したのです。 時間が有りましたらご回答お願いします。

関連するQ&A