• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:選挙に行く意味がさっぱり分かりません。)

選挙へ行く意味が分からない理由とは?

このQ&Aのポイント
  • 選挙に行く意味がさっぱり分からない27歳男性がいます。選挙自体のシステムに疑問を持っており、努力をしている人としていない人が同じ1票の価値を持つことに不満を感じています。また、政治家の演説も当選のためのものであり、政治の仕組みが日本を良くする目標を薄めていると考えています。彼には将来日本を良くする信念を持つ政治家が少ないように感じられるため、選挙への参加意味を見出せないようです。
  • 27歳の男性が選挙へ行く理由が分からないと悩んでいます。彼は選挙制度に疑問を抱いており、努力をしている人としていない人が同じ1票の価値を持つことに疑念を抱いています。また、政治家の演説が当選のためのものであり、本当に日本を良くするための活動が行われているのか疑念を抱いています。彼が将来日本を良くするための信念を持つ政治家をあまり見かけないことも、選挙への参加意味を見出せない理由です。
  • 選挙に行く意味が分からない27歳の男性がいます。彼は選挙制度に疑問を抱き、努力をしている人としていない人が同じ1票の価値を持つことに疑義を唱えています。また、政治家の演説が当選のためのものであり、実際に日本を良くするための活動が行われているのか疑問を抱いています。彼には将来日本を良くするための信念を持つ政治家の存在が少ないように思えるため、選挙への参加意味を見出せないのです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.9

"選挙ってのは、努力をしてる人から努力をしてない人まで全て1票の権利ってのも不満。"    ↑ 努力は関係ないでしょう。 日本をよくする能力がある人を選ぶのが選挙です。 選挙する人に求められるのは、候補者に能力があるか どうかを見分ける目です。 努力とは関係ありません。 ”例えば、野球で功績を出した選手は1票で1000票分の価値を出すとか、  差をつければいいと思います。”     ↑ 差を付けるとすれば、それは見分けることが出来る能力の 多寡によってでしょう。 野球の功績で選ばれたのではたまりません。 ”演説聞いて腹が立つのは、当選するための演説をしているように感じ、  実際に将来日本を良くするなどと考えてる人が少なそうに見えるし”     ↑ これはその通りです。 候補者の本当の考えなど誰にも判りません。 ”政治家の黒幕に潰されて”     ↑ ここら辺りはマンガの読み過ぎです。 ”選挙自体のシステムがどうかと思います”     ↑ システムといえば、その通りです。 政治家は当選しか眼中にありません。 例えば、TPPにしても、日本の国益になると判断しても 選挙区が農村地域であれば、反対することになります。 日本全体の利益よりも、自分の選挙区の利益を優先させる ことになります。 こういうのをシステムの問題といいます。 ”選挙に行く意味がさっぱり分かりません”     ↑ この意味を知るのは簡単です。 選挙制度が無い国と比較すれば一目瞭然です。 中国や北朝鮮と日米欧などを比較すれば、選挙の意味は すぐに判ると思います。 そうです。 選挙というのは、権力者から選挙民である国民を守るために存在 するのです。 民意を政治に反映する、国をよくする為、なんて考える からそういう結論になってしまうのです。 選挙権を持っているから、政治家が国民をないがしろに 出来ないのです。 選挙権を持っていなければ、北や中国のようになるだけです。

jun317
質問者

お礼

>選挙というのは、権力者から選挙民である国民を守るために存在 するのです。 民意を政治に反映する、国をよくする為、なんて考える からそういう結論になってしまうのです。 選挙権を持っているから、政治家が国民をないがしろに 出来ないのです。 これに関してはなるほどって思い選挙へ行く意味を感じました。 ご丁寧なご説明誠にありがとうございます。

その他の回答 (17)

