• ベストアンサー

体を掻くと、掻いた部分やその周りが異常に痒くなる

体を掻くと、掻いた部分やその周りが異常に痒くなりつづけ、また掻いての繰り返しになります。 痒さも我慢出来るものではない痒みで しばらく書き続けて血が出始めてやっと収まるぐらいです。 昔はまったくそんな事なかったのですが、 皮膚病でしょうか。 薬を服用したりしてるわけではありません。 同じような症状の方はいらっしゃいますでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

じんましんではないでしょうか? じんましんは真皮の下に水分が溜まり痒みがでるんですが、掻くことによってその水分が移動して周辺などに痒みが移ります じんましんは蚊に刺されたような皮膚の膨らみが出たり、皮膚が斑に真っ赤になったりします 原因は人それぞれあり、疲れやストレスだったり、体調不良だったり、汗や体温の高低など、普段の体調と違う時に出やすくなります 私も昨年、30数年生きてきて初めてなりましたので、突発的に発生するみたいです 次男の出産による体力低下と、底冷えする冬対策に寝汗をかくほどの身体を暖めすぎたのが原因みたいでした ちなみに痒い時に皮膚が膨れたり、真っ赤になったりするのですが、痒みが引くと全く跡がなくなります なのでじんましんとは暫く気付きませんでした… 皮膚科で飲み薬をいただき、2日でおさまりました(個人差はあるみたいです)ので、そんなに気を負うものでもないと思います 原因がわからない痒みは不安ですよね 一度痒みがあるときの皮膚を観察し、写メで押さえて、皮膚科に相談するのが良いんじゃないでしょうか? 早く完治することを祈っております

ababa3233
質問者

お礼

まさにその皮膚が斑がでてきます。 これ蕁麻疹っていうんですね… もう半年近く続いているので、病院いってみようかな…

その他の回答 (7)

回答No.8

虫刺され、かぶれ、汗疹など様々な影響によって皮膚のかゆみが発生します。 その部分を掻いてしまうと、皮下組織が刺激されて「神経ペプチド」と言うものが放出され、脳に対して「痒みが発生しているぞ」という命令が送られます。 すると脳は「ヒスタミン」という物質を放出して痒みが出ている付近の血管を拡張させ、開いた血管からは血漿とよばれる液体成分を分泌して、痒みが発生している付近からの雑菌やウィルスの侵入に対する警戒態勢を整えようとします。 しかし、血漿の外敵に備える作用が患部周辺を赤く腫れ上がらせたり、赤いプツプツ(発疹)を形成したりしますので、痒みが更に増してしまいます。 痒い部分を強く掻いたり、何度も掻いたりすることで発生する体の防衛システムの過敏反応によるアレルギー反応です。 ひどい場合には、ヒスタミンが過剰に放出された結果として、患部以外の無関係な所にまで影響を及ぼして、体のいたる所で痒みが発生したり発疹が体中に拡散して発生したりする事もあります。 対策としては、痒い部分を出来るだけ掻かないようにして冷やす事によって痒みを抑えるようにする。 掻くのは我慢してかゆみ止めを繰り返し塗布する。 それでも痒みが広がってしまったら、花粉症の薬(抗ヒスタミン剤)を飲む、などの対処法が有効です。 >昔はまったくそんな事なかったのですが、 皮膚病でしょうか。 原因としては、最近太ってきた、体調が悪い、社会的精神的なストレスが多い、食事を抜いたり偏った食事で栄養バランスが崩れてきている、など彼方の体調の変化が考えられます。 それ以外にも、花粉症と同じように大気汚染物質や環境ホルモンの影響など様々な要因の蓄積によって、彼方の体がアレルギー体質になって来ているのかも知れません。

ababa3233
質問者

お礼

ありがとうございます。 勉強になりました

noname#196137
noname#196137
回答No.7

それを「紅斑」と言います。 掻けば掻くほど、毛細血管が拡張してそうなる。 気温とか皮膚の温度も関係あるらしい。 原因は様々だけどね。 でも虫刺されでも簡単になるよ。 この夏、私も初めてなりました。 体調とかも関係ありそう。 なので、はじめは虫が原因とはわからず、薬屋さんへ。 そこで、「虫刺され・痒み。・湿疹・皮膚炎・かぶれ・じんましん・あせも」用の薬を勧められ、収まってます。 今でも痒いのは、虫に刺されたところだけ。 掻けば掻くほど、痒みが広がります。 すぐかゆみ止めを塗るのが賢明。 それで収まらなかったら、皮膚科も考えましょう。

