- ベストアンサー
親から漫画を全て捨てるように言われました
- 母によって捨てるように言われた漫画の問題について、私の意見としては全てを捨てる気になれません。
- 数十冊の漫画を自分のお金で買い、自分の時間内に読むことで、自分の趣味として楽しんでいる私にとって、母の要求は理不尽と感じます。
- また、母自身が本を読むことも嫌いで、子供が子供らしい本を読むことは認めているものの、私の漫画に対しては否定的な態度を取っています。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
50代主婦です。 コミケ初回参加続投組みの筋金入りです。 仕事もサブカル業ですから、地に堕ちたどころか 既に老腐人・腐って溶けてますw >どのように思いますでしょうか? 普通はこの手の攻防は中高生で終結を見るのが常でしょう。 お母様自体が何かおかしいですね。 知る自由は表現の自由と表裏一体で、憲法で保障されています。 貴女は成人で、自分のお金で購入し自分の時間を使って読む。 同居であろうとごくごく当然の権利でしょう。しかもたった数十冊の極々ノーマルな内容。 お母様は勝手に処分はされていませんから、十分承知だと思います。 大人が本を読むことも嫌いであれば電子ブックであろうと嫌なのでは? そのうち、スマホ・PCなどにも言い掛かりをつける可能性はあります。 どうにもならぬ感情の捌け口を漫画に焦点を当ててるようにしか思えませんね。 夫は仕事で帰ってこない。 娘は同じ家にいるのに自分の世界で遊んでいる。 自分は知の欲求がないか反発心を抱いているので、精神世界で一人で遊ぶこともできない。 「人間性が堕ちた」と言うのは自分の思うようにならない寂しさも重ね合わせて言ってるのではないですか? まあその辺もちょっと探ってみて。 反抗ではなくそろそろ親をなだめすかし諭すくらいでも良い年齢だと思いますしね。 ちなみに、君と僕・君に届け・夏目については電子ブックが販売されていますね。 全て全巻ではないものの、次第に揃うと思います。 新刊は読んだら自炊(自分で電子化)して保存ってのがとりあえず一番。 スマホがあればアプリの自炊用カメラでスキャンできますよ。 デジカメで撮影が一番綺麗にできますけどね、ちょっと重いのが難点。 検索すれば、スキャナなしでできる方法がいくつも探せます。
その他の回答 (11)
- kurikuricyan
- ベストアンサー率14% (440/3139)
貴女が二十歳過ぎておられるのなら、拒否すべきことは しっかり拒否しましょう。 ただ、左翼的な偏った内容の本だったら、やっぱり、若干心配ですね。 子供とはいえ、正常に育った子供なら、親に反抗して ようやく、一人前です。 ある程度は、、母親にしっかり反抗することも大事です。 それでも駄目だったら、家を出るしかないですね。
お礼
皆さま、改めてになりますが、回答を下さり本当にありがとうございました。色々な御言葉を頂けてとても嬉しく、有難く思います。ベストアンサーは本当に迷いました。全ての回答を参考にしながら、どうすべきかもう少し考えてみようと思います。 kurikuricyanさま 反抗するたびに、「世帯主じゃないのに!不良だ!」と余計火に油を注ぐばかりなので、どうしようと悩んでいるところでした。やはり自立した方がよいかとも思います。それまでは、なんとかうまい方法を探して頑張ってみようと思います。 子供とはいえ、正常に育った子供なら、親に反抗してようやく、一人前です。、とのお言葉嬉しかったです。本当にありがとうございました。
- qwe2010
- ベストアンサー率19% (2216/11173)
私は、本を読むことが、生活の一部になっています。 今までに、あらゆるジャンルの本(小説、まんが、専門書、雑誌、いやらしい本)を読んできましたので、本屋に行っても、読みたい本がほとんどなくなりました。 私は、一度読んだ本は、二度と読みませんので、全て捨てます。 我が家は、今はなくなっていますが、祖父、父も大量に読んでいました、今は、私、妻、子供、孫に至るまで、本は日常的に読んでいます。 漫画本は、いろんなジャンルの本があります。 一部は専門書、小説、等に位置づけられる物もあります。 よく考えられ、調べられた知識、優れた才能によって、書かれており、とても為になります。 精神的なこと、人との交流の仕方など、実社会では経験できない他人には教えて貰えない、貴重なことも書かれています。 本を読んでいると、気持ちが休まります。 漫画本、たくさん読んでください。 本を読まない人から見ると、粗大ゴミに見えます。 要らなくなぅたら捨てましょう。
