• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:48歳女性。飲酒がやめられません)

48歳女性の飲酒について

このQ&Aのポイント
  • 48歳女性がやめられない飲酒について考える
  • 女性が飲酒依存症から脱却するための方法
  • 飲み物に頼らずにストレスを解消する方法

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

こんにちわ。 読ませて頂きました。 仰っておられること凄く解かりますよ。 ご相談者様とよく似ています。若い時は飲み仲間がいて、しょっちゅう居酒屋・スナック・寿司屋・等に よく行っていて、“はしご酒”は当たり前でしたね。 (自慢にも何にもならないのですが、ビールは勿論のことで、ウオッカ・ジン・ブランディ・ワイン・日本酒・等アルコール度数の高い物ばかり飲んでいましたね。OP・ウオッカ・一人で空けることもよくありました。) アルコール漬けの様なものでしたね。飲み始めると、止まらなくなってしまうんですよね。 ・・・現在は友達と飲みに行くという事は無くなり、ご相談者様と同じく家で飲んでいます。 >>一日の飲む量を決めてみたりもしましたが、ダメでした。 >>いい加減、昔の、楽しいお酒を振り返らずに、自制したいと考えているのですが、なかなかうまくいきません。 解かりますよ。有れば飲みますからね。なので現在は買い置きはしないんです。 面倒ではあるんですが、いつも決まった数しか買わない様にしています。自分を禁めるが如くに・・・。 >>飲む時間帯に、家にいなければいいと考えて、夜勤務の仕事をしたときもありますが、それはそれで、ものすごくストレスがたまり、結局、休日に余計に飲んでしまうのです。 そうなんですよね。わかりますよ。 そして、以前から思っていたことで、飲んでいる時間がムダと言うか勿体ない・とした思考に変り、アルコール抜きの夕食だけに変える様にしました。何日か続けていたところ、段々と体重の増加が始まり、妙な具合になってしまいました。 元々、飲んでいる時は好きな“肴”さえあればそれで十分でした。 (飲んだ後での食事はいらないんですよね。) 夜の食事はどうも合わないようで、炭水化物は摂らないとした結論に至りました。 そんな訳でこれも止めました。 そして、以前と変わりなく飲み始めると一揆に体重が戻っていきいました。 (今までの夕食の仕方に慣らされてしまったんでしょうね。?) >>飲酒を節制できる強い意志を持ちたいのですが。 確かにそう思いますよね。出来るものなら飲めない体質に生まれたら良かったかな、とも思ったり。 飲めない人が羨ましいというか、そうだったら良かったのに・・・なんて。 ・・・量の軽減をするようになったのは翌日の“自己嫌悪”と身体のだるさ・やはり残ってしまうんですよね。思考力は“ゼロ”状態で回らないんですよね。 最初は“美味しい”と飲んでいる(皆そうですが。)量が増す毎に脳が麻痺してきてしまう。 そうなると“飲む”とした行為だけに徹してしまい飲まれてしまっている状態ですよね。 そして、ご自分の飲める量を知ることも重要ですよね。 そして、依存しているから、同じ行為に走る訳で、そこから逃れるのはなかなか難しいものがありますよね。 よほど、メンタル面(精神力)の強い方でないと“断ち切る”ことは困難を極めます。 やはり、ストレスが溜まると欲するというのはそうした“脳の回路の癖”とでも言うか依存とした形に表れてしまう。(そうした構図ができあがってしまっているのではとも・・・。) 飲むことにより、現実逃避ですよね。酔っている間は嫌な事も忘れられますからね・・・。 これは、同じです。 幸いな事に現在は決めた数と、買い置きせず、で何とか保っている状態なんです。 ご相談者様が本気で“断ちたい”と考えておられるなら専門医とご相談されるのも近道ともおもいますよ。(飲む、とした条件が揃っているうちは無理ですからね。) 精神的な“心の問題”だということです。 言いたい放題で不愉快な思いをされたらお詫び致します。

その他の回答 (6)

回答No.7

こんばんわ。 以前『回答』とさせて頂い者のです。 その際には偉そうな事を言わせて頂きましたが、やはり止められないというのか本心ですよね。 飲むと落ち着付くということもありますよね。 飲み過ぎで体調を崩し病院に行ったら、医師曰く『このまま飲んだら死ぬよ。』 と言われたことが有りました。 その時は“r-GTP”は何と3桁ありました。(普通の数値でいけば女性の場合は5~30 位らしいのですが、それはあくまでも“基準”ととしたものですが半端ではなかった事を医師に言われました。) とは言うものの“好き”なものは止められない・というか“美味しい”ものはおいしですよね。 なので、先回に申し上げた様に決まった数しか買わないとしたんですよね。 それに室内犬が二匹いるのでそれが“ストップ”(散歩・ご飯の用意など。)が係っているからなんですよね。 飼った以上は最後まで面倒を看なきゃならないですよね。 そんな事で保っている様な感じですかね・・・。 こんな感じなんですよね。

  • lupan344
  • ベストアンサー率28% (1201/4265)
回答No.5

52才、既婚男性です。 まず、1人で家飲みしてるようなら、やめるのは無理でしょう。 断酒するつもりならば、医療機関や、断酒会などに参加する方法を取るのが良いでしょうね。 基本的にお酒が好きな人ならば、自分の意志でやめるのは無理ですよ。

  • yushio
  • ベストアンサー率11% (23/201)
回答No.4

アルコール依存になってると思います。 病院に行って下さい。

  • tera1999
  • ベストアンサー率24% (245/991)
回答No.3

AAをおすすめします。アルコホリック・アノニマスです。 どこの地域でも必ずあります。 ミーティングに参加してください。

  • peri1005
  • ベストアンサー率33% (610/1798)
回答No.2

たぶん一人じゃ無理だなあ。 病院で相談してみたらどうか? お考えの通り、もうそろそろ身体に影響出てもおかしくはないな。 アルコールに起因するそういう病気にかかると、すぐにでもポックリ逝けるわけじゃなくて、たいがいグズグズダラダラといつまでも治癒せずに苦痛に苦しんでいくからね。同じ病気でも他が原因なら医療費助成があったりするけどさ、アルコール起因性だと受けられないことも多いよ。 自分でそう思うのなら、内臓系の病気が発症する前に早めに相談していった方が良いよ。ビールとかだと痛風が有名だけど痛さはハンパ無いっていうしね。 節酒は自分と家族のためになることだからね。一人じゃダメなら相談が先決だね。

回答No.1

一日の飲む量を決めても守れずに飲み過ぎてしまうのは、もう立派なアルコール依存症なのではないでしょうか。 こうなると節制とかは無理になります。 意思とかは関係無くアルコールの作用でそうなってしまうのです。 断酒はお考えになりませんか? 体からアルコールをぬいて、そして2度と入れないことでしかお酒からの影響から脱する事は出来ないと思います。 全国各地に断酒会があります。 いまはまだ影響はでてないかもわかりませんが、そのうち色んな体の不具合が出てきてからでは遅いですよ。

関連するQ&A