• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:国はいつまでも経済成長を続けないといけないの?)

国はいつまでも経済成長を続けないといけないの?

このQ&Aのポイント
  • 国がいつまでも経済成長を続ける必要性について考えています。
  • 人口の増加によるメリットとデメリットについて考えています。
  • 経済面と社会面から人口の必要性を論じています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bibi0bi
  • ベストアンサー率33% (6/18)
回答No.6

新産業の創出が可能な限り経済成長が必要です。なぜならそれが資本主義国家としての豊かさであり幸福であるからです。ここでいう幸福とは個人のものではありません。あくまで資本主義という国にとっての統計的な豊かさです。そして日本は資本主義国家としての形態をとっています。 また人口が減っても誰も特もしないですし損もしません。なぜかといえば人口が減っても名目GDPの拡大さえしていれば資本主義としてはなんら問題ないからです。単に相対値が変化するに過ぎません。 例えば江戸時代には80%の人が農業に従事していました。しかし現在では3%前後です。(また現在農業問題がメディアで盛んに問題視されていますが、それでも効率は劇的に上がっています。まあ日本はアメリカのような広大な農業地帯がないので今後改革を行なってもたかが知れていますが。日本にとっては農業ではなく保存技術を上げることの方が重要と思われます。) さて単純計算で残りの77%の人は何をしているのかといえば、新産業で仕事をしているのです。そして今後も科学技術の発展であったり労働環境や生活環境の変化・改善によって緩やかながら経済成長は行えます。高度経済成長のような高い成長力は望めないでしょうが、経済成長によって自動走行車に乗れるようになったり、がん治療が低価格で行われるようになったり、高度な自動応答システムで気軽に情報が取り出せるようになったりという豊かさが享受できるようになる訳です。

noname#183901
質問者

お礼

良いご回答ありがとうございました。 そういえば天皇陛下でさえもさらなる発展という言葉をよく言われますね。 何を発展させたいのかはよくわからないけど。

その他の回答 (8)

  • guchiliy
  • ベストアンサー率11% (36/311)
回答No.9

質問者様は、祖国で一人っ子政策を提唱された方ではありませんか。 経済成長は目安の1つであって、総てではありません。 科学技術の進歩で過酷な労働から解放され、 便利な道具で快適な生活が出来、 健全な倫理観が普及し、思い遣り溢れる社会が 望ましいのであって、 人口の過多は政策的に誘導すべきでないと 考えます。 人間社会っていうのは、滅びるまで、経済成長を続けていかないと成り立たないと までは言えないでしょうが、 経済成長は、1つの指標として、伸びることが望ましいとは言えるでしょう。

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.8

”国はいつまでも経済成長を続けないといけないの?”    ↑ 自由主義経済をやる以上は、成長し続ける 必要があります。 自由主義経済というのは、いわば競争経済です。 企業は、生き残る為に、より儲けるために競争します。 だから、人件費を減らすために、労働者を減らそう とします。 一方では、女性や子供、老人などが労働市場に参加 してきます。 だから、これら労働者を吸収できないと、失業者が 街に溢れ、社会が不安定になり、暴動が起きたり、 ついには革命に至るかもしれません。 労働者を吸収するためには、新しい会社や産業が 出現する必要があります。 こうやって、経済が成長していきます。 ”人間社会っていうのは、これを滅びるまで続けていかないと成り立たないという事になりますか? ”       ↑ 自由主義経済を採っていれば、理屈ではそうなります。 だから、自由主義経済を止めようと社会主義が提唱されたのですが、 社会主義は自由主義経済体制よりも早く崩壊してしまいました。 先進国の市場が行き詰まると、アジアが市場として 注目されるようになり、アジアの次はアフリカです。 宇宙にまで進出していくことを考えたら、永久に続ける ことも可能かな・・・・・? ”もう日本の人口は多すぎる状態だし 子供等が増えても単に消費者(お金を使う人)が増えるぐらいしかメリット思い浮かびません。”     ↑ 国力、国防というメリットがあります。 確かに、人口は多すぎますが、それは日本の国力でもあります。 EUならともかく、反日核武装国家に囲まれている 日本としては、人口が減少して国力が落ちるのは危険です。 中国が尖閣など強硬姿勢を見せるようになったのは、中国の 国力がアップしたからです。

noname#183901
質問者

お礼

日本って良い国ともきくけど住みづらい国でもありますよね。 実際に日本以外の国で日本が住みやすい国のベスト20ぐらいに 入る事はほとんどありませんから。 それにしても日本のまわりって最悪な国ばかりですね。 アジア大陸じたいあまり良い国がないのだけど。 そもそも、借金増やしたい放題増やすならもっと軍事費を増やせって思います。