お礼
皆さま、改めてになりますが、回答を下さり本当にありがとうございました。色々な御言葉を頂けてとても嬉しく、有難く思います。ベストアンサーは本当に迷いました。全ての回答を参考にしながら、どうすべきかもう少し考えてみようと思います。 qwe2010さま 私も本を読んでいる時はとても気持ちが休まりますし、こういう考え方があったのかと勉強になることも多くありました。本を読むことが生活の一部、とは羨ましい限りです。 堂々と読めるようになるまでは、読んでいらなくなったものは廃棄しようと思います。 回答を下さり、本当にありがとうございました。
<どのように思いますでしょうか? 今どき時代錯誤なお母さんだなと思います。 私とそう年齢も変わらないと思いますが。今や日本のマンガは世界に通用する文化なのに。 ただ私の育った子供時代にはマンガは教育上良くないとされてきました。 そういう価値観の親に育てられそれを踏襲してるお母様なのでしょうか。 マンガはともかく本を読むことも嫌うってどういう価値観なのか?正直わかりません。 ましてや成人した娘にそこまでの干渉をする気持ちもわかりません。 私の夫は書籍関係の仕事をしているので図書館かというほどの蔵書を持っています。 ジャンルは多少偏っていますが漫画も相当数あります。 大学生の娘がおりますが子供の頃から父の書斎に入っては漫画を持ちだし読んでいます。 本や漫画に関しては子供が欲しがる前に買い与えるような夫でした。 よく父と娘で漫画の感想などを話題にしています。 なので我が家テキにはさっぱりお母様の価値観がわからない。 お母様に言わせればうちは人間性が地に堕ちたどうしようもない一家ですね(笑) いったいお母様にとってはどんな事が「高尚な娯楽」なのでしょうか?
お礼
皆さま、改めてになりますが、回答を下さり本当にありがとうございました。色々な御言葉を頂けてとても嬉しく、有難く思います。ベストアンサーは本当に迷いました。全ての回答を参考にしながら、どうすべきかもう少し考えてみようと思います。 usubinogardenさま 母はいわゆる古き良き昭和時代に育った人です。おそらくご指摘の通り、教育上良くない(特に、一般的な漫画は)と思ってきたのに違いないと思いますし、現に「漫画とテレビは人をダメにする」と言っています。漫画も本もたくさんあるようなご自宅で羨ましい限りです。共通の話題に出来るのもいいなあと思います。私も自分の家族が出来たら、そのようにしたいです。 母は家でする趣味を好みませんので、そこが私と考え方の違うところだと思います。うまく折り合いがつけばいいのに、と思っています。 ご回答くださり、ありがとうございました。
- lupan344
- ベストアンサー率28% (1201/4265)
52才、既婚男性です。 今時珍しいお母様ですね。 おいくつなんでしょうか? 大人が本を読んじゃいけないってのは、どういう意味ですかね。 作家や出版社の仕事を否定してる? 図書館も不要なんでしょうか? 読書は病人でも出来るって、病人をばかにしてるんでしょうか? もう成人されて、お仕事をされているのに、漫画も読めない、読書も駄目っておかしいですね。 お母様が読書や漫画が嫌いなのは、本人のご自由ですよ。 でも、それを娘に強要する必要は無いです。 あまりにも常識はずれの事を言われるなら、きちんと反論すべきです。 親子でもあっても、強制は出来ないんですよ。 あまりにも偏向しすぎているならば、ある程度はきちんとお話した方が良いです。 偏見を持つのは自由ですが、ぞれを強要するのは、おかしいですよ。
お礼
皆さま、改めてになりますが、回答を下さり本当にありがとうございました。色々な御言葉を頂けてとても嬉しく、有難く思います。ベストアンサーは本当に迷いました。全ての回答を参考にしながら、どうすべきかもう少し考えてみようと思います。 lupan334さま 強要するのはおかしい、とのお言葉、とても有難く思いました。ずっと言われ続けていたので、私自身が異常者なのかと思ったこともありました。まだ若く自立していないので、ちゃんと地位をもって自立したら、反論したいと思います。それまではうまく頑張りたいと思います。 本当にありがとうございました。