回答No.7

完全なコンセンサスはあり得ない。だから、 ベストではなく、よりベターを選ぶ。それが、 民主主義の選挙です。 アニメでいえば、銀英伝あたりは質問者にお勧めですよ。

jun317
質問者

お礼

>ベストではなく、よりベターを選ぶ。 そうせざるを得ないんでしょうね。 銀英伝のご紹介ありがとうございます。 回答ありがとうございます。

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2711/13694)
回答No.6

戦前は高額納税者だけに投票権がありました。貧乏人や女性には投票権はありませんでした。 さあどちらがいいか。 統計学では、標本集団がある程度以上の大きさだと、母集団と同じになることが証明されています。この場合投票した人が標本集団で、全成人数が母集団です。だから投票権の足きりをしても、投票者数がある程度の数(例えば100万人)を越えたら、結果は同じと言うことです。 ですから戦前の選挙に較べて、今の選挙の方が進んでいるとは言えません。 もう一度戦前に戻りますか?

jun317
質問者

お礼

それもおもしろいかもしれません。 人口で多い一般市民まで投票権があれば、子供手当てやら、~手当てを出すとか、~反対とか言ってれば当選するからです。 高額納税者は当然お金持っているだけに、心にゆとりがあり、末端の生活を送っている人の気持ちは分かるか分かりませんが、高額納税者は当然色々なものを見てるだけに、真剣に選ぶと思いますし、選ばれる側の人間も真剣になります。 その緊張感の中で政治も行っておれば、外交も強くなり日本の借金も減るかもしれませんね。

回答No.5

そういうことは、とりあえずでも行ってみてから言うべき台詞だと思うのですが。 だから… >>例えば、野球で功績を出した選手は1票で1000票分の価値を出すとか、差をつければいいと思います。 こんな的はずれな意見が飛び出してくる。 個人の主義主張なので好きにすれば良いだろうけど、投票は無意味だと考え、その上で投票に赴き、そしてどのように考えたか…というプロセスを経ていない見解をさも正論のように振り翳されてもね。 それでは、投票という権利を行使している人すべてがそのお粗末な考え以下しか持ちあわせていないとでも言うのでしょうか。 >>努力をしてる人から努力をしてない人まで全て1票の権利ってのも不満。 もしその制度が導入されたとして、次は「自分たちサラリーマンが1票なのは納得できない」となるのが目に見えています。 投票権で努力の評価が下されるようになったら、それこそやってられない世の中になるでしょうね。 >>学校で、テストで高い点をとるための勉強はできても、将来それをいかさない人と同じく 違いますよ。テストで高い点を取るためだけの勉強しかできないので、役立てられないんです。 それなのにテストの結果とお家柄だけで評価が決まるから、某政党みたいな高学歴だけど無能な政治家が出来上がってしまうわけで。 何にせよ、しないことを正当化できるご身分ではないと思います。少なくとも、他者に対する説得力は皆無。

jun317
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

jun317
質問者

補足

>何にせよ、しないことを正当化できるご身分ではないと思います。少なくとも、他者に対する説得力は皆無。 正当化って言うよりも行く意味が知りたいのです。

回答No.4

あなたの言われている事は、国民の誰しもが一度は考えると思います。 言われている意味もわかりますし、僕も腹立たしく感じます。 でも、システムが良くないから行かないというのは納得できません。 それでは納得いくシステムはどういうものなのでしょうか。 あなたの考えるシステムならば、国民の多くが納得し、 国民の多くが幸せになれるのでしょうか。 確かに、1人1人の力は微力です。 だからこそ、政党政治という形になったのだと思います。 その制度だって、完全なものとは到底言えないと思います。 でも、ベターな形だから、変わらず続いているのです。 演説も、当選するために演説するのは仕方ないでしょ。 たしかに選挙の時だけ美味しい事を並べる候補者たちに、 僕も非常に腹が立ちますが、かといって、 「落ちてもいいよ」というやる気のない人には投票しないでしょ。 とりあえず、行くだけ行ってみたら、どうですか。 数少ない国民に与えられた権利のひとつですよ。 わけがわからなくても、関心を持つ事は必要です。 一番怖いのは、国民の多くが関心を持たなくなる事だと思います。 投票に行かないというのは、関心がないのと同じです。 「国民の政治的無関心が、ファシズムの温床になる」 名前は忘れましたが、とある政治学者の言葉です。 僕はこの言葉で、政治に強く関心を持つようになりました。 「政治的無関心」が一番の恐怖だという事をわかって下さい。

jun317
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

jun317
質問者

補足

>一番怖いのは、国民の多くが関心を持たなくなる事だと思います。 投票に行かないというのは、関心がないのと同じです。 何が怖いんですか? 僕はみんなが協力しなくなって、政治家がどーしよーって考える時期が来ることが、日本のためだと思うんですが。 その時期が来れば、政治家がきちんと義務を果たさなければ、国民がついてこないって作用になりませんか?

