- ベストアンサー
MTB用のペダルの最適な選び方とは?
- MTB用のペダルを選ぶ際には、拾いやすさが重要なポイントです。
- 林道での走行において、急坂でのスタート時にペダルを拾いやすいことが求められます。
- クランクブラザーズのキャンディ1やエッグビーター1、シマノのSPDのケージつきモデルなどがおすすめです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
クランクブラザーズは,一見すると拾いやすくはめやすいように思いますが,はめにくく,外しにくいですよ。泥詰まりとは無縁ですからシクロクロスの選手の使用率は高いですが,固定力の調節が出来ませんから,初心者にはお勧めできません。また,ペダル踏み面が単なる棒ですから踏み心地もまさしく棒を踏んでいる感じで良い物ではありません。泥詰まりが問題になるケースで,さらに短時間向きと思います。 シマノのSPDでしたらPD-M530といった馬鹿みたいに安いペダルがあります。最も拾いやすく,はめやすく,外しやすいペダルです。ペダル踏み面も広いですから踏み心地も最も良い部類に入ります。下記の方のコメントはウソではありません。難点は泥対策が不十分ですから泥道用ではありません。 http://okkuns.blog111.fc2.com/blog-entry-287.html
その他の回答 (3)
- O-Gon
- ベストアンサー率22% (1024/4610)
> <ペダルの拾い易さ> > なるべく大きなケージが付いてた方が楽。 片面ペダルならそうですが、両面なら違いはないですよ。 片面でも慣れれば大きくても小さくても関係ないですけどね。
- O-Gon
- ベストアンサー率22% (1024/4610)
>なまじ小さなケージが付いていると、逆に拾いづらくなるのでしょうか? うーん。。。 そういうことはないですが、あってもなくてもエーやんというか、なんのためにあるのかわからないって感じです。 踏み面が小さいのは、個人的には気にならないんですね。 これはシューズのソール硬さにもよりますよ。 SPDシューズは基本的に底が固いですからね(あくまでも基本的にです。モデルによっては柔らかめの物もあります) ぼくはペダルが小さくてもSPD-SLよりSPDペダルが好きで、SLは靴もペダルもそのうち使うつもりではあるものの、押し入れでホコリかぶってるし、、、 まぁ、ロード用ならSPD-Rが一番好きですけどねー。
お礼
おそらく、 <ペダルの拾い易さ> なるべく大きなケージが付いてた方が楽。 <踏み心地> シューズのソールの硬さとの兼合いになり、ソールが硬ければ踏面は小さくても大丈夫。 という事なんでしょうね。
- O-Gon
- ベストアンサー率22% (1024/4610)
ドレでもいいです。 ドレがいいかはあなたの好みですよ。 ちなみに、ぼくはシマノのSPDのケージなしモデル(PD-M780)が一番使いやすく感じましたが、好んで使っているのはPD-7410ですね。 MTB用なら基本的にケージ無しの両面SPDですが、雨の日や雪の日など、靴やペダルに泥が詰まってクリートが拾いにくそうな日はPD-M636を愛用してますよ。 中途半端にケージがあるやつより、ケージがあるならあるで、しっかりしたモデルのほうが好みです。
お礼
SPDのケージなしモデルがお勧めのようですね。PD-M785のようになまじ小さなケージが付いていると、逆に拾いづらくなるのでしょうか?
お礼
いろいろネットを見てみたのですがやはりCBは特殊なユーザ向けのお品のようですね。強度があまり無いとか、自転車をかついだ時に体に刺さる形状なので痛いとかいうのもありました。素直にシマノにしておこうかと思っております。