• 締切済み

京極夏彦

お勧めの 京極作品はどれですか? うぶめの夏 とても良かったです。 はまりました。

みんなの回答

回答No.2

四谷怪談を下敷きにした「嗤う伊右衛門」がとても良かったです 無残な原作から外れることなく、京極先生らしいアレンジメントを 加えた凄味のあるラブストーリーです 他シリーズのキャラが(「怪」) ちょろっと出てくるのもファンには楽しいです あと京極堂シリーズでは「魍魎のハコ」が一番好きです アニメにもなっていますが13話で雰囲気をくずさずタイトにまとめていて こちらもアニメに抵抗なければお勧めします

moon8stone
質問者

お礼

回答有難うございます

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#202494
noname#202494
回答No.1

執筆された順番に、一編ずつ、読んでゆかれるのが良いと思います。 小説家と古本屋、探偵と警察官はいずれの著作にも出てきますが、その他の登場人物も重複して出てきて、”この前の小説では警察官だが、今回は加害者になる、”なんていうのもあるので、順番を飛ばすと、判らなくなります。 ちょっと、順番がわからなくて申し訳ないですが、講談社なら講談社で、発行年月日をごらんになるとわかると思います。”魍魎のハコ”だったかな、次は。自信ないです。 あとは、長いものを読む合間に、番外編で、探偵さんが活躍する短編物を読んでみられると、肩の力が抜けます。”百器徒然袋”は二巻出ていると思います。多々良先生行状記も面白かったです。 はまると、長くなりますね。でも、結構、勉強になりました。 私のお気に入りは、”鉄鼠の檻”で、”塗り仏の始末”は、オール・スターでしたが、何がなんだかわかりませんでした。 ご参考まで。

moon8stone
質問者

お礼

回答有難うございます

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A