  • kadusaya2
  • ベストアンサー率48% (114/235)
回答No.7

勝間和代さんが講演会で 「資本主義はネズミ講と同じ」 と発言されていました。 つまり、「経済成長を続けないと資本主義は破たんする」「永遠に成長を続けることは不可能」ということです。 勝間和代さん、頭の良い人なんですけど、言うことキツイんですよねぇ。 とは言え、私も同意見です。 社会主義はすでに破たんしていますが、資本主義もいづれは破たんし、新たに ○○主義 が遅かれ早かれ台頭してくると考えています。 それがどういう思想なのか、いつなのかは想像もつきませんが・・・。 ただし、中国の経済参入、同じくインドの参入があるので当分は資本主義が続くのでしょうね。 中国の人口もインドの人口も経済成長の点ではかなり魅力的ですから。 ターニングポイントはインドの経済成長が止まった時かな。

noname#183901
質問者

お礼

日本の年金制度と全く同じですね。ネズミ講システム。 インドと中国って人口増えすぎでしょう。 どちらも2人っこ政策しているようなのに年に1500万ぐらい増えてます。

  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11113)
回答No.5

難しいですね。日本がこれから進む「少子超高齢化社会」というのは人類がまだ経験をしていない未知の社会ですからね。北欧が少子高齢化社会ですが、スウェーデンは人口944万、ノルウェーは人口500万、フィンランドも人口540万の、いってみりゃ小国なわけです。人口1億オーバーの国がこれだけの少子高齢化社会になったことはないのです。 質問者さんを某国人と揶揄するような声もあるようですが、実は韓国、台湾、中国は日本をはるかに上回る勢いで超少子超高齢化社会に突き進んでいます。韓国なんて出生率が1.15で、一時期は1.08にまで落ち、何百年後かには韓国人が絶滅するなんて話が冗談に聞こえないほどです。 中国はご存知一人っ子政策で、2050年には老人が4億人を超えるんですと。一人っ子政策もさることながら、実はもっと深刻なのは極端な男女比で、一人しか子供は認められないものだから密かに女の子が間引かれてることが横行していて、なんと男性が20%も多いんだとか。中国では女性の社会進出も進んでいるので、仮に中国の女性の結婚率が80%になったとすると、単純にいって中国の男性は約65%しか結婚できないことになります。 もっとすさまじいのが台湾で、2030年に日本並みに、2050年にはなんと人口の半分が老人になるというとてつもないスピードの高齢化です。 東アジア全体が人口減少になると、アジア経済や世界情勢にどのような影響を与えるのか、ちょっと誰にも分からないというところでしょうね。インドやアフリカから大量の移民がやってくるのか、どうなるのか。 日本の高齢化社会ですが、これは私の予想なんですが、「幸福の格差社会」になるような気がします。IT化のさらなる進行で、世の中はドラえもんの未来社会のように人間があまりやらなくてもコンピュータやロボットがさまざまな手助けをしてくれるようになるでしょう。 その一方、人間というのは本質的に他人を必要とする生き物ですから、あえてウェットでアナログな人間関係に対する要求も高まってくると思います。今、社会が効率化から「絆」とかあえて非効率でアナログな方向へ転換しつつありますが、その要求がさらに(他人がいなくても生きていけるがゆえに)高まってくると思います。 その中で、結婚して子供もいたり、友達が大勢いるような、いわゆる「リア充」な人たちと、そうなれずに孤独化、孤立化していく人たちの二極化がされていくのではないかと思います。既に若者社会ってそうなってるんじゃないかって気がするんですよね。 多くの家族、友人、知人に囲まれて幸せに楽しく暮らして死んでゆく人たちと、社会との接点を失ってコンピュータやロボットに囲まれて孤独死してゆく人たちになってゆくんじゃないかな。

noname#183901
質問者

お礼

こういうサイトってさ アホみたいのがすぐに朝鮮人、在日、韓国人とかいっているよね。 だいたいそんなのは低脳で低納税者でしょ。 そういう層の生活保護需給率が上がるほうが・・・・・ それに人口すくなく生活水準が高い国々が幸福度が高い現実もありますしね。 アジア圏の国はどこも人口多すぎ状態ですから 増えていくよりある程度減少している方が理想だと思います。 地球上の半分以上がアジア大陸に住んでいるし。