補足
皆さま本当にたくさんの回答をありがとうございます。大変感謝しております。締め切り後に、改めて御礼を申し上げます。 lupan334さまへの補足です。同感頂きありがとうございます。 母はいわゆる映画「ALWAYS」世代に生まれ育ちました。 漫画・本に関わらずいまどきは過激な作家や作品が多すぎる、だから世の中悪くなるとの意見です。一般的にいう名作・良作(漫画ならサザエさん、せめて手塚治虫など)ならば図書館などで借りてくることは全く問題ありません。それ以外のものは病人や歳を取ってからでも十分だという考えです。 反論したら、貴方は世帯主じゃないと言われてしまいました。
- uitinka
- ベストアンサー率20% (205/995)
お母さんには,きっと何かの事情があるからです。それも子供には言えないことなのです。それを追及して,知ったところで,もし母を苛めるようなことになれば,今後互いに嫌な思いをします。とにかく相手はお母さんだから,何も言わずしたがってください。もし,なるほどと知った時納得が出来て母と意志の疎通ができるのです。 母はひどいと,我を張っていると事と次第では嫌な思いをするだけです。この際,事の内容は割愛して自行してください。大きな声で言えないが。あなたが,母の思ってる以上の漫画の本を読んでいたら,これは親にとって,底知れないショックを受けるのです。 僕の姉がそうだした。真面目そうに見えたのに,陰で男子付き合い,夫婦まがいの付き合いをしていたのです。ショックを受けた父母は,あのまじめな子がと断崖絶壁から突き落とされた気持ちになり父はお前の教育がなっとらんと母をせめていました。
お礼
皆さま、改めてになりますが、回答を下さり本当にありがとうございました。色々な御言葉を頂けてとても嬉しく、有難く思います。ベストアンサーは本当に迷いました。全ての回答を参考にしながら、どうすべきかもう少し考えてみようと思います。 uitinkaさま 何らかの感情を母は持っていると思います。ただ、今回のこともそうですが、母と価値観やものの考え方が違うことに対して、しょっちゅうそこまで言われなければならないのかと思うほど辛い言葉を言われるので、私もどうしようもなくなり今回質問させて頂いた次第です。 でもご指摘の通り、嫌な思いをするのは避けたいと思いますので、どうにかして折り合いをつけられたらと思います。 ご回答くださり本当にありがとうございました。。
- keiser
- ベストアンサー率30% (22/71)
あなたはおいくつですか?親の説教をストレートに食らいすぎだと思います。 親の主張は受け止め、自分の意見もいい、妥協点を見つける。親を怖がっていてはいけません。 親を暴君のままにしておくと、行く末はあなたがDVをふるって家庭崩壊を引き起こします。 価値観の押しつけを、話し合いにするのは大変な努力が要ります。 また別けんではありますが、紙の本は大変にがさばります。なので、電子ブック化というのもあります。 電子ブックにできればいつでも読むことはできますが、やはり現物を持っていたい所有欲がありますか? ちゃんとした話し合いのうえで解決されることを祈ります。
お礼
皆さま、改めてになりますが、回答を下さり本当にありがとうございました。色々な御言葉を頂けてとても嬉しく、有難く思います。ベストアンサーは本当に迷いました。全ての回答を参考にしながら、どうすべきかもう少し考えてみようと思います。 keiserさま 電子ブックなど、参考になる提案をありがとうございました。なかなか話し合いにならず、妥協点を見つけられませんが、うまくいくよう頑張っていこうと思います。 親の主張は受け止め、自分の意見もいい、妥協点を見つける。親を怖がっていてはいけません。 親を暴君のままにしておくと、行く末はあなたがDVをふるって家庭崩壊を引き起こします。 とのご意見にはなるほど、と思いました。 ご回答くださり、本当にありがとうございました。
補足
みなさま、さっそくのご返答を本当にありがとうございます。こんなに来ると思っておらず、たくさんの大切な御言葉に感謝しております。まだ回答を募集していますので、お礼は改めてさせてください。 keiserさまへの補足です。プロフィールが不足していて大変申し訳ありません。 私は20代女性、実家暮らしですが働いております。自分の意見を言っている方ではあるのですが、なにぶん世帯主でないので妥協点すら見つけることが出来ません。 電子ブックというご提案をありがとうございます。こちらも盲点でした。よっぽど思い入れのあるものでなければ、電子ブックという手も考えてみようと思います
