- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:奉仕でも継続すべき?)
奉仕でも継続すべき?
このQ&Aのポイント
- 6月から早朝バイトをしているが、シフト組みが困難で辞めることを伝えたが、居残りを求められている
- タダ働きを強いられているのではないかと疑問に思っている
- お給料の計算が不透明で、8月いっぱいまで働かなければならないのか不安
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
店長に話して確認を取るべきでは? 店長も「早朝バイトは7時までは奉仕」という考えなら、奉仕分は給料には入っていないと思います。 文句を言っても「時給が発生するか確認もしないで、6時20分に出勤しているのが悪い。」ということになると思います。 店長がタイムカードを見て「シフトは7時からなのに、随分早く来るんだな。」と思うだけなら、 やっぱり、奉仕分は給料には入っていないと思います。 勝手に、決められたシフトより早く出勤して「早く来て働いたからその分も給料を払え」って言われているのと同じ状況で、店長も困ると思います。 従業員に注意して、あなたに誤ってくれたとしても、奉仕分の給料をあなたに払うのは難しいと思います。 「早朝バイトは7時までは奉仕」というのが、その従業員の個人的な考えなのか、店長の考えなのか、会社の方針なのか。 それによって話は違ってくると思います。 その分のお金を貰えるなら6時20分に出勤するが、7時以降分しか貰えないなら7時前に出勤する。 そういう話を店長するべきだと思います。 8月いっぱいまで働かないとしても、話をするべきことを話をするべき相手に話してから辞めないと、 あなたに非があることにされて、8月分の給料が…なんてことになるかも知れませんよ。
お礼
ご回答有難うございました。 今の所、従業員さんの話だけなので実際お給料をもらって確認しないと話も出来ないかな…と思いまだ店長とはお話をしていません。 確かにむやみやたらに焦って話してしまうとこちらが一方的悪い方向になってしまうかもと考え、こちらに相談させて頂きました。 アドバイス頂き有難うございました。回答頂いた事もよく頭に入れてお給料後話をしてみようと思います。