ababa3233
質問者

お礼

ありがとうございます。 画像検索して、びっくりしました。 我慢できない痒みなので薬をぬってみます

回答No.6

引っ掻いたあとが赤くミミズ腫れになる→機械(物理性)蕁麻疹 引っ掻いたあとが白くなる、全身に乾燥を認める→アトピー性皮膚炎の可能性あり 実際の皮疹をみていないので断言できませんが簡単な鑑別法です。 ちなみに「蕁麻疹」とは肥満細胞がヒスタミンを分泌するしそれにより、ヒスタミンが血管に働いて、血管を拡張させるとともに、血管の透過性が亢進し血管外への血漿成分の漏出を起こさせる。そして、皮膚の「真皮内」に流出した血漿蛋白が真皮の組織間隙圧によって抑制され、限局した浮腫になるものです?

ababa3233
質問者

お礼

ありがとうございます。 引っ掻いた後ミミズ腫れにはならないのですが、赤い斑点がでてきている気がします。

回答No.5

あなた、糖分を過剰に摂っているのではないですか。  コーヒー、ジュース、菓子、酒、寝掛けにも摂ることは、痒みが発生します。  アレルギー体質に変わったのではないですか  規則正しい生活、暴飲暴食は、さけなければならないですね。  間食は止め、水を程度に多く摂れば快方向かうのでは

ababa3233
質問者

お礼

ありがとうございます。 アレルギー体質にかわったんですかね…

  • peri1005
  • ベストアンサー率33% (610/1798)
回答No.3

一か所ではなくあちこちに出る痒みなら、あせもではないかと思います。 汗っかきだとか、塩分や油分を取り過ぎているとか、普段の食生活はどうですか? 目立たないほどの小さなプチプチができたりしますよ。特に汗ばむ状態だったらなおさらです。 この時期はあせもでもものすごく痒いです。 痒かったら冷やしてください。湿布の必要はないです。冷水や保冷剤で冷やせば一時的にかゆみは治まります。 掻いてしまって傷を作ると、こんどは治るときにまた痒くなります。繰り返しですね。傷は作らないように気を付けてください。これやっちゃうと痛いのと痒いのがWパンチでやってきます。 お風呂に入った後に、ベビーパウダーを使うのもあせもには効果があります。 ムヒアルファEXなどの市販薬を痒いところに塗るのも効果があります。この製品はあせもや湿疹など虫さされ以外のかゆみにも対応します。アレルギーに気を付ければよく効く薬です。説明書はサイトを参照してください。 とりあえず汗は拭き取って清潔にする。冷やす。食事に気を付ける。薬を使う。この点に留意してください。 なお皮膚にこれまでにない発疹が出始めた場合や、10日以上もいつまでも強いかゆみが消えない場合は皮膚科医の受診をお勧めしていきます。

ababa3233
質問者

お礼

ありがとうございます。 昔汗疹だったんですけども、汗見みたいな掻いた後のかぶれ?みたいなやつはまったくないんですよ。 かいちゃだめっていっぱい頂いてるので薬もらってきます

noname#182988
noname#182988
回答No.2

アトピーじゃないですか?  体がかゆくて掻く病気って、ノミ・シラミかアトピーか、かぶれぐらいしか思いつきません。 飲み薬は、気休め程度ではありますが、ありますよ。 場合によっては、ステロイドを塗ってたらおさまるかもしれません。

ababa3233
質問者

お礼

ありがとうございます。 とにかくかいてはだめみたいですね…

  • kmd5965
  • ベストアンサー率36% (145/402)
回答No.1

虫刺されとは違うのでしょうか? 痒みが出る原因は色々ありますよ、アレルギーやアトピーも突然発症する事があるので1度病院で受診されてアレルギー検査を受けてみて下さい。 私は30代後半に交通事故が原因と思われる金属アレルギーを発症しましたし、アレルギー検査ではスギ花粉だけが陽性だったのに理由が分からないジンマシンが出て非常に痒くなったりします。 病院で飲み薬と塗り薬を出してもらい、薬局でポケムヒを買って常備していますので、痒くなれば塗る様にしています。 掻くよりは治まるのが早いですし、掻き過ぎに因る傷や出血も防げます。 胃腸が弱っている場合もジンマシンが出る様なので出来る事なら受診をして原因を突き止められる方が宜しいですね。

ababa3233
質問者

お礼

ありがとうございます。 アレルギー体質になっていたらいやだなあ…

関連するQ&A