• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:坂は数分でも休んでからの方が楽に上れる?)

坂道は数分でも休んだ方が楽に上れる?

このQ&Aのポイント
  • いつもの散歩道には斜度5%の600メートルの坂道があります。坂の途中でしんどくなるので、坂の手前からギアを落として上ります。しかし、今日は坂に入る前に数分間休憩を取りましたが、同じギアで上りきることができました。
  • 坂道は途中で止まると再発進がしんどいと思い込んでいましたが、数分でも休むことで楽に上ることができるかもしれません。ただし、ただ楽な方に逃げるだけではいつまでたってもスイスイと坂を上れるようにはなりません。
  • 自転車での坂道の上り方について考えると、数分でも休むことで体力を回復させることができ、より楽に上ることができる可能性があります。ただし、休むことを極端に長く取りすぎると、坂道に慣れることができずに上りにくくなる可能性もあります。バランスを保ちながら上り方を工夫することが重要です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • O-Gon
  • ベストアンサー率22% (1024/4610)
回答No.4

>たしかに上がれることは上がれるんですが、いつもは途中でかなりしんどくなるんですよ。 あ、それ、軽いギヤに体が慣れちゃって、重いギヤが回せなくなっているんですよ。 600m程度の短い坂なら、重いギヤで一気に上がるトレーニングした方が速くなりますよ。 最初は途中でヘタリますが、そうなってからギヤを軽くすればいいです。 長い坂やどう鍛えたいかによって、話は別になるんですけどね。 ここで問題は、その一気に上がる前に休むかどうかの問題になるんですが、、、、 自転車やってる人は回復が早いですから、少しでも休むと体力はかなり回復します。 以前トライアスロンのバイクパートで、ドラフティングのペナルティがその場で何分間か停止することだったんですが、休むと体力を回復するので停止のペナルティだと体力回復した分スピードを出せて、すぐに元のポジションまで復帰できるのでペナルティにならないってもめてた事がありましたよ。

noname#182460
質問者

お礼

>600m程度の短い坂なら、重いギヤで一気に上がるトレーニングした方が速くなりますよ。 今のところ速さは求めないのですが、少しでも楽に走れたらとは思います。 当面の目標が180km走行、そして750kmの旅ですが、いくら速さは求めないといっても(笑) >最初は途中でヘタリますが、そうなってからギヤを軽くすればいいです。 そうやって徐々に重いギアのまま上がれるように鍛えられますかね? 重いギアでストレスなく上がれるようになればしめたものなのですが。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • ikuzecia
  • ベストアンサー率26% (364/1363)
回答No.5

>途中で数分でも休んだ方が楽に上れるということでしょうか まさに、その通りです。 私ツーリングが趣味でヒルクライム もします。 今年の5月から3カ月で標高1600m級の大台ケ原に2度 1200m級の行者還トンネルを2度、1300m級の護摩壇山を2度 その他600~700m級の峠越え多数してますが 経験論から言ってしんどくなった時は数分でも休んで水分補給し 登った方がずっと楽に登れます。 >楽な方に逃げる上り方をしてたら、いつまでたってもスイスイと 坂を上れるようにはなりませんかね? そうかも知れませんね。レースに出ようと思うならダメでしょう。 しかし自転車の楽しみ方って人それぞれです。 私もう58歳、楽しんで自転車に乗ってます。 若い時はアウターのみで登ろうとか足を一度もつかずに峠を越えようなんて 思ってましたが、今ではそんな無理をすると心房細動を 起すかも知れません。

noname#182460
質問者

お礼

旅人さん、おひさしぶりです。 58歳ですごいですね。 やっぱり若い頃からの精進のおかげでしょうか。 そんな旅人さんでもトシにはというところでしたら、 私が今からどんなにがんばってもってところですね。 のんびりいきましょうかね。うん。 ご回答ありがとうございました。

noname#191181
noname#191181
回答No.3

そりゃそうですよ。 でも、進歩がないのです。 坂の登り方を研究しましょう。 >ルートラボで調べると斜度5%で、600メートルくらいの坂です。 いつも坂の途中でしんどくなるので、坂の手前からフロント34×リア24に落として上ります。 初心者は、これでいいのかもしれません。 >いつも坂の途中でしんどくなるので、 何がしんどくなってるかわかりますか? ギアが軽すぎて、ペダルの回し過ぎで心拍数が上がり過ぎて心臓がしんどいと思いますよ。 足は、まだ余裕かもしれません。だから、34×15にすれば、ケイデンスがさがるので、心臓が楽になるのです。 今、心臓がしんどいのか、足がしんどいのか考えてギアを使いましょう。 25Km/hで走るのに、34-27で走るとしんどいでしょ。50-19なら楽でしょ。 重いのギアの方が楽な時もあるのです。

noname#182460
質問者

お礼

そりゃそうですよというのは、数分でも休めば登坂は楽ですよという意味でしょうか? でも、楽してたら進歩がない、と? そんな気がします。 >何がしんどくなってるかわかりますか? しんどいのは足だろうと思います。 34×15で25Km/hくらいで3kmほど走ってきて、その勢いのまま坂に入ります。 スピードはみるみる落ちて、15Km/hくらいになると重たくて踏めなくなってギアを落とします。 息が上がるという状態ではありません。 今回たまたま登坂の前に数分休んだだけで、一気に上れてしまったので驚きました。 ご回答ありがとうございました。

noname#196301
noname#196301
回答No.2

坂は、慣れが一番大きいですから、とにかく上ることでしょう。 途中で止まって休憩するかは好きずきですが、止まらないほうが練習にはなりますね。 上達も早いと思います。 ギヤは固定せず、その時の体調等も見ながら細かく変えて、楽に上れるところを探しましょう。 同じ坂でも、体調やそれまでの走り方(ゆっくり来たのか速く来たのか)によっても違うし、常に同じギヤというのは有り得ないです。 練習するなら、わざと軽いギヤで思い切り回したり、重いギヤを踏むのもありです。

noname#182460
質問者

お礼

>ギヤは固定せず、その時の体調等も見ながら細かく変えて、楽に上れるところを探しましょう。 >同じ坂でも、体調やそれまでの走り方(ゆっくり来たのか速く来たのか)によっても違うし、常に同じギヤというのは有り得ないです。 おっしゃるとおりと思います。 逆に、同じギアを使うことでその日の体調を見ている面もあります。 同じコースを同じギアで走って時間がどれくらい違うかも試したりしています。 >途中で止まって休憩するかは好きずきですが、止まらないほうが練習にはなりますね。 >上達も早いと思います。 やっぱりそうでしょうかね。 ご回答ありがとうございました。

  • O-Gon
  • ベストアンサー率22% (1024/4610)
回答No.1

坂はしんどいもんだという先入観があるから、余計にしんどく感じているだけではないですかね? 足を止めようとそのまま上がろうと、34×15で上れるんじゃないの?

noname#182460
質問者

お礼

先入観ありますよ。 坂がしんどくない人ってどんだけ豪脚なんだかと思います。 こころ旅の火野正平だって坂道見ると引き返そうって言ってるじゃないですか(笑) >足を止めようとそのまま上がろうと、34×15で上れるんじゃないの? たしかに上がれることは上がれるんですが、いつもは途中でかなりしんどくなるんですよ。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A