- lv4u
- ベストアンサー率27% (1862/6715)
マンガ数十冊なんて、少ないですね。私の知っている女性は、マンガ(コミックス)を2千冊以上もっていましたね。 妻は、800冊くらいマンガを持っていて、千冊を狙っていたようですけど、途中で挫折したようです。 私も、コミック600冊くらいはあったと思いました。一時期は、夏冬のコミケに遠方からきちんと参加して、買い込んだ同人誌を宅配で自宅に発送していたものです。 今では、それらは処分し、2人合わせれば、200冊くらいに減ってしまいました・・・。 今から40年くらい前、大人がマンガ雑誌を電車内で読んでいると、ヒンシュクものだったようですけど、今では、大人が電車でマンガ読んでいても、問題にもなりません。 しばらく前に「活字離れ」が問題になったとき、本を読まない人が増えていることから「マンガぐらいは、読んでほしい」「最近の若者は、マンガさえも読むことがない」なんて記事を目にしたこともあります。 昔は、私も「マンガは読み捨て」って軽く思っていた時期もありますけど、手塚さんの作品を始めとして、文学作品として十分に通用するものも多いと思いますし、人間性を育ててくれると思います。ただ、私の好きな作品って、ちょっと昔のマンガ作品が多いのですけどね。 質問者さんも、購入したマンガを友人の家に預けるとか、マンガ喫茶で読むとか、なんとか工夫して、頑張ってマンガを読み続けられればいいと思います。あ、マンガ以外の本も沢山読みましょう。知人の女性は、「週に3冊ペースくらいで本を読んでいました(マンガを除く)」 そして、ちょっと価値観がずれたお母さんだと思います。
お礼
皆さま、改めてになりますが、回答を下さり本当にありがとうございました。色々な御言葉を頂けてとても嬉しく、有難く思います。ベストアンサーは本当に迷いました。全ての回答を参考にしながら、どうすべきかもう少し考えてみようと思います。 lv4uさま そうですね、漫画も本(私は本が大好きで、以前は年間100冊読んでたのですが、のちに母に乱読の障害で、指導が必要だと言われてしまいました)もうまく工夫して頑張ってみようと思います。自立して話し合いが出来るようになったら、妥協点を見つけようと思っております。 ご回答くださり、本当にありがとうございました。
- KoalaGold
- ベストアンサー率20% (2539/12474)
趣味の違う人間には説明しても無駄です。こういうことは夫婦間ではもっと顕著です。生活費を新車やブランドバッグに費やしてしまって喧嘩の元です。 今回の漫画は見つからない場所に箱にいれて保管。保管するからには多すぎないこと。親の家ですから。 好きなものを見下した発言は適当にいなして真剣に返答しないこと。どちらかが勝つ討論ではありません。あちらは文句を言いたいだけ。 自立したら好きなだけ買って漫画に埋れて生活できます。それまでの我慢。あくまで親の家に住んでるんですから。
お礼
皆さま、改めてになりますが、回答を下さり本当にありがとうございました。色々な御言葉を頂けてとても嬉しく、有難く思います。ベストアンサーは本当に迷いました。全ての回答を参考にしながら、どうすべきかもう少し考えてみようと思います。 KoalaGoldさま ご指摘の通り、もう読まないのにとっておいたものなど多すぎたのもよくなかったなと思います。自分の本棚に収まるぐらいの冊数に、自立するまではとどめておきたいと思います。好きなものを見下した発言は適当にいなして真剣に返答しないこと。どちらかが勝つ討論ではありません。あちらは文句を言いたいだけ。 のご意見にはとても納得いたしました。うまく頑張ろうと思います。 ご回答くださり、ありがとうございました。
健全な青少年はエロ本を必ず隠していますから、漫画本も一部隠して読めばいいんじゃないでしょうか。 別に真正面から取り合わなくていいと思いますよ。漫画だって飽きる時は飽きるんだし、そんきは自分で捨てるもんで、それまで持っておいたらいいと思います。
お礼
