• ベストアンサー

                  土屋アンナ問題

. . http://news.so-net.ne.jp/article/detail/855248/ 法律&芸能界&著作権に御強い方、乞う御回答。 1:舞台の主催者側は、原作者の許可無しで催行出来るのか ? 2:原作者の著作権は何処まで保護されてるか ? 3:三者、主催者、土屋アンナ、原作者の今後の関係は ?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5293/13829)
回答No.3

原作者の方が出版社と結んだ出版契約の内容次第でしょうね。 一般的には二次利用(映画化や舞台化)について出版社に権利処理を委託するという内容の契約になっている事が多いので、出版社が許可すれば上演できる可能性があります。 権利処理を出版社に委託していた場合、 1.許可する権利を出版社に渡しているので、出版社が許可すれば上演できる 2.著作権は保護されている(著作権者から委託を受けた出版社が契約に基づいて管理している) 3.興行主側が出版社から許諾を得ていれば、土屋アンナ・原作者の認識不足というオチ という事だと思います。 ただ、通常出版社が全て勝手に話を進めるという事は無いでしょうから、出版社と原作者の方のコミュニケーション不足という面も否めないかと思います。

noname#207589
質問者

お礼

詳細相済まぬ。

その他の回答 (3)

回答No.4

あんな(アンナ)勘違い女 芸能界から消えていいと思いますけど

noname#185374
noname#185374
回答No.2

素人ですが,ちょうど今TVで取り上げられていましたので少し書きます. それによると,主催者側は「原作」ではなく「原案」という扱いをしており,その二つでは「作者」の権利がまったく違うらしいです. 質問文に引用された記事では「作者」と女優さんは「原作」という言葉を使っているようで,そのあたりから認識にずれがあったのかもしれませんね.

noname#207589
質問者

お礼

今回は御免なさい

noname#207589
質問者

補足

成る程、此れはひょっとして長引きますよぉ~、外の情報在れば教えて下さいな。

回答No.1

iモードのエンタメに「おとがめなし」と出ていましたよ。

noname#207589
質問者

補足

すいません、主語が無ひので好く判りません、詳しい情報期待してます堺。