• ベストアンサー

外人

tpp後って外人いっぱい入ってきそうですね。 外人どう思いますか?差別しますか、しませんか? こそこそ話するとしたら、どんな?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

 私は、現在外国に住んでいて、暫し帰国し、日本国内を見ると虐め、セクハラ、パワハラ、そして体罰、虐待が非常に多く、これらの特性は、基本的に異なったものに対する、即ち、他の民族よりも数倍外国人に対しての順応性が低いことを表している。  私はTPPには賛同的では有りませんが、TPPが始まれば、あなたの言われるとおり、多くの外国人が入ってくるでしょうね。  そう云った意味からいえばTPPもまんざらでもない。  新しい民族が多く入ってきて、今の日本には違った意味のバランスが必要かも知れません。  人口の3%を一定の民族が日本に染めれば、非常に大きな影響力で、政治を動かすまでになることは間違いない。  韓国は同一民族的な関係がありますから、逆に大きな敵対意識(同民族の違和感的争い)が沸き、抑えることには難しいものではないが。  それでも5%を超えれば影響力は無視できなくなる。  したがって、他の民族も、バランスを保つ為に、その割合にして入れる必要があると云えるでしょう。   即ち150年から200年の年月が経てば日本人として語れるのは小数になるかもしれない。  中国で進めている融合/融和政策に視られるように、53民族だったと思いますが、それらを混ぜ合わせれば問題は起こりにくい、と考えられる方法に、日本もなるやもしれない。  現在韓国は日本を執拗に責めていますが、そのバランスを得るために他の民族を多く入れることも必要と云えるでしょう。  即ち、韓国の問題を鮮明且つスムースに両国が解決できなければ、その争いに乗じて多くの他の民族が入りやすい状況になることを物語っている。  TPPが拍車を掛けるでしょうね。    さて、日本の若者たちは将来をどうするのか?   希望を抱いた若者の発言が、ニュースに載らないのがとても心配ですね。 意味不明のような回答ですみませんね。

その他の回答 (3)

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.5

”tpp後って外人いっぱい入ってきそうですね。”     ↑ そんなに変わらないと思います。 ”外人どう思いますか?”     ↑ 嫌いです。来て欲しくないです。 ”差別しますか、しませんか?”     ↑ 日本人の名誉にかけて、差別などしません。 絶対に。 ”こそこそ話するとしたら、どんな? ”      ↑ こそこそ話なんてしません。

