• 締切済み

親しい中の礼儀

高校1年です。 同級生の部員とは面白い話をしたり一緒にカラオケに行ったり楽しいです。でも、部活での大事な話(同級生だけで)をする時に話を違う方向にそらしたり、後輩の悪口を言ったり、提出物を少し遅れてだしたり、最近傷ついたのは卒業生の先輩に色紙を渡す場所と時間を私は決めなければならないと思い話を同級生の現部長にもちかけたのですが、私は用事があり話し合いに参加したかったのですが参加できず後でLINEにはっておくように伝えたのですが結局決めていなくて最終的に部員が揃わないままお別れをしました。 このことが積み重なり怒りたいけど、みんなとはこれからも仲良くしたい気持ちがあります。誰も傷つけたくないです。今年から高校2年になり部活では副部長になります。部長も現部長ではなく違う同級生がなります。その子も怒りたくても怒れない体質です。どうしていけばいいでしょうか

みんなの回答

  • merciusako
  • ベストアンサー率37% (909/2438)
回答No.3

>誰も傷つけたくないです。 あなた個人であればそれでもいいです。 その結果については、あなたが全て引き受ければ良いのですから。 でも、組織、この場合部活ですが、になると、そうは言ってられません。 部としての活動方針はあるでしょうし、それに伴って、部としてやらなければならないことも出てくるはずです。 この時、部として決めたことをやらないとどうなるでしょうか。 それ以前に、決める事さえできなければどうなるでしょうか。 部として活動することの意味はなくなってしまいます。 ひとりひとりが好き勝手に考えていては部としてまとまりませんよ。 「仲良くしたい」というのはみんなが思うことでしょうが、だからといって「部のことを何もしなくても良い」ということにはなりません。 みんなで活動していきたいのであれば、それなりのことを決めなければなりませんし、決めたらそれを守らなければなりません。 それができないというのであれば、強く言うしかないでしょう。 部活は強制されてやるものではありません。 やりたいからやるのです。 ここで、やりたいことが決められない、決めてもやらない、ではお話になりません。 部を解散した方が良いです。 部長や副部長も、学年なんか関係ありません。 部としてやりたいという人間をまとめるのが仕事ですから、部としてどうかを考えたときに何もできないのであれば、1年生でもしっかりやれる人にやってもらうしかないと思います。

回答No.2

「誰も傷つけずに仲良くしていたいので怒るべきときに怒れない」 というのは逃げの姿勢です。 放置した場合、誰にメリットがあるでしょう。 怒らなければ確かに関係にヒビは入らない。 しかし、放置すればその人が成長する機会を失うことになり、 まずその人の今後の人生にとってもマイナスとなります。 傷つけたくないと言って怒らなければ、確かにその場では傷つきませんが、 のちに社会に出たときにその人に大きな災厄が降りかかることになります。 さらに、周りの人間もその人に耐えながら過ごさなければなりませんから、 今のあなたのように、皆がストレスを溜め込むことにもなり得ます。 長い目で見れば、いけないと思うことは怒りましょう。 他者のことを本当に思って無償で行える行為、それが愛です。 これはあなたや新部長が成長する良い機会となりましょう。 ただしその際、その人に愛が伝わるように言葉を運びましょう。 また、人は批判されている姿を人に見られたくないものですから、 誰もいないところで2,3人きりで、 けなさないように穏やかに話すのがよいでしょう。 それすら効果がなければ、顧問に言うなどしましょう。

回答No.1

>誰も傷つけたくないです。 最悪のリーダーシップです。問題を先送りにして、大概全体を不幸にします。 真剣に思っていることを伝えちゃいなよ。 チャラついた反応したら、時をおいてもう一度。 またチャラついた反応なら、もう見捨てましょう。 泣いて謝ったら許してあげましょう。

BannyCat
質問者

お礼

ありがとうございます! 顧問の先生とも相談して行きたいと思います。