- 締切済み
不動産 貸し店舗テナントについて
飲食店をするのにテナントを探しています。 あまりにも知識がないと不動産屋にカモにされるかもと思い、質問させていただきます。 飲食の空きテナントで業務を始めるのに軽食はOKみたいな事を聞くのですが、軽食の幅ってどのくらいなんでしょうか? 例えば、中華は煙が沢山でるから軽食ではないとか洋食はさほど煙がでないから軽食に入るとか、オーナーや環境にもよるでしょうが、基本的にはどうなんでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tk-kubota
- ベストアンサー率46% (2277/4892)
回答No.2
>基本的にはどうなんでしょうか? と言っても、貸す側の考えてきまるのでわからないです。 煙が多くても、ウナギ屋ならいいが、焼き鳥屋はお断りする貸主もいるでしよう。 不動産屋が貸主でなければ、仲介人ですから、貸すか否かの判断は貸主の判断となります。
- AR159
- ベストアンサー率31% (375/1206)
回答No.1
飲食店をはじめる時は、食品衛生法の「食品営業許可」が必要なのは知ってますよね。 この「食品営業許可」を取るために、 ・「食品衛生責任者」の資格を持つ者が1名必要 ・施設は都道府県ごとに定められた基準に合致したものでなければならない という条件をみたす必要もあります。工事にかかる前に、図面を持って保健所へ行き事前に相談した方が無難です。 また、深夜に酒を提供する場合は別途届出が必要だし、営業地域の制限もあります。 さらに従業員と客の合計で30人以上収容する施設だと、消防法に定められた「防火管理者」の資格が必要です。 ということで、結構事前準備が大変のようです。
質問者
お礼
回答ありがとうございます。 少し回答がずれているようです。 軽食の幅が聞きたかったんです。焼肉は煙がすごいから軽食にあてはまらない等のところです。
お礼
ありがとうございました。