• 締切済み

知人との傷害トラブルで困っています。

皆様のご意見をお聞かせ下さい。 昨年の12月中頃のことですが、私を含めて釣り仲間3人(私・A・B)でAの自宅で飲んでいました。 そのうち私とBが口論になり、弾みで私がBに手元にあった味噌汁(飲める程度の熱さ)をBの肩口にぶっかけてしまいました。 Bは「熱い・熱い」とは言っていましたが、そんなに大騒ぎするでもなく、Aの持ってきてくれたぬれタオルで汁を拭いて、その後はタオルで冷やしていました。 その後は雰囲気が悪くなったので、飲むのをやめて各々がごろ寝をしました。 翌朝は早朝に帰ってきましたので、その後のことは分かりません。 それから3ヶ月ほど経ったときに、Bと町で行き会ったときに、「あのときの火傷がひどいことになった。あとで相談がある。」と言われました。 しかし、その後何もなく過ぎ、先日8月初旬にAのところで顔を合わせましたところ。 Bが「火傷が跡になってしまって、消えないようになっている。訴えることも考えているが自分としては示談を望んでいる。金額は2~30万円を考えている。」と言うようなことを言われました。 又、「新聞沙汰やテレビに写ることになれば、職業柄(私は地方公務員)困るだろう。」とか「この事で職場に押しかけたり迷惑を掛けてやろうと思っていた。」とも言っていました。 その場では、味噌汁を掛けてしまったことは謝罪し、そのほかのことには回答を保留をし、後日話し合いの場をもうけることにしました。 私がなぜ今頃そんなことを言い出すのか。又、飲める程度の熱さの味噌汁でそのような残る跡になるのかと言ったら、「そのときはそんなにひどくならないと思って、家に帰ってからオロナインなどを塗っていたけど、だんだんひどくなってきたので、一週間後位に病院に行ったが結局跡が残ることになった。だから慰謝料を出せ。」との事でした。 自分としては、味噌汁を掛けたことは自分に非があるので謝罪して償うつもりです。 しかし、その後のやけど跡がひどくなった事に関しては、Bが数日放置して病院にも行かず適切な処置をしなかったからのことで、その過失の大部分のはB本人にあるのではないのかと思っています。 今後私はどのように対処したらよいでしょうか? Aは親しい友人ですが、Bは親しくない知り合い程度ですので、今後は無関係になっても何ら困りません。 皆様のご意見ご指導お願いいたします。

みんなの回答

noname#234331
noname#234331
回答No.6

あなたの考え方は身勝手すぎませんか?あなたがしたことが原因で彼は痕が残る程の火傷を負ったのですよ?!逆の立場ならあなたは自分が早く病院に行かなかったから傷痕は自分のせいだと思えるのですか?あなたは彼が提示する示談案に従う義務があります!ここからはあなたの為に助言しますが(こんな身勝手な人にあまりしたくはありませんが)実際20、30万円で相手が納得するのであれば安いものですよ。裁判になった時の慰謝料、あなたの仕事上の立場を考えてみては?安いものでしょう?┐('~`;)┌事が大きくなる前に彼の条件を飲んでみては?

yuudou
質問者

お礼

ありがとうございます。真摯に受け止めます。

回答No.5

今日は。 お金目当ての強請でしょうね、飲めるぐらいの熱さで火傷跡が残るとは考えられないですね。 火傷跡を見せてもらって診断書も出してもらえばいいと思いますよ。 見ていたAさんも居るのですから逆に恐喝で訴えることも考えていいと思いますよ。 公務員だからというのは関係無いことだと思いますね、貴方に過失があるのは当然ですが、それを理由に理不尽なことを言う相手の下心が見え見えじゃないですか。

yuudou
質問者

お礼

ありがとうございます。真摯に受け止めます。

  • 177019
  • ベストアンサー率30% (1039/3444)
回答No.4

貴方自身がいかに短気とは言え、貴方に非がある事は充分承知しているはずです。やけどの症状はやけどをしたすぐは赤みがあったり見た目はそんなに痛くもないのですが、後からチクチクと痛くなって来るもので、貴方は「早くに病院へ行かなかったから」とは言うものの、本人はそんなにやけどの跡が残るという認識は無かったと思います。これはそういうものなんです。そうしますと示談金の話が出て当然です。なおかつ貴方が地方公務員で相手にして見れば悪気は無くても格好の金を無心する材料となってしまった訳です。これまで掛かった医療費の支払いは当然相手に払うべきで、後の示談金、慰謝料は弁護士会へ行けば、一定のラインの数字がありますので、まず各地の弁護士会の無料相談に行って、又は貴方が役所勤務なら顧問弁護士が付いていますので相談された方が良いと私は思います。又相手が高額な金員を要求して来るのであれば民事などを視野に入れては如何ですか?早く法律の専門家に相談して下さい。

yuudou
質問者

お礼

ありがとうございます。真摯に受け止めます。

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1182/9781)
回答No.3

<Bは「熱い・熱い」とは言っていましたが、そんなに大騒ぎするでもなく、Aの持ってきてくれたぬれタオルで汁を拭いて、その後<<はタオルで冷やしていました。 熱いといっているのですから、加害者である貴方は救護措置しないと駄目なんですよね 貴方は医者ではないのですから診断する権利なんてありませんよ、つまり大丈夫とか 判断してはいけないのですよ、普通は氷と水で冷やすんですよね、その根拠は医者 にいけば看護師とかに診察する前でも、冷やすように指導されるんですよね、つまり すぐに対応すする必要あるんですよ、なぜなら誰でも知っているし、誰でもできる対応 なんですよね。

yuudou
質問者

お礼

ありがとうございます。真摯に受け止めます。

  • toshipee
  • ベストアンサー率10% (725/7148)
回答No.2

 読んでいて、はじめは、Bも難儀なヤツだなと思っていたが、 >その後のやけど跡がひどくなった事に関しては、Bが数日放置して病院にも行かず適切な処置をしなかったからのことで、その過失の大部分のはB本人にあるのではないのかと思っています。  ここで気持ちが変わった。悪いけど、口論になっての不始末なのに、「跡が残るかも知れないから」と適切な処置をするために病院に行かせなければならないのは、まず君だった。それを棚に上げるようでは、「やはり類は友を呼ぶ」という結論に行く。

yuudou
質問者

お礼

ありがとうございます。真摯に受け止めます。

noname#196301
noname#196301
回答No.1

再度、医師の診断書を出してもらい、その上で簡易裁判所での調停を申し出ましょう。 たいてい、それで引っ込みます。 単なる言いがかりの恐喝行為ですから、警察に届けてもいいし、そう伝えてもいいですが。 尚、 >「新聞沙汰やテレビに写ることになれば、職業柄(私は地方公務員)困るだろう。」とか「この事で職場に押しかけたり迷惑を掛けてやろうと思っていた。」とも言っていました。 これは録音しておけば、恐喝の証拠になります。 次は、準備しておき確実に録音しましょう。 その言葉を出すように会話を向けてもしてもいいです。具体的金額も言わせましょう。

yuudou
質問者

お礼

ありがとうございます。真摯に受け止めます。

関連するQ&A