- ベストアンサー
退職の方法と1ヶ月繰り上げて辞めるメリット・デメリット
- 9月20日で退職する予定ですが、有給を消化するために8/21から休みます。
- 上司(人事の権限がある人物)に報告したところ、有給が1ヶ月残っている場合は、給料を渡して8/20に退社することを勧められました。
- 保険料や所得税も引かれず、失業保険も1ヶ月早くもらえると言われましたが、会社の信用があまりないため迷っています。1ヶ月繰り上げて辞めるメリット・デメリットを教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
どういう風にやればそうできるのかわかりませんが、 経理処理で問題なく出来るんでしょう。 確かに1ヶ月分くれるなら条件は悪くないですが、 質問者様はこれからの予定はどうするおつもりですか? すぐに転職活動をして、離職期間を空けたくない、と想うなら、 9月20日付けの退社にした方が10月からもし違う仕事につけるなら、 離職期間を空けずに済みますよ。 今からボチボチ探しても2ヶ月あるので心持ち余裕があります。 さらに言えばその間の厚生年金も支払えますし。 ただ雇用情勢はどこの経済もよくはないんですが、 先のことは今考えたくなく、とりあえず失業保険をもらってゆっくりしたい、と思うなら、 8月20日付けにすれば失業給付の待機期間を待つ日数が減って楽ですね。 ちなみに自己都合退社ですか?会社都合退社ですか? 会社都合退社であれば8月中の退社でも待機期間が1ヶ月だと 思うので失業保険は早めにもらえますね。 ただ人生全般を考えたら、その場しのぎ的な稼ぎ方、 あぶく銭を稼ぐようなやり方、遊び金欲しさからの行動とかは やめた方がいいと思います。 その上司も親切から言ってるところもありますが、 やっぱり考え方が長期的な見方ではなく「今すぐ金がほしいだろ?」的な 考え方です。事務処理を早くやっつけちゃいたい、というところもあるかも 知れませんが。 退職後、どうするかを考えて、それに沿った選択をすればいいと思います。
その他の回答 (3)
- qazwsx21
- ベストアンサー率32% (1286/3939)
有給休暇を買い上げてもらった場合 最終勤務日は同じ。 支給額が増えればそれなりに所得税が取られるので、取られないというのはうそ。 保険料は7月分まで今の会社で払う。保険証は8月20日まで使える。国民健康保険に加入するのは8月21日から。 失業保険は1か月早く退職するから1か月早くなるだけで当たり前の話、特別早くなるのではない。 あまりデメリットはないが、もらえる金額が同じなのか確認すべき。
お礼
返答いただき有難うございました! 収入が増えたら所得税も多く引かれるのは当たり前ですよね… 気づきませんでした。 確認してみます★
- madambogey
- ベストアンサー率27% (33/122)
次の職場のこと、考えていますか? 次の職場が決まっていないのであれば、9月20日付け退職の方が良いと思います。 厚生年金や健康保険のことを考えても、有利です。 8月20日付けで退職すると、国保や国民年金に1ヶ月早く加入するか社保や厚生年金を 継続するのであれば、会社負担分と合わせた金額を支払うことになります。 どちらにしても、1カ月分ですけどね。 でも、その1ヶ月の就活が上手く行けば、9月21日に入社出来る可能性もありますから 厚生年金が繋がるかもしれません。 退職金規定も良く読んで見た方がよいと思います。
お礼
素早い回答有難うございました。 社会保険・厚生年金の支払いの違いだけなのですね… 3年勤めていて不信感が募って いまいち信用できなく、何か自分では気が付かない大きなデメリットがあるのでは と疑ってしまいました。
- doctorelevens
- ベストアンサー率36% (1543/4186)
信用出来ないなら「有給休暇1ヶ月」も「1か月分もらってひと月早く辞める」のも同じです。 騙される時は何をやっても騙されるもの。 メリットもデメリットもありません。
お礼
早速の返答有難うございました。 “何をやっても騙される”…確かにそうですね!! 不満を言いながら3年間も辞めれずに在籍していたし(笑) 次に就職するときは騙されないようにします!
お礼
早速の返答有難うございました! 退職後のことを書くのを忘れていました^^; 一応10月に結婚することになり寿退社・自己都合です。 なので、働く気はありますが失業保険がもらえる期間は休憩しようかと思います。 あまりにも職場環境が悪くて疑ってかかってしまいました。 回りと相談して、了承もらえれば8月に辞めて (年齢・条件的に難しいですが)結婚後、落ち着いて期間内に再就職に向かい頑張りたいと思います。 本当に有難うございました!