回答No.4

【外人】 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%96%E4%BA%BA (外国人 - 居住または滞在している国の国籍または市民権を有しない者の略称・俗称。 日本の外国人 - 日本における外国人の略称・俗称。) 【言葉狩り問題】 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA (外人(gaijin)という言葉が言葉狩りの対象になることがある。本来、外国人の略語に過ぎないのだが、一部に不快に感じる外国人が存在する。彼らへの配慮から、日本人でも外人という言葉を避けて、外国人を使うケースが見られる。外国人が不快に感じることがある理由として、英語などの外国語では言葉を短縮して蔑称を作る(例:Japanese→Jap)ため、日本語でもそうであると誤解されているケースや、単純に外人であることで日本社会から疎外されていると感じるケースなどがある。 1 ^ 外人は、外国人を略した俗語 (類語研究会『似た言葉使い分け辞典』、創拓社出版、1991年、652 ページ より引用)) 【カナダ人「日本人は『外人』と『外国人』を使い分け気を遣ってくれるが、私は気にしない」】 http://www.logsoku.com/r/newsplus/1232328808/ (7人の審査員が文法や言葉遣い、発表態度などを検討した結果、南薩教育事務所(南さつま市)の外国語指導助手でカナダ人のトス・ピエールさん(38)が最優秀賞に選ばれた。 在日期間4年4か月のトスさんは和服姿で登場。「私は外人です」と切り出し、「日本人は『外人』と『外国人』を使い分け、気を遣ってくれるが、私は気にしない」ときっぱり。「日本人から見て、私たちが外の人であるのは当然」とし、「私たちを『外人』と呼ぶ方が正直だと思う。それでも日本は私たちの心の中に あり、日本に対する愛情は恋人や配偶者に対するそれと同じです」と身ぶりを交えて発表した。) 1:>外人どう思いますか?差別しますか、しませんか? 2:>こそこそ話するとしたら、どんな? ↑ですが、TPPにより日本に働きに来る外人が増える事を前提にした質問でよいのでしょうか。 (TPP自体への評価は求められていないと判断しました) 回答2:意味不明。 回答1:私は差別をするつもりはありませんし、一部の方が思い込んでいるように、日本人が差別をするとは思っていませんし、今も差別をしているとは思いません。 【黒人は日本でどう思われている?】 http://japancool.sblo.jp/article/31968524.html (俺の同僚の1人が黒人だけど、どんな人種差別も経験したことないよ。 白人が黒人よりも優遇されてるなんて話を聞くことはある。 だが白人の1人として言うと、そんな場面を目撃したことはないね。) 人種や国籍に関係なく、マナーをルールを守らない人や、過剰な権利を不当に要求する者が、それに見合った待遇をされるのは 【区別】 であって差別ではないと思います。 確かに、外人の人口が増えれば、文化や習慣による問題が発生する確率は上がると思いますが、 現在交渉中のTPPでは、受け入れる外国人労働者は高度な技能や知識を必要とする職種に限られています。 だとすれば、モラルの低い貧困層の労働者は来ないので、「差別」は起らないと思います。 可決された内容がどうなるかはわかりませんし、その他にも↓のような、彼らに認める権利や待遇の問題もありますが。 (公文書や標識に外国語の併記や、日本語のできない外国人を、それを理由に不採用にできないという内容もあるらしいです。) また、TPPでは労働者は受け入れますが、それと移民(帰化)は別問題です。 外国でも、外国人に国民と同様の権利は認めていません。 アメリカでは、永住者であっても、大統領選挙には参加できませんし、帰化一世に大統領の被選挙権はありません。 「多民族国家内における民族差別問題(国民同士)」と「国内の外国人問題(国籍による)」を混同するべきではないと思います。 帰化しなくても、低レベルの外国人の移民はデメリットしかもたらしません。 実際、移民政策を推進した国家は、移民問題により混乱しています。 【多文化主義の失敗例 ドイツの学級崩壊】 http://www.youtube.com/watch?v=RxhIamUjBA0 【スウェ-デンの現状 移民政策の結果】 http://www.youtube.com/watch?v=Esmu0I4DyOM 【ドイツに続いて、イギリスも多文化主義失敗】 http://nippon-end.jugem.jp/?eid=1296 (イギリスのキャメロン首相は、国内の若いイスラム教徒が過激思想に走るケースが相次いでいることを念頭に、「イギリスでの多文化主義は失敗した」と述べました。) 確かに、中国のように、一つの民族にしてしまえば問題も起きないかも知れません。 しかし、それはまともな民主主義国家では不可能だと思います。 混血による民族の単一化と、民族・文化の異なる人達の共生は全く別のものです。 (私は 融和される側 にはなりたくないですし、融和したくもありませんが) 【支那共産党の民族浄化】(動画も参照) http://blog.livedoor.jp/yasukunisakura/archives/28565500.html (ウイグルでは毎年、14歳から25歳前後のウイグル人女性数万人が、故郷から遠く離れた大都市に連れて行かれます。彼女たちは寮生活をしながら不当に安い賃金で働かされます。その上、ウイグル語を禁じられ、生活習慣も変えられて、挙げ句の果てに漢民族の男と無理やり結婚させられるのです。 ウイグル人男性は結婚相手を奪われることになります。 ウイグルの血を先細りさせ、やがて途絶えさせるのが共産党の狙いだと見ていいでしょう。 チベットやウイグルでは、3人を超える集まりは、それがどれほど他愛のない平和的な集まりであっても罰せられます。学校の教室にはカメラが設置され、教師 が民族の言語や文化について子供たちに教えないよう監視されています。新疆ウイグル自治区では街中の至る ところに6万台もの監視カメラが設置されています。)

  • rokometto
  • ベストアンサー率14% (853/5988)
回答No.3

外人って言い方がもう差別ですよ。 TPPで増えるってどういう根拠なのかわかりませんけど。 海外のモノは増えるでしょうけど。

関連するQ&A