noname#194996
noname#194996
回答No.4

今の日本の喫緊の課題は、人口問題のなかでも、年齢構成のひずみです。これを修整するために出生率の増加が必要だといわれているのです。今の老人過多の日本はいずれ(このまま出生率が上向かねば)50年せずに自然と6000万くらいになるでしょう。しかし、いまのままではそのときがくるまでに日本はひどい不況になって貧乏国に転落するでしょう。 今の資本主義自由経済社会はある程度の成長率が維持されるのが健全であり、成長が止まれば様々な弊害が現われます。特に日本は政府が進めてきた借金経営が破綻するという問題が一番大きいと思いますが、グローバル社会になって、他の元気な国々との競争に負けてしまうという問題もあります。 もっとも、どんな社会でも成長一点張りが永久に続くはずはないので、いずれ先進国は作為的に成長を下げていって、いわゆる安定社会へむけて軟着陸するべきだということも大方の意見になっています。日本一国だけではできませんが。

noname#183901
質問者

お礼

産め増やせ政策とかベビーブームが悪いだけで今の若者に罪はないでしょう。 1970年代前半に日本は2人っ子政策したようですが それでもわかる通りベビーブームというものがあるかったのですよ。

  • KappNets
  • ベストアンサー率27% (1557/5688)
回答No.3

日本の人口の将来予測は例えば http://www8.cao.go.jp/kourei/whitepaper/w-2012/zenbun/s1_1_1_02.html で、2060年には現在の70%以下になると予測されています。特に15-59歳の人口は55%にまで減少します。つまり日本の人口は確実に減っていきます。 現在13億人もいると言われる中国の人口も日本の後を追って減少すると予測する人もいます。 http://www.dir.co.jp/library/column/110602.html 人口は増え続けると言われている米国のような国もあります。 人口減少時の経済をどう運営するかはそれらの国にとって大きな問題ですが、資源の限られた地球上で人口競争をしてみても始まりません。現在人口の多いインドや中国は必ずしも豊かな国ではありません。現在人口の少ない国の中には北欧のように高い生活水準を維持している国も幾つもあります。 日本も(あるいは世界全体が)人口の少ない割には豊かだと言える国になるような方向に進めばよいのだと思います。老人が多い人口構成は不利なことは否めませんから工夫はいると思いますが。

noname#183901
質問者

お礼

人口の少ない割としっても世界に200近い国があるなかで日本の人口数はベスト10入りしてましたよ(笑) 国土はそこまででかくないのに。

  • cse_ri2
  • ベストアンサー率25% (830/3286)
回答No.2

追伸。日本が嫌ならば、祖国に帰ればいいんです。 質問者さんは日本の煩わしさから離れられますし、その他多数の日本人は質問者さんの愚痴がなくなって、ちょっとだけ長閑になります。 帰国するのが、きっとお互いのためですよ。

  • cse_ri2
  • ベストアンサー率25% (830/3286)
回答No.1

質問者さん、外国人でしょう。(苦笑) 人口が減って誰が得をするか。 日本人で得をする人は、ほとんどいません。 なぜなら、人口が減れば、一人当たりのGDPが激増しない限り、日本のGDPが減ります。 日本が経済大国でなくなって、ホルホルするのは、特定アジアの2国(あ、北を入れれば3国か)じゃないですか。 今は田舎の人口密度が減っているので、静かな環境が欲しければ地方に引っ越せばいいんです。 北海道なら、さらになおよし。 身近の問題の解決方法を間違えると、こういった頓珍漢な発想になります。(苦笑) ああ、質問者さんが日本人ならばですね。

noname#183901
質問者

補足

お前みたいなやつもいらないじゃんwwww そもそもネット上(掲示板等)や現実社会の学校や英会話スクールなど いたる所で人口多くてうざいってまわりのまなさんいってますけど。 なんか日本ってほんと無駄な人間が多いと思う、あなたも含めて 一人当たりのGDP?日本は世界で27位か28位だねwwww. お前が北海道引っ越せばいらないからwwww. 誰が得をするか? 金持ちならだいたいの人は得をすると思うけど いまどきの商売は日本人だけを相手にしてるわけじゃないんだから 自分の会社の商品さえ買ってくれる人が安定すればいいわけで 国内の都市の人口が減ればそれだけ地元の人は住みやすくなるし。 貧乏人は納税者さん達が減ると困るだろうけどね、年金、生活保護、保険等、高額納税者さんに集って生活してんだからwwww

関連するQ&A