- ベストアンサー
基礎体温の測り方と寝相の関係について
- 基礎体温の測り方と寝相の関係について疑問を持っています。基礎体温を測るためには、目覚めたら体を動かさず寝たままの状態で測る必要があるとよく聞きますが、寝相が悪い場合には正確な測定ができるのか不安です。
- 基礎体温は36.3~36.7の間でジグザグに変動していますが、寝相の影響を受けずに測定できるのか疑問があります。寝返りをしたり、体がベッドからはみ出してしまったりすることがありますので、正確な測定ができているのか気になります。
- 寝相が悪い場合でも基礎体温の測定は正確に行えるという意見もある一方で、体を動かさずに寝たまま測ることが重要だという意見もあります。どちらが正しいのか判断がつかないので、皆さんの意見を聞きたいです。寝相が基礎体温に影響を与えるのか、どのような測り方が適切なのか教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
関係あるかないかはわかりませんが、私もかなり寝相が悪いです。ベッドから落ちるし、逆さまになって起きたりよくありました。でも基礎体温をグラフに記入すると計れていたようです。排卵日もちゃんとわかりましたし。 基礎体温は1日単位で見ると多少ジグザグした表になってしまいます。しばらく続けてみないことにはなんとも…と思います。
その他の回答 (1)
- northshore2
- ベストアンサー率41% (802/1934)
どうも、きちんと測れていないような気がします・・・ >ちなみに基礎体温は、大体36.3~36.7の間をジグザグとしています。 基礎体温のことを正しく理解し測れている人なら、この様な記述はしません。 「ちなみに基礎体温は、大体36.30~36.70の間をジグザグとしています。」と記述します。 専用の婦人体温計で測っていますか? 基礎体温の低温期と高温期の体温差は、たった0.3℃~0.5℃しかありません。 そのために、100/1℃の精度で測れる、婦人体温計で測定します。 参考URL http://www.nishitomo.com/products/product.aspx http://www.healthcare.omron.co.jp/product/lineup/4 http://www.e-terumo.jp/%E4%BD%93%E6%B8%A9%E8%A8%88/category/0/100002002/?swrd=&cicon=&min=&max=&sort=04&img=2&udns=0&dpcnt=15&dosp= 基礎体温を測りグラフにすると、目盛りが小さくなるのでグラフ線がジグザグしてしまうのです。 Excelなどで目盛りを大きくすれば、全然ジグザクしているようには見えなくなります。 >私のように起きる直前まで動いていた場合は、ちゃんと測れていると思いますか? 本当に目覚める直前まで寝返りをうっていたかどうかは判りませんが・・・ ちゃんと測れます。 >2層に分かれているように見えなくもないです。 2層に分かれているかどうかは、グラフに左右の人差し指を当ててみると判ります。 指が上下に離れていれば、2層に分かれているという事です。 参考URL http://kisotaion.org/klm/index.htm 最後に、基礎体温を正しく判断してほしいのなら、面倒でも月経1周期分のデータを提示しましょう。 見る人がみれば、大体判るものです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 体温計は専用の婦人体温計を使用し、実際の記録は100/1℃単位で記録しています。 他のQAなどでは、少し動いただけでも体温が変わるというのを見かけたので、 グラフがジグザグしているのが体調によるものなのか、動きながら目覚めたからなのか、どっちなんだろうと思っておりまして、 もし、ちゃんと測れていないとすれば、今ここで詳細に体温を提示してもあまり意味がないかな?と思い、かなりアバウトに書かせていただきました。 分かりにくい質問内容になってしまいすみません。 No.1のha_haさんもそうでしたが、やっぱり寝相は関係なさそうですね。 >2層に分かれているかどうかは、グラフに左右の人差し指を当ててみると判ります。 もう少し様子を見てからやってみます。 ありがとうございました。
お礼
そうですか、、、寝相が悪くてもはかれていたのですね。 もう少し継続してみて、それでもジグザグで排卵日もわからないようなら、 病院も考えてみます。 ご回答ありがとうございました。