• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:東京学芸大学の欧米研究)

東京学芸大学の欧米研究とは何か?

このQ&Aのポイント
  • 東京学芸大学の欧米研究では、欧米に関する具体的な勉強を行います。
  • 留学制度はあり、1年間の留学も可能です。
  • オールイングリッシュの授業もあります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#182691
noname#182691
回答No.4

 あなたの将来を考えると、お勧めできません。学芸大学はもともと教員養成大学なので、それ以外の学科はどうも様子が変なのです。私は学生ではありませんし、関係も薄い者ですが、さすがにある程度は知っています。 1.質問が漠然としているが、大学側の準備も漠然としている。学科自体で何かのシステムを組んでいるわけではない。教員によりけり。 2.交換留学。費用の補助はでるが、生活費は必要。200万円以上は準備するべき。 3.ほとんどない。学生の研鑽や能力にもよるが、普通にカリキュラムをこなした程度では、卒業時、英語力はFランク大学の力を入れているところに負ける可能性がある。大学に頼ることはできない。 4.英語を「学ぶ」。 5.受ける人は毎年数人いるが採用実績は少ない。  ・教員養成大学であるので一般就職者が少なく、大学名にブランド力はない(なぜ教員にならないのかを説明するところから始めなければならないことが多々ある)。  ・田舎の大学なので、CAになるような垢抜けた雰囲気の子は少ない。容姿もポイントなので、面接で不利。  ・私見ながらCAはお勧めしない。一部大手を除いて年収が低く、ブラックに近い。どうしてもなりたいなら止めないが、最初にネットで労働条件などを検索すべき。 6.質問が漠然としていて答えることが難しい。しかし質問者が想定しているような国際人をばりばり育てるような学科ではない。質問者の意図を組んで、管見の限りお勧めするならば、秋田国際教養大学に行った方が良い。全部授業が英語で、留学の「義務」さえ課されている。国際的な職業に就ける可能性は高い。ただしこういうスパルタなところは脱落する危険があるので、自分のやる気と忍耐力をもう一回確認するべき。中退するくらいならば、そこそこのところを卒業した方がよい。

amuko279
質問者

お礼

お礼おそくなってしまって申し訳ありません。 細かく答えていただけて光栄です。 私が希望するようなところではなさそうです。 ほんとうに助かりました、ありがとうございます。 やはり秋田の国際教養大学がいいのかな、と思っています。

その他の回答 (3)

noname#232424
noname#232424
回答No.3

あなたが挙げている希望を満たすには,「東京外国語大学に行きな」という回答もできるのですが,あなた自身が「そりゃあ超難関だ」と認識しているわけでしょう? で,東京学芸大学とどっちが入試難易度が高いかぼくは知りませんが,ほかの候補をあげておきます。数少ない教養学部です。 埼玉大学教養学部 ヨーロッパ・アメリカ文化専修課程 http://arts.kyy.saitama-u.ac.jp/ea/ 公式サイトを見てみればいいでしょう。ネイティヴ教員が4名いるようです。

amuko279
質問者

お礼

お礼おそくなってしまい、申し訳ありません。 東京外国語大学は言語の本質をまなぶ、というようなイメージなので候補にはいれてませんでしたが、 調べてみるとそれだけのようではなさそうです。 候補の一つとして考えようと思います。 埼玉大学は初めてききました。 URLまではっていただき、ほんとうに感謝しております、ありがとうございました。

noname#232424
noname#232424
回答No.2

大学の学部・学科の成立経緯として。 「国際なんたら」というのは,目新しい学科を作って学生を集めようともくろんで,語学系教員を中心に国際政治学や国際金融,外国地域研究(社会学とか地理学)のスタッフを集めたものです。まあ,「烏合の衆」とまではいいませんが 笑。 教育学部の教養系は,背景はこれとは異なります。少子化で教員養成系の学生定員を減らしたぶん,教員免許を取得しない(いわゆる「ゼロ免」の)教養系の学科・コースをつくったのです。しかし,教員構成となると,上述とおなじ結果になるでしょう。もともと教員養成系で社会や英語などに所属していた教員を,いわば副業として,コースの理屈が立つようにグルーピングしたのです。その1つが「欧米研究」といえます。 どっちもどっちだと思いますが,東京学芸大学にはもともと「それなりの質」の学生が集まりますから,どんなコースで学んでもなんとか食えるようになるということでしょう。また,国立大学では学生数が少ないことが,おおきなメリットになります。

amuko279
質問者

お礼

お礼おそくなってしまい、申し訳ありません。 そのような学部なんですね、参考になります。 他の方の意見とあわせてみると、国立というのはよいのですが、やはり わたしが希望するような大学ではなさそうです。 ありがとうございます。

回答No.1

1)具体的にどういった勉強をするのか。 知らない。 2)留学制度はどんなものか。 知らない。 3)オールイングリッシュの授業はあるか。 知らない。 4)英語を学ぶのか、英語で学ぶのか、どちらに近いか。 英語を学ぶ。 5)CAをめざしている人はいるか。 いるでしょう。通常は女子大や私立外大に溢れてる。 6)他の大学の国際学とどう違うか。 同じです。 偏差値を考えると学芸大は狙い目だと思います。 http://www.u-gakugei.ac.jp/02manabi/207obei.html 就職先も難関の政府系銀行やマスコミにも受かってるようですし。

amuko279
質問者

お礼

お礼おそくなってじい申し訳ありません。 CAにあなろうと決めたわけではないのですが、女子大出身者が多いというのは とても参考になりました。 あまり個性のない国際系ということでしょうか? ありがとうございます。