回答No.3

私には、あなたは文句を理由に面倒くさがっているだけに感じます。 日本を心から良くしようと思っている人が少ないから選挙に行かない?理由になっていません。 何もしないで文句を言う人がいます。 おかしいと思いませんか? 日本を良くしないと、困るのはあなたなんですよ。 努力をしていない人間が抗議しても、文句にしか聞こえません。 今の政治家と一緒で、 『具体的』に、どのようにすればいいのか言ってください。

jun317
質問者

お礼

No8やNo10の回答見てください。人口の多い世代、職業に都合のいいこと言って票集めて実際に国をよくする人いんの?

jun317
質問者

補足

>今の政治家と一緒で、 『具体的』に、どのようにすればいいのか言ってください。 俺って今の政治家と一緒なんだ。 あなたは俺みたいな奴のために、選挙に行っているんですか?

  • HIROWI02
  • ベストアンサー率19% (64/333)
回答No.2

27歳で選挙に関心がないというのは国民としてどうなのでしょうかね…。 努力をしてる人から努力をしてない人まで全て1票の権利ってのも不満。と仰っていますが、一度でもそれを抗議したことはあるんですか?? 不満を抗議できない人が選挙システムにケチをつけるのがどうかと思いますがね。 野球で功績を出した選手は1票で1000票分の価値を出すとか、差をつければいいと思っているようですが、その基準はどうするのですか?? ノーベル賞を取った人は5000票ですか?? 3000票分の価値を持っている人が選挙に行かなかったらその分の補填はどうするのですか? >演説聞いて腹が立つのは、当選するための演説をしているように感じ… そんなのは、当たり前ですよ。 当選しなかったら将来に本をよくしようとすらできないのですから…まぁ、演説で言っていることすらできてない人は本当のダメ人間ですが。 まぁ、選挙言ってない人間に選挙を言える立場はないですよ。

jun317
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

jun317
質問者

補足

>27歳で選挙に関心がないというのは国民としてどうなのでしょうかね…。 関心も持つ意味が分かりません。 答えられないならスルーでけっこうです。 >努力をしてる人から努力をしてない人まで全て1票の権利ってのも不満。と仰っていますが、一度でもそれを抗議したことはあるんですか?? そんな大胆な行動をとっていい場所がなかった。 >3000票分の価値を持っている人が選挙に行かなかったらその分の補填はどうするのですか? 選挙に参加したい奴の票で補えばいいだけじゃないですか?

  • fnfnnis3
  • ベストアンサー率34% (203/581)
回答No.1

戦前は納税者のみ選挙権がありました。ある意味公平です。 貴方の言われる >野球で功績> はあまりに幼稚です。 一つはその程度を誰がどんな基準で判断するかです。 お国や社会に対する貢献と言う点でも今一不明朗です。 納税のほうがなんぼかマシです。 >努力をしてる人から努力をしてない人まで全て1票の権利ってのも不満 これはある意味賛成ですが、努力と言う訳の分からないものでは判断できません。 確かに一所懸命考えて投じた1票も何も考えず入れた1票も同じと言うのは変ですが。 今話題の1票の重みもなるほどですが、じゃあ頭数だけでいいのかと言うぎもんもあります。 土地の面積は無視していいのですか?都市部の代表が山村の運命を決めていいのですか? 他にも、疑問や不満はいろいろあります。皆が納得する仕組みなどあり得ません。 でも、だからと言って選挙に行かないのは 自ら唯一最大の政治への参加のチャンスを放棄しているのです。 行かないのは勝手ですが、それなら一切の不平不満を言わないことです。

jun317
質問者

お礼

>一切の不平不満を言わないことです。 これさえ守ればいいんですか?許してくれるんですか? No.8さんの意見も見てください。 協力しちゃいけないものに協力してる気になりませんか?

関連するQ&A