• 締切済み

これは自分に甘いということなのでしょうか。

 私は今、大学3年生であり、演劇部に所属しています。 私の代は今現在部員2人であり、もう一人の人は凄い消極的な人なので 仕方なく、自分が部長をやることになりました。 私の部員には同じ学科の人がいません。そして、私の学科が学校内で一番、課題関係で忙しい学科 だといわれています。 だから、学業の方が本当に忙しくて部活に来れてません。 そして、今アルバイトをしています。アルバイトの方では自分はそこそこの上の立場で新人たちの 面倒をみたりしています。 そんな状況下で演劇部の先輩たちからは「もうちょい、先輩の自覚持てよ」とか「部長の仕事に自覚持 てよ」など、私の事情を無視して非難してくるんです。もちろん、先輩たちには「今辛いんですよね」と 相談しました。そしたら、「あ~確かに辛いね~」とは言ってくれたのですが事情を無視して言ってくる ということは全然、聞いてくれていないということなんです。部活を辞めようと考えましたが2年の後輩 も2人なのでさすがに仕事を丸投げするのは可哀想だと思い、今でも部長をやっているんです。 一応、部長の仕事として事務手続きをしたり他のサークルとの練習場所の交渉などある程度のことは やっています。 あと、私は次の公演に向けてのパンフレットを作成することになりました。課題をやる時間を割いてま でパンフを作成したのに2年に「この絵はなんなんですか?」とか「この文章いらなくないですか?」な どぼろくそ批判してきます。もちろん彼らも事情は知っているはずなのに何も考慮せず言ってくるんで す。「課題をやる時間や寝る時間などを割いてまで作ったんだからその言い方ねーだろ」と思い ました。 こうして、周りから優しさや思いやりなどを求めてる自分は甘えなのでしょうか。 もう周りからの非難や批判に耐えて半年が経ちます。我慢の限界です。部活を今年の学園祭の 公演をもって辞めて後輩たちに仕事を丸投げしてやろうかと思っています。 それに比べてバイト先では時間を延長したり代わりにシフトを入ったり、マネージャーの仕事を手伝っ たりすると、凄く感謝してくれてます。例えそれが上辺であっても「ありがとう」という言葉が嬉しく感じて います。

みんなの回答

noname#191343
noname#191343
回答No.3

演劇昔やってました、部長もやった事あるので部長の苦労が少しわかります 消極的な方だとしんどい部分ありますね、自覚を持って色々やっていても 認められないとやはり辛いものとおもいます 自分はやらないのに批判をする方はたまにいらっしゃいますよね 今現在やっていない周りの方々が批判だけいうことは本当に簡単な事だと思います 相手からすればこうすれば?という事を いってるだけなのかもしれませんが、多くなると批判を言われているのようで 傷つくこともありますね 当時、私も限界を感じた時は文句を言ってたように思いますし、それは甘えではないとおもいます やらない人であったなら言われても仕方ないですが、ベストを尽くして色々やってる上で 色々言われる事はあまり気にしない事にしています 私はやるといって中々やってこない人や、 なにより周りの人のことを考えない人に怒りを覚えますよ 部長をしてなかった高校のときの演劇は 私が台本を書くっていった方が中々台本をあげてこなかった事があり そのときは腹が立った経験があります(私は台本が書けるので余計と腹が立ちました) 私はその方を信じて待ちましたが、そうしてやってきたことはやってきたんですが 出来あがったのは当日前という、それは演劇の事を考えると実質的に考えても酷いものでした 演劇は1人でやってるわけではないですし、台本を1日前に完璧に覚えられる部員ばかりなら いいですが(私は覚えられましたが)そうでない方も沢山いるのに…とおもいました もっと周りの責任をもってやってもらえるものだとおもったのですが、切なかったですね なので一生懸命色々言われてもやっておられる質問者さんは私は凄いとおもいますし なにより周りの事をしっかり考えて色々やられておられるのですから、私は凄いと思います やらないで文句や批判をいったり、周りの事を一切考えないの方が私は嫌です、 なにもしてないで批判ばかりいうだけの方には、今でもわかってもらおうとも思いません ベストを尽くされているとおもいますから、投げ出しているわけではないのですから、 もっと自分の言いたい事もいって、自信を持っていいとおもいますよ もうどうしても嫌だ感じたら、やめれば部員もそのあとはじめてわかってくれる事も あるかもしれませんが、質問者さん自身は演劇を続けたい、楽しいとおもうのでしたら 周りにはどうこういうわれるかもしれませんが、演劇を楽しみ、続けていきましょう