好きなものを見下した発言は適当にいなして真剣に返答しないこと。どちらかが勝つ討論ではありません。あちらは文句を言いたいだけ。 ec032064さま ご提案下さり、ありがとうございます。本棚の奥、人目につかず目立たない場所や押入れの上などに保管しようと思います。 ご回答くださり、ありがとうございました。
- SPROCKETER
- ベストアンサー率26% (2131/8006)
私は漫画雑誌を買った事が無い人間なので理解出来ませんが、親子関係を犠牲にしてまで漫画が大切でしょうか。 読まなくなった漫画を捨てたと書いてありますが、捨てる勇気があるのならば、全ての漫画を捨てる事も出来るはずですが。 漫画にしても、アニメにしても同じですが、ある種の病気にかかっている人が異常な執着を持つのだそうで、大人になるに連れて、広い視野で物事を見るようになって、漫画に対する子供染みた認識が弱まり、大人の視点で漫画を認識するようになって、漫画離れを起こすようになるのが普通です。 人間性が地に堕ちたと言われるのを見ると、漫画へ深入りし過ぎているようで、かなりの重症ではないかと思います。 漫画が数十冊というのは、むしろ少な過ぎますね。何百冊も何千冊も持っている人は珍しくありませんから、特定の極端に偏った傾向の漫画雑誌を読み耽っているのではないでしょうか。 漫画を読むのが悪いというよりも、視野が非常に狭くて、特定のものに固執し過ぎるのが非難されているのだと思います。 それと言うのも、常識が無いのが目立つからです。漫画雑誌を捨てるように言われたら、今の子供だったら、複合プリンタのイメージスキャナーでパソコンに読み取ってから捨てるでしょうが、そういう発想の転換が出来ないなど、情報社会の現実から遊離しているのではないでしょうか。 単にエッチな漫画雑誌を取り上げられたくらいで、親子喧嘩するというのは、インターネット時代の現在では過去の遺物と言っても良いほど古臭い話に思えます。
お礼
皆さま、改めてになりますが、回答を下さり本当にありがとうございました。色々な御言葉を頂けてとても嬉しく、有難く思います。ベストアンサーは本当に迷いました。全ての回答を参考にしながら、どうすべきかもう少し考えてみようと思います。 SPROCKETERさま 親子関係を犠牲にするつもりは全くありませんので、うまく工夫して自立するまでは頑張ってみようと思います。 ご回答くださり、ありがとうございました。
補足
みなさま、さっそくのご返答をありがとうございます。まだ回答を募集していますので、お礼は改めてさせてください。 SPROCKETERさまへの補足です。大変申し訳ありません、もう少し私本人のプロフィールを書くべきでしたね。 私は20代女性です、実家暮らしですが働いております。 ですので、エッチな漫画雑誌ではなく、いくつか名前を上げさせていただくなら「夏目友人帳」「君と僕。」「君に届け」などです。確かに自分の好きなものですので、多少の偏りはあるかもしれません。 またまだまだ未熟者ゆえ、視野の狭いところはあると思います。それに関しては仕事などを通して目下精進中です。 漫画や読書以外にも、美術館めぐりや友人と遠出などしています。普段は仕事があるので、そうそう出かけられないですが。 スキャナーに関しては盲点でした。高校になって初めて本格的にパソコンに触れましたので、何分知らないことも気づかないことも多く…ただスキャナー機能のあるプリンターは私のものですが家族の都合上リビングに置いてあるので、常時リビングにいる母には許可されないと思います。
- 1
- 2
お礼
皆さま、改めてになりますが、回答を下さり本当にありがとうございました。色々な御言葉を頂けてとても嬉しく、有難く思います。ベストアンサーは本当に迷いました。全ての回答を参考にしながら、どうすべきかもう少し考えてみようと思います。 neneko2005さま 母と同年代で同感を頂きつつ、またアドバイスを下さり、ありがとうございました。 実は小中高と漫画・アニメ・一部ドラマをほぼ禁止されていたので、この手の話題をちゃんとするのは大学になってからでした。確かに、ご指摘の通り携帯・PCも咎めることは多くあります。 恐らく母と趣味も性格も全く逆なのが問題なのではないかと思います(母もよくそう愚痴を零しています) うまく折り合いを見つけられるようになろうと思います。 デジカメの件、思いもつかなかったです。色々検索したりして、うまく漫画や本などを保存できる方法を探してみようと思います。 本当にありがとうございました。。