- ベストアンサー
代金を支払ってくれない。
4年前、古林(仮)という男が、脱サラし、角川(仮)という男と、共同経営する事になりました。古林は、私の弟の妻のいとこであり、うちとも、仕事の面でも、長いつきあいがありました。1年後、古林から、仕事の依頼があり、建具100枚を製作・納入しました。 ところが、支払いの段になったとき、古林が角川に工事代金全額を、言われるがままに渡し、角川は、それを土地購入に使ってしまったのです。角川は、「責任をもって、払う」とは、言っていますが、まったく払ってくれません。 とにかく、土地が売れてないから金はない、手形はかけないの一点張りで、らちがあきません。一方の古林は、「角川が払うと言っているのだから、こちらでは、もう関係ない」といって、会社の口座を自分の部門だけ、独立させ、仕事をつづけています。本来は、角川から、支払って貰うはずですが、とても、それは望めそうにもないので、元々古林からの依頼の仕事だったので、古林から支払わせる事は出来ないのでしょうか?教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
回答どうもありがとうございました。 古林のあまりの責任の無さにどうしても我慢ならなくて、今回質問させていただいたのです。 それと、角川は、どうも、アブナイ人らしく、先日知人から、「あれは、殺人の前科があるらしい」と聞いたことと、ほとんどの資産は、銀行の抵当に入っていて、もはや、支払い能力がないらしいのです。 一方の古林は、この一件以来、自分の部門の口座などを会社から、切り離し、仕事をし、利益は、まがりなりにも、ありますので、こちらから、払わせたいと、先日、下業者があつまり、話し合いました。 ただ、代金が比較的すくなかった業者は、ある程度支払って貰ったらしいのですが、この人たちも、古林へ請求することは、出来るものなのでしょうか。 これは、他人の事なので、私が心配する事では、ないのでしょうけど・・ とにかく、近日中に、同意していないと、いうことで、古林と、話し合ってみようと、思っています。 大変参考になるご回答どうもありがとうございました。