sn1043
質問者

お礼

ありがとうございます。 私と同じ体験をしたことがあるんですね。 なんか共感してくれて嬉しいです。 もう少し自分の言いたいことを言うように心がけます。

noname#252929
noname#252929
回答No.2

甘いと言うのが良い言い方なのかどうかはわかりません。 良くいるタイプの方です。 やる人が居ないからと、どんどん一人で仕事を抱え込んでしまい、身動きが取れなくなって行き、さらに仕事をやらない人からは、不満だけぶつけられるんですよ。 やらない人の一部からは、不満だけ出されるんですよ。勝手に一人で決めてしまって・・・なんてね。 表でなくても陰で言われたりします。 「仕事をほかの人に任せる。」と言うのが出来ない方だと思います。 任せてもどうせ出来ないんだから、やらないんだから。出来上がったものをまた治すのがめんどくさいから。と思い込んで、仕事を割り振れないのではないでしょうか? ある程度仕事ができる人に見られるものなんですよ。 ちょうど、学校以外のアルバイトの事も書かれていますのでそれが良く出ています。 現実的に、「仕事を他の人に振る。」と、言うのは貴方にとって一番嫌なことだとも思いますが、それをやるのも部長(責任者)の仕事です。 なので、役割などをうまく分担されてください。完ぺきを求めなくてもいいのですからね。 現実的なところを言うと、こういう人が責任者をやってしまうと、その人が居なくなったとき、残った人が何をやればよいのか、今までどうやって居たのかなどが全く分からなくなってしまって、その後、大混乱を引き起こしたりと言うのが起こったりします。 代表であるからこそ、なんでも自分一人に抱え込まず、周りに分散していくようにされた方が良いと思いますよ。 かわいそうだから、大変だろうから、どうせやらせたって後が大変だから。と考えずに、仕事は分担するようにされたほうがいいですよ。 個人的に、代表とは、コントロールタワーになって、実務は他の人に任せる。任せた内容を時々チェックして滞りが起こらない様にしていく。 と、言うのが基本だと思いますので。 でも、私の経験から、こういうタイプの方は、こういうアドバイスしても、そんなの任せられるわけないじゃない!と言われる方が多いんですよね。 タイプ的には、代表にはあまり向いていないタイプと言う事だと思うのですが。 仕事は出来るので、担ぎ上げられたり、誰もやる人が居ないなら仕方なく。などと責任感からやられるのですが、そのあとで、今回の様になることが多いです。 社会に出ても同じようなことが起こりますので、出来れば回りの人に仕事をさせる。任せる。と言う事を覚えられた方が良いかと思います。

sn1043
質問者

お礼

 仕事をもちろん、割り振りました。でも、任せた結果、最悪な事態になりました。後輩(特に1年)から私にSOSを求めてきました。もちろん、その人に事情を考慮しつつ注意しました。でも、直りません。そして、また注意しました。でもまだ直りません。それが現状なんです。

回答No.1

甘えだとは感じません。当然の感情ですよ。 むしろ甘えているのはほかの部員たちです。 このままでは学業の方に支障が出てしまうのではないでしょうかと心配になります。 大学生活での部活やサークルはあくまで娯楽として楽しむ部分です。 目的は学業の方にあるはずなので、ここで部活の方に足を引っ張られていてはなりません。 丸投げされても当然の部員です。 自らは関わらずにやってもらったらやってもらったでいっちょまえにいちゃもんだけはつける。 所詮その程度の人達です。彼らは部活自体に思い入れもないでしょう。 こんな人たちに振り回されるくらいなら、辞めた方が身のため、いや辞めて当然です。 もし部活をやめたくないのなら、部長だからとかそういう思いですべての役割を背負い込もうとはせず、 部長だからこそ、ほかの部員たちに役割を振り分けるという効率良い方法をとった方がいいかと思います。 指示を出すことも大事です。 部員全員が部長に依存し全てを預けている今の状態は正しいものでは無いと感じます。 楽しくもなくつらいだけで何も得られない部活に、意味はあるのでしょうか。 やりがいのある学業と部活をがんばってください。

sn1043
質問者

お礼

ありがとうございます。甘えではないという言葉を聞いて安心しました。そもそも、演劇を始めようと思った理由は人と会話するのが苦手で人前で話すにが苦手だったのでそれらを克服させるために入部したんです。でも、もうある程度克服されてるから演劇やる意味ないんですよね。

関連するQ&A